- 三方分山・雨ヶ岳紅葉登山について
- 三方分山・雨ヶ岳紅葉登山の日程・天候・メンバー・アクセス
- コースタイム・コース標高差(本栖湖~精進湖~阿難坂~三方分山~パノラマ台)
- 本栖湖~精進湖~阿難坂の登山の様子
- 三方分山~パノラマ台登山の様子と紅葉の状況
- まとめ
三方分山・雨ヶ岳紅葉登山について
今週末も台風の影響で天気がアレそうですね~
なかなか秋の紅葉を楽しむ事が出来ない感じですが、今日は、紅葉の最盛期に出没した富士五湖周辺に鎮座する雨ヶ岳・三方分山に縦走登山した時の事を記事にしたいと思います!
本栖湖周辺は、富士山の展望が素晴らしいですが、この界隈のお山から見える風景はとても極上で、天気さえ良ければ大変お勧めな登山コースになります!
今回は、三方分山からマイナールートである雨ヶ岳北尾根を使って御坂山塊の山を登山してきました!
登山者も少なく、紅葉と富士山の景色が綺麗で癒された1日になりました!
そんな感じで今回も地味に長いので、前・後編の2部作で行きたいと思います!
こんな三方分山・雨ヶ岳での一日になりました!
三方分山・雨ヶ岳紅葉登山の日程・天候・メンバー・アクセス
登った日:10月24日(土) [日帰り]
天 候:曇
メンバー:単独
交通手段:県営本栖湖駐車場にバイクを駐輪(無料)
トイレ・自販機もあって便利です。
無料駐車場が本栖湖周辺に沢山あります。
富士五湖周辺は、無料の駐車場が多く、アクセス良好なのが良い所でございます!
ただ、三方分山・雨ヶ岳登山の場合、駐車場が地味に離れているので、アクセスはいまいちかな~と思います。
コースタイム・コース標高差(本栖湖~精進湖~阿難坂~三方分山~パノラマ台)
県営本栖湖駐車場 7:42 → 7:47 北の山バス停 → 8:08 城山登山口 → 8:55 精進バス停 8:57 → 9:25 阿難坂 9:28 → 9:48三方分山 9:53 → 9:59 精進山 → 10:12 精進峠 (三ツ沢
峠) 10:14 → 10:43 根子峠 → 10:47パノラマ台
前編で歩いた本栖湖~精進湖~阿難坂~三方分山~パノラマ台のコースタイムになります!
本栖湖駐車場から、三方分山への登山口まで結構歩きますので、コースタイムは多めに計画した方が良いかと思います!
そしてこちらが前編で歩いた本栖湖~精進湖~阿難坂~三方分山~パノラマ台までの登山ルート・コース標高差になります!
三方分山の山頂までひたすら急登が続くことが、こちらの標高差で分かるかと思います。
雨ヶ岳の登山も、標高差の通り辛い急坂で悶絶いたしました・・・。
< 本栖湖駐車場付近の地図 >
今回の三方分山・雨ヶ岳登山の起点となった、本栖湖駐車場の地図になります!
無料の駐車場で便利でございます!
本栖湖~精進湖~阿難坂の登山の様子
県営本栖湖駐車場から三方分山・雨ヶ岳登山のスタートです!
本栖湖駐車場は、綺麗なトイレもアリ、無料なのでこの界隈の登山をするには重宝する駐車場です。
近くに食事をとれるお店や、自動販売機もあります。
ただ、水場はありませんので注意してください!
結構な遠回りになってしまうのですが、今日は、東海道自然歩道を使って精進湖(三方分山)を目指したいと思います!
こちらの北の山バス停が入口の目印になります!
なんだかハロウィンにいそうなフジアザミがゴロゴロ咲いてました。
土管の中に生えていて、時々火を噴くアイツにソックリですね!(?)
幻想的な光の景色にウットリ♡してしまいました!
富士の原生林は、なんだか独特の美しさがあります。
なんだか青木ヶ原樹海のトレッキングコースに似た景色が広がっておりました!
青木ヶ原樹海のトレッキングコースを絡めて歩いた時の記事になります!
毛無山・十二ヶ岳からみる富士山が本当に綺麗でした!
なんだか弓道かダーツでも始めたくなってしまう的がありました!
私が若い頃は、ダーツが好きだったのですが、女性のハートを撃ち抜いた事はいまだかつて・・・(秘密♡)
若い頃は楽しかったな~っと思いながら精進湖へ進んで行くと、面白そうなコースがありました。
計画を変更して、城山跡へ行こうかだいぶ悩んでしまいました。
先ほどの分岐を少し進むと国道139号線が見えてきます。
怪しげな穴(通路)が見えて、なんだかドキドキしてしまいました(笑)
こちらを潜ってアッチの世界へ進んで行きます!
通路を進むと右手の写真の別荘地?付近に出ました。
本栖湖~精進湖間は、道標がありますので、迷うことはないと思います。
別荘地?からほどなくして精進湖が見えてきます!
富士五湖の中では精進湖は小さい湖ですが、山並みや雰囲気が良くて好きなんですよね~♡
今回のコースは、富士山が逆光になってしまうことですね~・・・。
肉眼だと美しい富士山を見る事が出来るのですが、時間帯によってはカメラだと・・・。
精進湖畔を歩いてくと、写真の「お食事かどや」が見えてきます。
この付近にある「精進湖バス停」も阿難坂・三方分山方面へ行く最寄りのバス停になります。
この丁字路を左に進んで行きます!
モリモリ三方分山方面に登って行くと、水場があります。
ここは水量豊富ですので枯れる事はないと思います。
最寄りの集落の水場にもなっているみたいです。
地味な登りをこなすと阿難坂になりました。
阿難坂は別名「女坂峠」になります。
なんだか色っぽい峠の名前ですが、休憩するにはちょうど良い広場になってます。
山ガール峠でモヒモヒしたいものですね~(笑)
三方分山~パノラマ台登山の様子と紅葉の状況
阿難坂から三方分山へ登って行くと、極上な紅葉が出迎えてくれました!!
この三方分山界隈の紅葉は、11月前後が見頃になります!!
富士五湖周辺は、寒暖差が激しいので、紅葉の色づきも他よりも綺麗な気がいたします!
ま~私の輝きには勝てませんけどね(笑)
寝言は寝ながら言って下され!って感じですが、青空に赤や黄色が映えてとても綺麗でした!
いや~三方分山周辺の紅葉は素晴らしいですね!!
今回は富士五胡周辺の紅葉目当てで登ったので、大当たりで良かったです!
今週末辺りは紅葉が見頃だと思うのですが、天気が微妙ですからね・・・。
そんな感じで三方分山でございます!!
三方分山の標高は1,422mで地味にキツイ登り道でした。
三方分山は、山梨百名山にも選ばれているのですが、樹木が多くて展望は限られております。
精進湖方面の展望は良いので、山頂から少し東へ進んと景色が良いと思います!
三方分山の景色を堪能し精進山へ目指していくと、こんな分岐があります。
廃道?かと思いますが、下部町方面は薄っすら踏み跡がついてました。
三方分山から紅葉の癒し道が続きます・・・。
いや~日頃のストレスがモリモリ消えていきますね~(´∀`*)
地味なアップダウンを進むと、こちらの分岐が出てきます。
後で登る「雨ヶ岳方面」は、この分岐(中之倉方面)を進みます!
「パノラマ台」に行きたいので、雨ヶ岳方面には進まず道なりに進みます。
すると、先ほどの分岐から直ぐの所にパノラマ台でございます!
富士山の絶景を見る事が出来ますので、ここは忘れずに訪れて下さい!!
天気が良いと、本当に素晴らしい絶景地です!!!
ず~~~っと見ていられる富士山の景色がパノラマ台にはございます!
広い場所なので、休憩は勿論の事、昼食をとるにも最高の所です.!
手前に見えている湖が精進湖になります!
奥に見えている御坂山塊の山並みがとても綺麗ですよね~!!
名前の通り大パノラマを味わう事が出来ます(´∀`*)
大パノラマを味わったところで、腹の中に住み着いている「腹黒い虫」が騒いできたので、パノラマ台で昼食にしてみました!
給料出たばかりなので、少し奮発してグレードの高い貧乏セットにしてみました(笑)
私にとっては、これでも「贅沢な昼食」なのです・・・(>_<)
まとめ
精進湖や三方分山周辺の紅葉に癒された前半戦ですが、後編の雨ヶ岳への縦走も、色々な意味で大変だったのですが、大変美しい景色の数々に「ウットリ♡」の時間がモリモリになってしまいました♡
やっぱり、三方分山を登るなら、併せてパノラマ台へ行って欲しいな~と思います!
そんな感じで三方分山・雨ヶ岳紅葉登山は後編に続きます!
後編も紅葉が素晴らしく、富士の景色をモリモリ堪能することが出来ました!
後編の雨ヶ岳北尾根登山の記事になります!
三方分山登山とはまた違った趣のある登山ルートでした!