アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

尾瀬沼ヒュッテ泊尾瀬ハイキング!東電小屋~三条の滝~裏燧林道 (後編)

この記事をシェアする

f:id:aohige0718:20161005204145j:plain

 

 

尾瀬沼ヒュッテ泊 尾瀬ハイキングについて

前回に引き続き、1泊2日の尾瀬ハイキングについて書いていきたいと思います!

 

今回は、尾瀬沼ヒュッテで1泊したのですが、やはり体力的に非常に楽でした。

 

中々出没が難しい尾瀬をのんびりハイキングできて最高の2日間だったのですが、今回お世話になった尾瀬沼ヒュッテを始め、尾瀬には宿泊施設が充実していて便利ですよね!

 

ハイキング初心者でも、1泊すれば、かなり尾瀬を堪能できると思います!

 

そんな感じで今回は、宿泊した尾瀬沼ヒュッテの詳細と、ハイキングで訪れた三条の滝と裏燧林道までのコースについて書いていきたいと思います!

 

尾瀬のハイキングですと、水平に伸びる木道のイメージが強いですが、三条の滝などの名瀑もありまして、日帰りでは全て回ることが難しいです。

 

1泊2日にすれば、御池から裏燧林道を経由して周回出来ますので、おすすめのハイキングコースだと思います!

 

後編を書く前に、こちらが前編でハイキングした御池駐車場~尾瀬沼~尾瀬沼ヒュッテの記事になります!

 

www.aohigetozan.com

 御池駐車場から出発し、尾瀬沼、尾瀬ヶ原、尾瀬沼ヒュッテで宿泊した内容になるのですが、尾瀬沼の南側をハイキングしております。

 

尾瀬沼の南側は、あまりハイキングで利用する方が少ないので、何かの参考になれば幸いです!

 

尾瀬沼ヒュッテの料金・お風呂・石鹸について

今回お世話になったお宿の尾瀬沼ヒュッテさんの詳細について書きたいと思います!

 

まずは、尾瀬沼ヒュッテの料金んですが、夕・朝食付きで1泊大人¥9,000/人となってまして、部屋は個室で、お風呂もありまして、ご飯もそこそこ美味しかったです。

 

私達は個室を利用したんですが、3人で十分の広さでした。

 

ただ、暖房が別料金なので頼まなかったのですが、明け方が寒かったです。

 

山小屋とはいえ、10月が迫ると部屋が寒いので、暖房を入れない場合は、防寒対策が必要だと思います!

 

尾瀬沼ヒュッテは、個室も色々な広さ(部屋)がありますので、人数に応じて使い分けれれて便利だと思います。

 

宿泊者が多いほど料金も安くなります。

 

また、楽しみにしていた尾瀬沼ヒュッテのお風呂ですが、結構湯舟が狭くて大人で5、6人で一杯になります。

 

シャンプー、石鹸の使用はNGになってまして、入浴時間も決まっているので、かなり人が集中します。

 

残念ながらお湯がかなり汚く、潔癖の方は少し辛いと思います。

 

石鹸も使えませんので、なんだか汚れを落とすというよりは、汚れを付着させるために湯船に入る感じでした。

 

お湯が絶えず湯船に注ぎ込まれているんですが、完全にキャパオーバーだと思います。

 

宿泊人数にもよるんでしょうが、も~少しお風呂に関しては改善して頂けると有難いです。

 

 

尾瀬1泊2日ハイキングの日程・天候・メンバー・アクセスについて

1泊2日で尾瀬をハイキングした日程・天候・メンバー・アクセスがこちらになります!

 

日  程:9月27日(日) ~ 9月28日(月)[1泊2日山小屋泊]

天  候:9月28日 晴れ

メンバー:私含めて3名(他の二人は、母・オジキ)

アクセス:御池駐車場利用(¥1,000/1回)

 

尾瀬沼ヒュッテに宿泊すると、御池の駐車料金が無料になるコインを貰えます。


尾瀬沼ヒュッテで駐車券の提示を求められますので、忘れずにお持ちください。

 

駐車料金が無料になるのは大きいですよね!

 

上述してますとおり、明け方が寒かったので、1泊で尾瀬をハイキングする場合は、防寒対策が必須になります。

 

コースタイム・ルート・標高差(尾瀬沼ヒュッテ~三条の滝~裏燧林道)

こちらが尾瀬沼ヒュッテからハイキングした時のコースタイム、ルート・標高差になります!

 

尾瀬沼ヒュッテ 6:01 → 9:17 竜宮十字路→ 9:58東電小屋10:11 → 10:38温泉小屋 10:44 → 12:13 三条の滝 12:34 → 14:10 裏燧橋(裏燧林道) → 15:45御池駐車場

 

前日の疲れが残っているだろうな~と思い、少し遅めの出発にしたのですが、ゴール地点である御池駐車場に16時前の下山となり、チョット微妙な感じになってしまいました。

 

コースタイムに余裕を持たせる場合は、尾瀬沼ヒュッテを5:30には出発する事をおすすめいたします!

 

そしてこちらが尾瀬ハイキングのコース・標高差になります!

 

コース・標高差(尾瀬沼ヒュッテ~三条の滝~裏燧林道)

尾瀬沼ヒュッテ~三条の滝~裏燧林道のルート

後編で歩いた尾瀬沼ヒュッテ~三条の滝~裏燧林道のルートと標高差になります!

 

標高差が少しある区間ですので、初心者にはややきついかもしれません。

 

特に三条の滝へのアップダウンが結構強烈ですので、コースタイムがギリギリの場合は、滝を諦め御池駐車場へ進むのもありだと思います!

 

 

尾瀬沼ヒュッテ~見晴~竜宮小屋・竜宮十字路までのハイキングと登山道の様子

尾瀬沼ヒュッテ外観

尾瀬沼ヒュッテでの1枚です!

少し寒い夜でした。

今日もマザコン野郎の登場でございます!!

ママと一緒に寝れて最高でした\(^o^)/と書くと、ドン引き指数が高くなりますよね~(笑)

「fuyuhikosan0718」に、ユーザー名を改名せんとですね(笑)

 

 

尾瀬の朝日

 尾瀬の朝日が良い感じでした!

やっぱり、拝みたくなりますね(-∧-)

 

 

>尾瀬の紅葉

尾瀬の紅葉も昨日より良い感じでした!て、一日で変わらんか?(笑)

 

 

>尾瀬ハイキング中の登山者

 流行りのカバンの背負い方をしておりました!

前から読んでも「やまもとやま」。

後ろから読んでも「やまもとやま」。

そんな感じでしょうかね?(笑)

 

 

早朝の尾瀬沼

 やっぱり、尾瀬沼は良いですね~♬

朝から癒されます!!

 

 

尾瀬沼沿いをハイキングしている様子

 尾瀬沼沿いをハイキングしていると、非常に美脚な鳥がいました。

いつもの癖で、やっぱり「太もも」を凝視してしまいます(笑)

 

 

尾瀬沼ヒュッテから見晴~竜宮小屋・竜宮十字路ハイキングの様子

 ハイキング道周辺は、綺麗な紅葉がチラチラありました!

尾瀬沼ヒュッテから見晴~竜宮小屋・竜宮十字路まで、紅葉も多く水平移動なのでおすすめのハイキングコースになります!

 

 

静かな木道歩き

 静かな木道歩きが見晴~竜宮小屋・竜宮十字路まで続きます・・・

 見晴らしが悪い感じですが、着実に見晴へ近づいていると思います(?)

 

 

紅葉のトンネル

 紅葉のトンネルがとても綺麗でした!

贅沢な時間ですよね~!

尾瀬の紅葉も見事でございます!

 

 

尾瀬の森にアカゲラ

 アカゲラですかね!?

あれぐらいロックなリズムでビートを私も刻みたいです(笑)

早朝の尾瀬の森は、多くの野鳥が大合唱してて心地良い感じでした。

 

 

尾瀬見晴

 そんな感じで「見晴」です!

見晴らしは、山小屋が密集していて、売店も有ったりしますので、休憩に丁度良いですよ!

 見晴でテント泊も出来ますので、安く宿泊できて便利だと思います!

 

 

弥四朗清水

見晴にあります「弥四朗清水」のお水も大変おいしゅう~ございます!

尾瀬は水場が多く、ハイキングするのに便利でございます。

 

 

見晴から竜宮小屋・竜宮十字路までのルート

 さ~~今回のメインイベントである尾瀬歩きのスタートですね!

 見晴から竜宮小屋・竜宮十字路までは、尾瀬らしい木道歩きになります。

 

 

至仏山

 至仏山が威風堂々と鎮座しておりました!

迫力ありますね~!

妖怪達が居なければ登るんですけどね(笑)

 

 

尾瀬ハイキングしている男女

 凄く喜んでました!

その姿だけで満足です。

 

 

見晴と燧ヶ岳景色

 先ほど休憩した見晴と、奥に燧ヶ岳です!

 妖怪達が居なければ登るんですけどね(笑)

 

 

竜宮十字路への木道にリンドウ花

竜宮十字路への木道にリンドウが咲きそうで咲かない感じでした!

 

 

竜宮十字路までのコース雰囲気

 お金落ちてないかな?私だけを見て♡

そんな感じの竜宮十字路までの雰囲気でした(笑)

 

 

雄大な尾瀬の風景

 これこそ雄大な尾瀬の風景ですよね~!

何時までも守らなければならない尾瀬の景色でございます。

 

 

f:id:aohige0718:20161005202717j:plain

 夕飯が泳いでおりました!

刺身とフライどっちがエエ?と問いかけると、凄い速度で逃げて行きました!

 

 

東京電の素晴らしい尾瀬の木道管理

 どこまでも続く木道でございます!

東京電力さんの素晴らしい管理に頭が下がる思いです。

 

 

尾瀬の草原と林

 尾瀬の雪景色も見てみたいですね~

一面銀世界なんでしょうね~!

 

 

尾瀬の

 秋をモリモリ感じれます!

この紅葉の時期の尾瀬ハイキングも最高ですね!

 

 

景鶴山方面景色

 景鶴山方面です!

アッチも登ってみたいですね~!

クマが凄そうなのがアレですが・・・

 

 

竜宮十字路が近づく樹林帯の中の木道

 竜宮十字路が近づくと、こんな感じの景色になります。

樹林帯の中の木道を進んで行きます!

雰囲気がとても良いですよね~♬

 

 

竜宮十字路の竜宮小屋

 紅葉も素晴らしいです!

 竜宮十字路の竜宮小屋は、雰囲気の良い所にありそうですね!

 

 

龍宮小屋

 こちらが龍宮小屋です!

ネーミングが良いですよね!

どんな玉手箱を売っているんでしょうかね?(笑)

この竜宮小屋の所が竜宮十字路になります。

 

東電小屋までの尾瀬ハイキングの様子

尾瀬を貸し切り状態

 それにしても人が少なくほぼ尾瀬を貸し切り状態でした!

早い時間に行動できるのが、小屋泊の特権ですよね!

 

 

東電小屋ハイキングコース休憩できるスペース

 この分岐から「東電小屋」を目指します!

尾瀬のハイキングコースは、休憩できるスペースが結構あって助かります!

 

 

尾瀬の池塘

 尾瀬の池塘が絵になりますね~!

沐浴したくなる衝動を抑えるのに必死でした(笑)

 

 

東電小屋方面ハイキングルート

 東電小屋方面も、開放感抜群ですね~!

凄い所でございます!!

 

 

東電小屋方面ハイキングルートリンドウの花

 やっぱり咲きそうで咲かないリンドウでございます!

我慢汁が出やしませんか?と、問いかけたくなります(?)

 

 

草紅葉と至仏山のコラボ景色

 草紅葉と至仏山の夢のコラボですね~♡

綺麗だ~!

東電小屋までのハイキングコースも尾瀬の絶景が広がっております!

 

 

尾瀬の絶景

 尾瀬の絶景でございます!

人気があるのも頷けますよね~!!

夏が来なくても思い出しますよね!(笑)

 

 

ヨッピ吊り橋

 東電小屋の手前にありますヨッピ吊り橋です!

思いのほかシッカリとした橋でした!

 

 

ヨッピ川

 ヨッピ川がとても綺麗でした!

「ホッピー川」に名前を改名すれば、呑兵衛から愛されると思います(・ω・)ノ

 

 

燧ヶ岳の雄姿を見ながら東電小屋へ進むハイカーたち

 さ~東電小屋を目指します!

こっちも雰囲気が良いですね~♪

燧ヶ岳の雄姿を見ながら東電小屋へ進む感じになります。

 

 

尾瀬のクマよけ大きな鐘が木道沿いにあり

 この東電小屋までのコースは、熊の出没が多いので大きな鐘が木道沿いにありました。

「あの鐘を鳴らす妖怪は誰だ」ってな歌が似合いそうな感じでした(笑)

 

 

東電小屋

 そんな感じで東電小屋です!

こちらも雰囲気が良く中々良さそうな小屋でした!

今度泊まる時は東電小屋にしたいですね!

週泊したことがある登山者の話ですと、夕飯がとても美味しいそうです!

 

 

東電小屋周辺の景色

 そろそろこの景色ともさよならです。

また東電小屋周辺に来たいですね~

 

尾瀬原休憩所と三条の滝について

尾瀬原休憩所

 三条ノ滝を目指していると尾瀬原休憩所という売店があります。

尾瀬原休憩所は、一応売店になるのですが、扱っている品数が少ないので、ここで食事を当てにするのは少し危険です!

カップラーメンと、ジュースの販売が主な感じでした。

尾瀬原休憩所では、無料で荷物を預かってくれますので、こちらでデポして三条の滝まで行くのもありだと思います!

 

 

三条ノ滝

尾瀬原休憩所から1時間弱ほど歩くと、三条ノ滝に到着です!!

 水量豊富で大迫力でした!!

10代男性!ってな勢いですよね(笑)

尾瀬原休憩所から三条の滝までは、少し悪路なので、十分注意して下さい!!

三条の滝周辺は、滝見台いなってまして、休憩できるスペースがあるので、ノンビリするのも良いかもしれません。

 

裏燧林道から御池駐車場までのハイキングについて

裏燧林道

 三条の滝から御池の駐車場に至る裏燧林道の始まりです!

裏燧林道は、それほど悪路ではないので問題ありませんでした!

 

 

裏燧ヶ岳

 裏燧ヶ岳ですかね?

裏燧林道から見るお姿も迫力が有ります!!

 

 

裏燧林道雰囲気の良い木道

裏燧林道も、雰囲気の良い木道歩きが続きます!

 THEハイキング!てな感じのロケーションですよね。

 

 

尾瀬から平ヶ岳

 正面に見える平らなお山が平ヶ岳です!

平ヶ岳も中々やんちゃな登りでしたが、山頂は絶景が広がっておりました!

何処かで記載したいと思います!

 

 

御池の駐車場

 よ~やく裏燧林道歩きが終了となり、御池の駐車場に辿り着けました!

意外と遠く、結構バテましたf^_^;

それでも楽しい尾瀬のハイキングの時間になりました!

 

銀山平温泉白銀の湯について

銀山平温泉白銀の湯尾瀬のハイキング帰りに立ち寄った、銀山平温泉白銀の湯です。

銀山平温泉白銀の湯の営業時間は、10:00~20:00になってまして、営業期間は4月下旬~1月上旬までになっております。

入湯料は¥650です!

白銀の湯は、とても良いお湯で、疲れた体に染み渡りました!

尾瀬ハイキングの後にお勧めの日帰り温泉です!

 

尾瀬の水場・トレイの詳細について

今回歩いた尾瀬の水場・トイレの詳細がこちらになります!

 

尾瀬の水場(すべて無料)

  • 尾瀬沼キャンプ場(公衆トイレにもあり)
  • 見晴
  • 温泉小屋無料休憩所(売店の正面右手に水道あり)

 

尾瀬のトイレ(チップ制で¥100)

  • 御池
  • 山の駅沼山峠
  • 尾瀬沼キャンプ場
  • 見晴
  • 龍宮小屋
  • 東電小屋
  • 温泉小屋
  • ※沼尻休憩所は、先日の火災のためトイレは利用できません。

 

まとめ

 年に一度くらいは何処かへ連れて行って欲しいらしく、気候の良い春と秋のどっちかに一緒に行くようにしております!

 

中々負荷のあるお山は難しいですが、こんな感じの尾瀬沼ヒュッテのような小屋に泊まってノンビリ歩けるコースを見つけて、また何処かへ出没したいと考えております!

 

それこそ、季節を変えてまた尾瀬でも良いんですけどね!

 

何度訪れても再発見がある、魅力溢れる尾瀬歩きになりました!!

 

www.aohigetozan.com

 ニッコウキスゲが満開の時期に尾瀬に訪れた時の記事になります。

見晴や山ノ鼻キャンプ場でテント泊した様子も触れてますので、良かったら尾瀬ハイキングの参考にしてみて下さい!