アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

五竜岳・唐松岳テント泊縦走!五竜山荘~西遠見山~小遠見山(後編)

この記事をシェアする

 

 

五竜岳・唐松岳テント泊縦走(五竜山荘~西遠見山~小遠見山)について

前編に引き続きまして、五竜岳・唐松岳テント泊縦走をした続きになります!

 

今回は、唐松岳から出発し、五竜山荘~五竜岳~西遠見山~小遠見山・・・てな感じに縦走した時の記録になります!

 

五竜岳も未踏だったので、大変楽しみにしていたのですが、前日とは打って変わり天候が悪く、修行みたいな登山になってしまいました。

 

それにしても、前日の唐松岳からの景色が素晴らしく、五竜岳へ至る稜線も絶景だな~と思っていたのですが、ひとたび天候が悪化すると、絶景が絶望的な場所になる怖さを知った今回のテント泊縦走でした。

 

やっぱり、山を舐めてはいけませんし、山の天候は変わりやすいことを身をもって分かった感じです。

 

そんな悪天だった五竜岳ですが、今週の3連休もなんだか微妙な天気予報ですね・・・

 

この連休もアルプスの方へ登山の計画があるのですが、も~既に弱気になっております・・・

 

なんだろ?祈祷が足りないんですかね!?

 

露出を少し多めにして明日から祈りを捧げてみたいと思います(-∧-)

 

そんな活動に共感し、少しでも力になりたいと考えている方がおりましたら、銀行口座を教えますので、1口5,000円からお願い申し上げます(笑)

 

なんだか良く分かりませんが、前回の五竜岳・唐松岳テント泊山行の続きに移らせていただきます!

 

こんな後半戦になりました!

 

前編(八方尾根~唐松岳~唐松岳頂上山荘テント泊)

www.aohigetozan.com

八方山荘から八方池を経由して、唐松岳頂上山荘にテント泊をし、唐松岳を往復した前編の記録になります!

白馬岳方面の縦走路と、五竜岳、鹿島槍ヶ岳の景色が素晴らしい1日でした!

 

五竜岳・唐松岳テント泊縦走の日程・天候・メンバー

登った日:2015年10月03日(土) ~ 2015年10月04日(日)

天  候:10月4日 AM暴風雪雨濃霧 PM暴風濃霧・曇りのち晴れ

メンバー:単独

移動手段:前編に記載。

 

 

五竜岳・唐松岳テント泊縦走のコースタイム

唐松岳頂上山荘 5:42 → 07:22 五竜山荘 07:26 → 08:08 五竜岳 08:46 → 10:15西遠見山 10:18 →11:19 小遠見山 11:05 → 12:28 五竜スキー場 12:32 → 14:18 十朗の湯 15:55 → 16:32白馬五竜バス停

※五竜スキー場からリフトが出てますが、金欠の為、利用しておりません

 歩いて十郎の湯へ行っております

 

五竜岳・唐松岳のコース・標高差

五竜岳・唐松岳のコース・標高差

後編は、唐松岳頂上山荘から五竜山荘・五竜岳・西遠見山を経て下山しております。

 

 山行写真(五竜岳・唐松岳・五竜山荘・西遠見山・小遠見山)

唐松岳頂上山荘

 夜明けを迎えた唐松岳頂上山荘のようすです!

夜中に風が強くなり、全然寝れませんでした(>_<)

しかも外はガスガス・・・

風が強く、テントの撤収が非常に大変でした・・・

唐松岳のテント場は、風の影響をもろに受けますので、シッカリと固定してください!

夜中、テントが吹っ飛びますと破損につながりますし張りなおすのも大変ですからね。

 

 

唐松岳雪

 10月上旬なのに、雪が少し積もりました・・・

北アの冬の訪れは本当に早いですね・・・

 

 

五竜岳方面ピッケル

 下山しようかな~っと思ったんですが、帰りのバスが夕方の予約なので、色々考え末、五竜岳を目指す事にしました!

途中に何故かピッケルが刺さってました!

これを抜くと、悪魔でも出てくるんですかね?(笑)

 

 

五竜岳方面岩も濡れてよく滑る

 風も強く、岩も濡れてよく滑り、シャレになりませんでした・・・

無理しても良いことなんか全然ないよ~ってなお見本ですねf^_^;

 

 

五竜岳方面雷鳥

 ギャーギャー煩いな~っとキョロキョロしたら雷鳥が悲鳴を上げてました!!

私の事が好きなんだね♡

僕には貧乏神が居るから、その愛にはこたえられません(笑)

 

 

ライチョウ至近距離

「な~に?私のことが好きなんでしょ???」

一生懸命伝えようとしている瞳ですよね(笑)

 

 

五竜岳悪天

 笑っちゃうくらいの悪天です・・・

全てがビショビショになり、あらゆる物がスケスケになりました・・・

も~面倒なんで全部脱いじゃいますか!?

風も強くて寒い寒い・・・。

 

 

五竜山荘とテント場周辺に雨宿りしている登山者

五竜山荘に到着です!

五竜山荘のテント場は、小屋からも近く、結構広くて快適そうでした。

唐松岳頂上山荘のテント場は、トイレがかなり遠いので、五竜山荘でテント泊した方が快適かな~と思います!

今回も多くの登山者が五竜山荘でテント泊をしてました。

 それにしても雨が強くなり、雨宿りしている登山者が多かったです!

ま~私もその独りなのですけどね^^;

それにしても寒いです(>_<)

 

 

五竜岳山頂

なんとか五竜岳山頂につけました・・・

「この顔に、ピンときたら110番」

一応、宣伝しておきます(笑)

五竜山荘から五竜岳も道が悪く、岩場が多いので滑らないようにしてください。

五竜岳頂上直下は、結構危ないところが多いです。

 

 

五竜岳八峰キレット分岐

 今年の目標だった八峰キレットです。

私の尻に鎮座する「キレット」と勝負したかったんですが・・・

え?私の圧勝だよ???

も~アナタったら♡

 

 

五竜岳晴れ間

 ありゃ?妄想しながらイチャイチャしていたら晴れてきました!!

 

 

五竜岳幻想的な雲

 お~~~~!!!

なんだか凄い事になってきました!!!

 

 

五竜岳天気回復

さっきのピッケルを、誰かが抜いたに違いない(・ω・)ノ

 

 

五竜岳鎖場

 五竜岳の山頂で晴れて欲しかったな~って感じですが、下山したいと思います!

途中に何本か鎖場が有ります!

思ったほど難しくは無いですよ!

 

 

五竜岳全景

 先ほどまでいた五竜岳です!

いや~「ラスボス」が居そうな雰囲気モリモリの山頂ですね・・

 

 

五竜岳紅葉

 紅葉がとても綺麗でした!

終わりに近い感じの色合いでした!

献血すると、こんな感じの色をしている誰かさんの血液です。

も~色んな意味で末期なんだと思います(苦笑)

 

 

五竜岳鹿島槍ヶ岳

 末期を感じさせない絶景でございます!!

奥に見えているのが鹿島槍ヶ岳ですね!

 

 

アップの五竜岳

 アップの五竜岳でございます!

凄い迫力ですね~・・・

私の三段腹の迫力に遠く及びません!!

 

 

五竜岳山荘が小さく

 振り返っての五竜岳の1枚です!

も~五竜岳山荘が小さくなってしまいました・・・

登るのは大変ですが、下るのはアッと言うまですね~・・・

 

 

西遠見山にある池塘

 西遠見山にある池塘です!

なんか、秋刀魚の塩焼きが食べたくなりますよね!

 

 

西遠見山の池塘

 斧を投げ入れれば、パワーアップして返してくれるイベントが発生すると思います(笑)

 

 

白馬五竜スキー場ゴンドラキャビン案内

 「テレホンキャビン」ってなんだろ?と思ったら「ゴンドラキャビン」の間違いでした!て、両方とも間違いのような・・・(笑)

「5km」の前に数字が隠れていそうで怖いですね~~

 

 

西遠見山の景色

 ゴンドラキャビンって素敵な響きだな~って思わされる景色でした!!

 

 

池塘

 斧を投げ込めるスポットがモリモリです!

あの妖精も大忙しですよね~

 

 

遠見尾根の景色

 こりゃ~凄いですね~!!!

 

 

中遠見山

 嫌なモッコリが出てきました・・・

中遠見山ですかね~・・・

大・中ときたら、そろそろ「小」が出てきそうですね・・・

 

 

中遠見山からの鹿島槍ヶ岳方面

 中遠見山からの鹿島槍ヶ岳方面です!

キレットのギザギザが凄いですね~~

 

 

中遠見山からの鹿島槍ヶ岳方面曇り空

 青空が欲しい所ですが、ま~朝の悪天と比べたら天国そのものです!!

 

 

鹿島槍ヶ岳絶景

 見入ってしまう景色です!!

これぐらいの「色男」になりたいもんです!!

 

 

天狗岳

 天狗岳方面です!

アッチもルートがあるみたいなんで、機会作って歩きたいですね~!

天狗がイッパイいるんでしょうね~(´∀`*)

 

 

小遠見山

 予想通りの小遠見山でございます!

なんか、人間で溢れかえっているんですけど・・・

 

 

天空縦走路

 人間嫌いなんで、直ぐに離脱しました!

「天空縦走路」とは、こ~ゆ~道の事を言うんでしょうね♬

 

 

遠見尾根の紅葉

 標高が下がるにつれて、紅葉の色が綺麗になってきました!

「ヘモグロビン」がモリモリなんでしょうかね~!?(笑)

 

 

紅葉の絶景

 貧血知らずの絶景でございました(´∀`*)

紅葉ドンピシャな時期に来れて私は幸せ者です♡

 

 

歩いて来た遠見尾根

 歩いて来た尾根が一望できました!

「遠見尾根」最高ですね\(^o^)/

 

 

道標

 「一本背負い 髭」と呼んでしまい、スペースの所に「青」と一文字入れたくなりました(笑)

 

 

地蔵ノ頭付近

 青が香ばしく白のモジャモジャが妄想を色々とかきたてます(´∀`*)

 

 

地蔵ノ頭付近モヤモヤ

 心霊現象みたいなモヤモヤに包まれてしまいました!

 

 

沼

 私の就職先は、この沼みたいです。

斧よりもオネーちゃん落ちてこないかな!?(笑)

 

 

汚い紅葉

綺麗とは言い難い紅葉がとても綺麗でした!

矛盾に満ちた世界を生きていくのはホント大変です(笑)

 

 

五竜スキー場

 段々と風景が「自然」から「人工」になってきました。

 

 

高山植物

 お花畑になっていて、高山植物がモリモリと植わっておりました!

 

 

高山植物お花

 存在感がありますね~!

「高山植物」って、なんかレア感がありますよね!

 

 

アルプス360

 リフト乗り場とレストランが併設されている「アルプス360」です。

なんで、「アルプス365」にしなかったんですかね?

 

 

アルプス360リフト

 リフトに乗るお金がないでの歩いて下りる事にしました!

リフトに乗ってる皆さんからの「好奇な眼差し」が全身をチクチクとし快楽を注入してくれます♡

「同情するなら金をくれー!」

と、小声で叫んでました(笑)

 

 

ゴンドラ景色

「お金で買えないプライスです。」

と、ゴンドラに乗っているあいつらに大声で言ってやりました!!

 

 

白馬かたくり温泉 十郎の湯

信州・白馬かたくり温泉 十郎の湯です!

大人600円で、リンク内に割引券があります!(大人500円)

大変お湯が良く、かなり癒されました!!

下山後の温泉は最高ですよね♡

 

www.anzairen.com

信州白馬かたくり温泉十郎の湯については、姉妹サイトで詳しく書いてますので、良かったらご参考にしてみて下さい!

 

 

信州サーモン丼

 道の駅白馬の中に入っているレストランで、「信州サーモン丼」をいただきました!

量が少なくてアレだったんですが、味は最高でした!!

蕎麦系も充実していたんで、今度行ったら食べてみたいです。

こちらの道の駅、レストランと、地場の農産物も売っていて、時間つぶしに丁度良いです!

 

 

五竜バス停

 そんな感じで白馬五竜バス停でございます!

とても楽しい2日間の山旅になりました!

予定よりもだいぶ早く下山してしまい、バスが来るまで3時間近く待つ羽目になりましたf^_^;

白馬の風はとても冷たく、一気に湯冷めしたのは言うまでもございません(>_<)

 

 

五竜岳・唐松岳テント泊縦走の装備

装備:約20kg

 

水4.5Lスタート 余り0.2L(水場がないので2日分です)

※唐松岳頂上山荘・五竜山荘で、水を購入できます。1L/150円前後だったような。

 

レトルトカレー1袋(約180g)、バーグ1個(80g)、菓子パン3個(約400g)、チョコ・飴他約100g、インスタントラーメン1個(約80g)、無洗米250g(1.5合)、ビール360ml、コーヒーセット一式約200g、味噌汁・お茶漬けの素各1つ、バーナー・メスティン・コヘッル・フォーク

 

プリムスガス缶小1缶(2/5消費。)

※米を1回炊き、水を1L前後沸かしております。

 

ザック75L(2.65kg)、テント一式約1.4kg(ペグ6本含む)

※唐松岳頂上山荘のテン場は、重しになる岩も多いですが、ペグも刺せる砂地です。

 

寝袋約600g、トイレットペーパー1ロール(4/5消費)、エアー枕・サーマレストSサイズ・サンダル・タオル1枚、着替え(長袖シャツ1枚、半袖シャツ1枚、靴下2枚、オパンティ1枚)・フリース・ライトダウン・ダウンパンツ・手袋(薄手・厚手)・バラクラバ・合羽・ザックカバー・ヘッドライト・予備電池・ダブルストック・歯ブラシ・胃薬・頭痛薬・コンタクト・日焼け止め、その他諸々

 

まとめ

来年になるかも知れませんが、今回歩いた稜線の続きを縦走したいと考えております!

 

ご参考になるか分かりませんが、今回の装備を記載しておきます。

 

この時期は寒いので、防寒対策に抜かりなきよう気を付けて下さい!

 

雪が降る可能性もあるので、天気予報をよく確認し、怪しい時は軽アイゼン位は装備した方が良いかも知れませんよね。

 

五竜岳・唐松岳へ登る場合は、テント泊縦走がお勧めでございます!