アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

箱根外輪山縦走!藪地獄に悶絶 (風祭駅~塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山~駿河小山駅)

この記事をシェアする

箱根外輪山縦走富士山

 

 

箱根外輪山縦走について

 先日買った登山靴の慣らしを兼て、久しぶりに箱根の外輪山(お山)に出没してきました!

 

箱根外輪山の山々は、天気が良いと日本一の眺望に恵まれる景色の良い縦走路になるので、空気が澄んだこの時期は特にお勧めな感じです!

 

 金時山周辺は、雪も結構残っているんじゃないかな~っと思い臨んだんですが、それが違う意味で「想定外」になりました・・・

 

下記写真の通り、雪の重みで竹が登山道を塞ぎ全然進めず、非常に厄介な感じでした・・・

 

そんな感じで今日は「竹薮との戦い」になりましたので、この箱根外輪山コースを考えている方のご参考になれば幸いです!

 

箱根外輪山縦走登山の日程・天候・メンバー・アクセス

登山日:1月28日(土) [日帰り]

天  候:快晴

メンバー:単独

アクセス:

<行き> 風祭駅 6:50 着

 

<帰り> JR駿河小山駅 16:35 発 国府津駅行き

※箱根外輪山縦走で大活躍の御殿場線は、パスモ・スイカが利用できませんので注意です。

 

 

箱根外輪山縦登山縦走登山の装備

水1.5L、(あまり 0L)、お湯0.5L、(あまり 0L)

貧乏セット担々麺、米170g、柿の種2つ、玄米茶チョコ、飴玉各10個

スノーピークチタンシングルマグ 300、フォーク、ヘッドライト、予備電池、ダブルストック、バラクラバ、手袋(薄手・厚手)、サングラス、日焼け止め、クマ鈴、トイレットペーパー1/5使用、6本爪アイゼン、登山用スパッツ、その他諸々

 

箱根外輪山を縦走した時の時の登山装備になります!

寒い時期での登山ですので、水などの装備をモリモリ担がなくて良いのが助かります!

 

コースタイム(風祭駅~塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山~駿河小山駅)

風祭駅6:52 → 8:17 塔ノ峰 8:19 → 9:33 明星ヶ岳 9:40→ 10:40 明神ヶ岳(昼食) 11:14 → 13:04 矢倉沢峠 → 13:37 金時山13:46  →  15:41 JR足柄駅 → 16:31 JR駿河小山駅

 

今回歩いた箱根外輪山縦走のコースタイムになります。

 

風祭駅から塔ノ峰の間で道に迷ってしまい、だいぶコースタイムが掛かってしまいました。

 

コース・標高差(風祭駅~塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山~駿河小山駅)

風祭駅から入山し、塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山~駿河小山駅までの登山ルート

箱根外輪山の登山コース・標高差になります。

 

風祭駅から入山し、塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山~駿河小山駅までの登山ルートになります!

 

箱根外輪山縦走は、距離もさることながら、標高差もありますので、時間に余裕を持って臨んでください。

 

特に金時山の登りは白目になります!

スポンサーリンク
 

箱根外輪山のコース状況

風祭駅から塔ノ峰登山口まで道標の類が全然ありません。

塔ノ峰への登山口は、非常に分かり難いので、グーグルマップ等の詳細地図を持参した方が良いです。

箱根外輪山は、標高1,000m前後から積雪があり、軽アイゼンが必要です。

特に金時山直下(足柄駅方面)はカチカチに凍結しておりますので要注意です。

明神ヶ岳~矢倉沢峠間は、コース上の竹藪が道を塞ぎ非常に歩き難いです。

折れた竹など非常に危ないので、肌が露出しないようにして下さい。

 

山行写真(風祭駅~塔ノ峰登山口~塔ノ岳山頂までのルート)

箱根登山鉄道箱根の外輪山を縦走

今日は、久しぶりに箱根の外輪山を縦走したいと思います!

箱根登山鉄道に乗るのも久しぶりですね~~

 

 

風祭駅からスタート

歩いた事のない箱根外輪山ルートで行こうと思い、風祭駅からスタートしました!

「風車の弥七」がお祭り騒ぎを起こしそうな雰囲気のある駅でした(?)

 

 

 

風祭駅荻窪用水散策コース

風祭駅を出て右(北)へ進み、丁字路を左(西)へ進むとこちらのY路があります。

ここは右折し(赤矢印)用水路沿いを道なりに進みます。

赤丸の中に「荻窪用水散策コース」の案内板がありますので目印にして下さい。

 

 

荻窪用水散策コース塔ノ峰を目指し道なりに進む

塔ノ峰を目指し道なりに進むと道が無くなりました(>_<)

何処かで道間違いをしたみたいです・・・

※途中のY字路を右(北東)へ進むの正解みたいです。

 

 

強引に藪漕ぎ

 戻るのも面倒なので強引に藪漕ぎしながら進むと、こちらの畑?果樹園?に出ました。

赤矢印の方へ進むと農道があり、そこを右折しさらに登って行くと・・・

 

 

真っすぐ進むと塔ノ峰登山口に至る林道

見事な行き止まりになりました(>_<)

地形図を見ると、真っすぐ進むと目指す塔ノ峰登山口に至る林道にぶつかりそうなのですが、なにしろ藪が凄く・・・

 

 

相模湾方面がとても綺麗

 途方に暮れていると相模湾方面がとても綺麗でした!

 

 

迷わず塔ノ峰目指して進む

 来た道を少し戻ると、香ばしい臭いがするルートを見つけました♬

香ばしいと書くとアレですが、「藪漕ぎ臭」と書いた方が正解ですかね(笑)

地形図的にはイケそうなので、迷わず塔ノ峰目指して進む事にしました。

 

 

凄い藪

イケませんでした(>_<)

いや~~凄い藪になり、引き返そうかと思ったんですが、今日は強引に逝きたい気分なんで生傷作りながら進む事にしました・・・。

 

 

右手に進むと荻窪用水

なんとか目指す林道と合流できました・・・

右手に進むと、荻窪用水があると思われます。

多分、私の歩いた(道迷いコース)バリエーションルートが風祭駅~塔ノ峰への最短になるかと思います。

ただ、藪が凄いので、「藪をこよなく愛する登山者」のみ挑戦して下さい!(笑)

 

 

塔ノ峰の登山口

暫く林道を歩くと、よ~やく塔ノ峰の登山口になりました。

よ~やく登山ポクなってきましたね~・・・

 

 

登山靴靴慣らし

今日は、靴慣らし(2回目)でございます!

マダマダ慣れませんね~~・・・

あと1回位登山で履いて様子を見たいですね~

登山靴の詳細は、こんな感じになっております!

 

www.aohigetozan.com

 

 

登山道の脇に車

 塔ノ峰を目指し暫く登って行くと、登山道の脇に藤岡さんが乗っていそうな車が停まっておりました。

ショッカーの襲撃でも受けたのでしょうか!?(笑)

 

 

塔ノ峰まで清々しい道

思いのほか、塔ノ峰まで清々しい道が続きます!

とても静かで雰囲気も良いですね~♬

 

 

箱根外輪山の塔ノ峰山頂

 そんな感じで箱根外輪山の塔ノ峰山頂でございます!

いや~風祭駅からだと塔ノ峰まで分かり難いですね~

道標が全然ないですからね・・・

箱根湯本駅から阿弥陀寺経由して登ってきた方が分かりやすいのでお勧めです!

 

 

丹沢山塊n

塔ノ峰山頂から少し進むと丹沢山塊が綺麗に見えました!!

一番右が大山で三ノ塔、塔ノ岳、丹沢、蛭ヶ岳も見えてますね!

丹沢オールスターズが大集合でした!!

 

明星ヶ岳~明神ヶ岳までの箱根外輪山の様子と景色について

左に進むと明星ヶ岳の登山口

塔ノ峰から少し下ると林道と再度合流します。

左に進むと明星ヶ岳の登山口になります。

 

 

明星ヶ岳登山口

さっきの分岐から900mほど歩くとこちらの明星ヶ岳登山口になります。

結構歩くので、ここまでとても長く感じます・・・。

車も結構通りますので、そちらも注意して下さい!

 

 

大涌谷方面の展望

モリモリ登ると大涌谷方面の展望が開けてきます!

箱根外輪山らしい景色が広がってきます!

 

 

二子山標高1,099m

 二子山でございます!

標高1,099mで、一応、火山でございます。

モッコリとした山容ですが、元々は「溶岩ドーム」の名残です。

自然保護の為、入山禁止になっておりますが、実際はどうなんでしょうかね!?

登っている方もチラホラいますしね・・・

 

 

箱根で一番標高が高い神山、右手の白い煙の所が大涌谷

箱根で一番標高が高い「神山」と、右手の白い煙の所が「大涌谷」になります。

薄っすら雪が積もっているのが見えますね!

 

 

石仏が見えてくると明星ヶ岳の山頂は近い

こんな感じの石仏が見えてくると明星ヶ岳の山頂は近いです!

 

 

明星ヶ岳山頂

 よっ!明星ヶ岳!!

樹林に囲まれた静かな山頂でございます!

 

 

明星ヶ岳から明神ヶ岳方面

明星ヶ岳から明神ヶ岳方面は、マッタリと歩ける感じになってきました!

フラットの所を歩くのがやっぱり良いですよね~♬

この辺から靴擦れで足が痛くなり・・・

まだ駄目ですね~~

 

 

明神ヶ岳へ続く稜線

明神ヶ岳へ続く稜線でございます!

中々絵になる箱根外輪山縦走路ですよね~!

 

 

箱根は富士山からとても近い

 よっ!富士山!日本一!!

箱根は富士山からとても近いので、迫力がありますよね!!

 

 

金時山和留沢方面のコース

地味に歩いてみたい金時山和留沢方面のコースです。

ここを歩けば、箱根のメジャールートの登山道は、ほぼ制覇ですね~!!

 

 

神山に大涌谷の迫力

神山に大涌谷の迫力が凄いですね!

風に乗って硫黄の臭いがモリモリとし、思わず「ハーハ~」と自分の口の臭いを確認しちゃいました。

同じくらい臭かったです♡

 

 

歩いてきた箱根外輪山の稜線

歩いてきた箱根外輪山の稜線です!

だいぶ歩いてきましたね~~

足が痛くなければ楽しいんですけどね・・・

 

 

歩いてきた箱根外輪山の稜線竹林

 どっかの料亭にありそうな竹林でございます・・・って、料亭に行った事ないんですけどね(笑)

政治家になるべく立候補しちゃおうかな・・・

その前に、「アオヒゲ真理教」をもっと大きくせんとイカンですかね!?(笑)

 

 

明星ヶ岳が近くと積雪

明星ヶ岳が近くと、積雪が良い感じでした!

標高1,000m前後から雪が出始めました。

 

 

明神ヶ岳からの景色

 明神ヶ岳からの景色になりますが、相模湾も少し幻想的な感じでした!

 

 

明神ヶ岳

よっ!明神ヶ岳!!

富士山と夢のコラボですね~♬

明神ヶ岳は、日当たりが良いので、山頂付近は田んぼのようにグチャグチャでしたf^_^;

登山用スパッツがあると良いと思います!

 

 

明星ヶ岳で貧乏タイム

足も痛いしお日柄も良いので、こちらの明星ヶ岳で貧乏タイムにしてみました♡

コンセプトが分からない品揃えです(笑)

主食がチョコフレークでスープが担々麺。おかずが柿の種ですかね!

 

 

明星ヶ岳から日本一がとても綺麗

 それにしても明星ヶ岳から日本一がとても綺麗です!!

手前に見えるモッコリとしているお山が目指す金時山です。

まだまだ遠いですね・・・そして、アップダウンが強烈ですね・・・

 

 

大涌谷方面硫黄臭

大涌谷方面です。

今日は、噴煙が多めですね~~

硫黄臭く、食欲中枢を刺激してゲッソリしてきました・・・

「ハーハ~」すると、担々麺効果か、私の口の方が硫黄臭かったです(苦笑)

 

金時山・駿河小山駅まで縦走登山の様子

気持ちの良い箱根外輪山の稜線歩き

 気持ちの良い箱根外輪山の稜線歩きになります!

さ~金時山を目指して進みたいと思います!

こりゃ~快適ですな~♬っと歩いていたのですが、この後試練が・・・

 

 

丹沢方面がとても綺麗

丹沢方面がとても綺麗でした!

今日は、天気も良いし登山者でお祭りでしょうね~~

 

 

火打石岳

 火打石岳から一気に積雪が増えてきます。

矢倉沢峠まで凍結しているので、ここでアイゼンの装備をお勧めいたします!

 

 

金時山への区間竹が道を塞ぎ

こちら登山道なのですが、先日の積雪の影響か、竹が道を塞ぎ、非常に歩き難いです・・・

サングラスと手袋が有った方が怪我しないと思います。

この金時山への区間は、道が悪すぎなので、暫く歩かない方が良いかと思います。

 

 

竹がビックウエーブ

なんだかサーフィンしている感覚になってきます(笑)

ビックウエーブがモリモリ箱根で発生中です!!

 

 

振り返っての明神ヶ岳

振り返っての明神ヶ岳です!

雪に映えますね~!!

 

 

目指す金時山方面

目指す金時山方面です!

天気が良すぎて照り返しが強烈で・・・

「照り焼きオジサン」になってしまいます(>_<)

 

 

金時山雪道

それにしても今日は暑いですね~・・・

も~少し涼しい方が有難いんですけどね・・・

水の消費がモリモリで足りなくなりそうな予感が・・・

 

 

金時山威風堂々

ここから見る金時山が大好きな感じです!

威風堂々としておりますよね!

 

 

金時山の山頂直下凍結

金時山の山頂直下は結構凍結しております。

アイゼン着けるが微妙な感じで悩ましい感じでした。

 

 

箱根外輪山縦走のゴール地点金時山の山頂

急登をこなすと、箱根外輪山縦走のゴール地点である金時山の山頂に到着しました!

忘れちゃいけない金時山からの一枚です!

金時山から見る富士山が大好きです!

 

 

芦ノ湖方面

芦ノ湖方面も綺麗に見えました!

金時山は大展望ですね~!!

箱根外輪山の最高峰が金時山ですからね!

※箱根の最高峰は神山です。

 

 

金時山から足柄駅経由して駿河小山駅に下山

水も残り僅かになり、足も痛いので素直に金時山から足柄駅に下山する事にしました。

結局、色々ありまして足柄駅を経由して駿河小山駅に行く羽目に・・・。

 

 

振り返っての金時山の一枚

振り返っての金時山の一枚です!

こっちの方が金時山の北斜面になりますので、雪が多く歩き難いです。

 

 

足柄駅には赤矢印方面に進む

モリモリ下ると林道と交差します。

足柄駅には赤矢印方面に進むとルートが見えてきます。

 

 

足柄駅に到着

足柄駅に到着した物の、3分到着が遅く、15:41分発の電車に間に合いませんでした・・・

1時間近く待つのもあれなので・・・

 

 

駿河小山駅

駿河小山駅まで歩いちゃいました!

セッカチにもほどがありますよね(苦笑)

 

まとめ

靴慣らし2回目の登山と言う事で、前回よりも少し長めに歩いたのですが、あと1回は慣らしが必要かな~って感じです。

 

登山靴が合わず、痛くて苦しむのは自分なので、ここはシッカリと慣らして次に進みたいと思ってます。

 

足をかばって歩いたせいか、今日は変な所が筋肉痛で、ロボコップみたいな動きになっております・・・

 

登山は、歩いてナンボの世界ですので、足元を疎かにしちゃイカンな~っと改めて感じた次第です。

 

それにしても、今回の箱根外輪山縦走コースは、展望が素晴らしく、雪も結構残っていて楽しい一日でした!

 

金時山を始め箱根外輪山縦走コースは、公共交通の便が良く、登山口周辺には日帰り温泉もありますので、お勧めでございます!

 

登山で疲れた体と、冷えた体を温泉で癒し、楽しい一日をお送り下さい!

 

www.aohigetozan.com

箱根ハイキングと絡めて箱根外輪山を縦走した時の記事になります!

良かったら登山の参考にしてみてください!

 

www.aohigetozan.com

箱根外輪山登山した時の様子について書いた記事になります!

箱根の名瀑、頼光対面の滝・銚子ヶ淵へ出没したのですが、非常に綺麗で癒しの時間になりました!

散策におおすすめですので、是非、チェックしてみて下さい!