- 塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰登山でダイエットの概要
- 登山でダイエットの日程・天候・メンバー・アクセス・駐車場・登山口付近地図
- コース状況・トイレ・水場(塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰)
- 登山でダイエットのコースタイム・コース標高差
- 登山でダイエット!塔ノ岳~丹沢山登山の様子
- 登山でダイエット!丹沢三峰ルートの様子
- ダイエット登山の結果とまとめ
塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰登山でダイエットの概要
前編に引き続きまして、今回も塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰で「ダイエット登山」の後編になります!
果たして、私は痩せる事ができたのか!?
登山をしたダイエットの成果はいかに!?
てな感じですが、現実はなかなか厳しい結果になりました。
今回のダイエット登山のルート詳細と登った結果は、このようになっております。
- 歩いた時間: 9時間59分
- 歩いた距離: 29.15km
- 最高点の標高: 1553m
- 最低点の標高: 167m
- 累積標高(上り): 2054m
- 累積標高(下り): 1915m
10時間かけて29kmほど山道を歩いたのですが、正直「これだけ歩けば少しは痩せるだろう」とニヤニヤしながら考えておりました。
家に帰り、お風呂上りに体重を量ってみると・・・
体重の詳細は、下段の「ダイエット登山のまとめ」で記載したいと思います。
それでも、久しぶりの山登りで気分が晴れたというか、日頃のストレス解消になったので満足でした!
私はストレスがたまると「モリモリ食べてしまうタイプ」なもので、こちらの面からも登山はダイエットに効果があるかな~と思っております。
そんな感じで前編以上に悶絶した塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰登山ダイエットの後半戦でございます!
こんな1日になりました!
ダイエット登山の山行動画(塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰登山)
上記写真を押すと、2分ほどのダイエット登山の山行動画が観られます!
鍋割山・塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰登山の参考になれば幸いです。
ダイエット登山の前編の記録
こちらが小田急渋沢駅から表丹沢県民の森を経由して、櫟山・栗ノ木洞・鍋割山・塔ノ岳までのダイエット登山の前編の記録になります!
ムチムチした体に鞭を打ち、快楽に溺れてしまった前編のダイエット登山の記事になりますので、良かったら参考にしてみてください!
登山でダイエットの日程・天候・メンバー・アクセス・駐車場・登山口付近地図
登った日:2月24日(土) [日帰り]
天 候:晴れのち曇り
メンバー:単独
ダイエット登山で下山した宮の平バス停の地図になります!
丹沢三峰登山の起点になる「三叉路バス停」から直ぐの所にありますので、本厚木駅方面のバスを乗る場合は、経費節減でここまで歩くようにしております。
<帰りのアクセス>
宮の平バス停 15:51発 小田急本厚木駅 16:42着 648円(IC)
本気でダイエットに取り組むなら、丹沢三峰下山後本厚木まで歩けばよいのでしょうけど、バスでも1時間前後の道のりですので、今回は遠慮しました(笑)
ダイエットの道のりは、本厚木以上に長い道のりになりそうです。
コース状況・トイレ・水場(塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰)
今回歩いたコースの状況ですが、凍結のため塔ノ岳から丹沢山への下りは軽アイゼンがないと厳しいです。
丹沢山周辺は、結構な積雪が残ってましたが、トレースは明瞭でした。
丹沢三峰も積雪が深く、標高800m付近まで雪が出てきます。
高畑山の手前までは、アイゼンを外さない方が良いと思います!
また、塔ノ岳の尊仏山荘、丹沢山のみやま山荘に公衆トイレ(有料100円)があります。
今回のルートで水場はありませんので注意してください。
丹沢三峰のコースは、アップダウンが連続し水の消費が増えますので、丹沢山で必ず残量をチェックしてください。
ダイエットの前に干からびてしまいます(笑)
登山でダイエットのコースタイム・コース標高差
塔ノ岳 10:48 → 10:48 尊仏山荘 → 11:08 日高 → 11:21 竜ヶ馬場休憩所 → 11:39 みやま山荘 → 11:39丹沢山 → 12:05 瀬戸沢ノ頭 → 12:1 7太礼ノ頭 → 12:36 円山木ノ頭 12:41 → 12:5 5無名ノ頭 → 13:03 本間ノ頭 → 14:09 松小屋ノ頭 14:11 → 14:48 高畑山 → 15:11 御殿森ノ頭 → 15:16 御殿森 → 15:40 三叉路登山口 → 15:43 三叉路バス停 → 15:45 宮の平バス停
登山でダイエットあるいた塔ノ岳・丹沢山・丹沢三峰のコースタイムになります!
雪が多かったものの、思いのほか早く下山する事が出来ました。
積雪期の丹沢山・丹沢三峰登山のコースタイムの参考になれば幸いです。
そしてこちらが後編で歩いたダイエット登山のコースと標高差になります!
具体的に歩いたコースを書きますと、塔ノ岳山頂から、丹沢山・丹沢三峰・高畑山を経由して宮ヶ瀬湖付近にある宮の平バス手までになります!
宮ヶ瀬湖から本間ノ頭(丹沢三峰)の間は、暖かくなるとヤマビルがモリモリ出ますので、4月以降は注意が必要です!
丹沢三峰の標高差があまり目立ってませんが、実際は結構強烈なアップダウンになりますので注意してください。
登山でダイエット!塔ノ岳~丹沢山登山の様子
塔ノ岳から見た大山と丹沢表尾根です!
雪景色が綺麗ですよね~(´∀`*)
真ん中のお山が新大日ですね!
先ほどまでいた鍋割山稜と鍋割山でございます!
いや~今日の鍋割山登山は、本当にキツイ登りでした・・・。
登山でダイエット!に相応しいゲッソリロードでございます・・・。
真ん中に見えているお山が檜洞丸ですね!右奥が丹沢山塊最高峰の蛭ヶ岳でございます!
おデブチンな私にとっては、蛭ヶ岳まで歩ける自信がございません・・・。
ダイエット頑張って痩せないと・・・。
今日は目指さない蛭ヶ岳方面の写真になります!
残雪具合が素敵ですよね~
私の場合、腹回りが特に「残油具合」な体なもので、嫌になってしまいます(笑)
天気が良いと塔ノ岳山頂から富士山が見えるのですが、今日は濃いモザイクが邪魔をしてダメですね~
今回のダイエット登山と同じくらいモヤモヤ感が残っております(?)
今回のダイエット食でございます!
ダイエットには炭水化物とカレーが大事ですよね♡
こんなのばかり食べているから痩せないんでしょうね~(>_<)
「おデブStar」てなカップラーメンが発売されたら、迷わず買ってしまうと思います(笑)
久しぶりの尊仏山荘でございます!
正面左手に公衆トイレがあります(有料100円)
今日も、登山者で賑やかでした!
やっぱり、ボブスレーかルージュをやりたくなってしまった瞬間です☆彡
「髭ソレー」てな競技がオリンピック種目になったら金メダルはかたい
よな~といつも思っております(?)
振り返っての塔ノ岳でございます!
綺麗な山容をしておりますね!!
あれぐらい私のバディもシャープになりたいです!!
登山でダイエットしないと駄目ですね~・・・。
それにしても塔ノ岳~丹沢山間の景色が良くてなかなか足が進みません!
え~・・・体が重くて先に進みません!が、正解かもですf^_^;
冗談抜きでダイエットしないと駄目ですね~・・。
丹沢主脈縦走路も、雪が深く歩きごたえがありました!
トレースはしっかりしてますので、ズボズボ埋まることはありませんでした。
残雪が絵になりますよね~(´∀`*)
丹沢にいるとは思えない景色でした!
塔ノ岳付近から見る蛭ヶ岳はやっぱり遠いですね~
ユーシン渓谷方面の景色になります!
山深く見入ってしまう景色ですよね~!
天気が良ければ富士山が見えるだけに残念でございます・・・。
白目が零れ落ち、泡を垂らしながら、よ~~~~やく丹沢山に辿り着けました・・・。
ここまで本当に遠かった・・・。
そして、も~お家に帰りたいとモリモリ思ってしまいました・・・・。
丹沢山の様子です!
丹沢山の山頂も、結構雪が残っておりました。
みやま山荘は、今日も宿泊者が多そうな感じでした。
登山でダイエット!丹沢三峰ルートの様子
さ~~丹沢山から宮ヶ瀬湖を目指して進みたいと思います!
雪の負荷がモリモリとなり、登山でダイエットが成功するかも?と、この辺でほくそ笑む誰かさんでした。
やっぱり、ボブスレーかルージュをやりたくなってしまった瞬間です☆彡
「髭ソレー」てな競技がオリンピック種目になったら金メダルはかたい
よな~といつも思っております(?)
大事な事なので、2度書いてみました(笑)
情報が多くて眩暈がしてしまいました(>_<)
とりあえず、丹沢三峰経由で宮ヶ瀬湖まで約11kmの道のりであることは分かりました。
結構遠いですね~・・・。
丹沢山に比べ、一気に積雪量が増えてきました。
丹沢の中でも、丹沢三峰のコースは積雪が多い傾向があります。
地形とか関係しているのでしょうかね!?
純白の景色にウットリしてしまいました♡
やっぱり、純白って良い響きですよね~(´∀`*)
私の腹黒い腹に向かって嫌味を言いたい感じでした(?)
積雪が多く、なかなかスピードが出ません(>_<)
むしろ、腹が出ていてなかなかスピードが出ません(>_<)の方が正解ですねf^_^;
さ~無駄口叩かず登山でダイエットを頑張りたいと思います!
清々しい気持ちになれる雪道歩きでした!
それにしても宮ヶ瀬湖まで遠いですね~・・・。
よ~やく太礼ノ頭でございます。
宮ヶ瀬まで9kmもあるのか~~となり、かなり萎えてしまいました・・・。
この腹の油が萎えてくれれば、なお良いのですけどね~・・・(?)
登山でダイエット!には欠かせない階段の昇り降りでございます!
一歩昇ごとに階段からギシギシと悲鳴が聞こえてきます。
そんなにアピールしなくても・・・と、思ってしまいました(>_<)
そんな感じで、よ~~やく丹沢三峰の一角である円山木ノ頭でございます。
まだまだゴールまで遠いですね~・・・。
この道標の裏から「塩水橋」へ行けるルートがございます。
こちらの記録円山木ノ頭南東尾根について書いてますので、良かったらご参考にしてみてください!
積雪期で下りで使う場合は、道迷いに注意してくださいね!
標高が下がるにつれて雪も少なくなってきたのですが、今度は凍結が地味にあって、なかなか侮れない感じでした。
今回登らなかった蛭ヶ岳でございます。
丹沢三峰から眺める蛭ヶ岳のお姿地味に好きだったりします。
手前にある「白馬尾根」も久しく歩いていないので、ぼちぼち行きたいですね!
急登が続きますので、登山でダイエット!の地に相応しいかもしれません。
よ~~~やく丹沢三峰の最後の砦「本間ノ頭」でございます。
本間さんに悪い人はいない!と言われておりますが、こちらの本間さん宅は、なかなっか邪悪なアップダウンですので要注意です!
丹沢三峰の本間ノ頭から先も、地味に怖い凍結箇所があったりで、油断なりませんでした。
北に目をやると、バリエーションルートの栂立尾根が見えてきました!
アッチも雪が深そうな感じでした。
バリエーションルートの栂立尾根を歩いた時の記録になります!
積雪期に歩いたのですが、なかなか雪深く大変でした。
栂立尾根は、バリエーションルートの練習に良い尾根だと思います!
さらに進むとお尻の奥底に隠れているブラックホールが梅干しの種のようになってしまう高度感あふれる場所が出てきます!!
伝わるような、伝わらないような例えですよね(笑)
「玉が抜けているよ」と「金冷シ」に伝えておきました(?)
金冷シ周辺に雪があると嫌だな~と思ったのですが、鎖場周辺には全くありませんでした。
金冷シ周辺は、滑落すると洒落になりませんからね~・・・。
いくら脂肪の鎧を着ていても、ダメージが凄そうです・・・。
ダイエットを頑張れば、身のこなしが軽くなるので滑落予防になりそうですよね~
この木道が非常に滑って怖かった(>_<)
丸まって転げ落ちた方が安全でしたね(笑)
なんだか無理にダイエットしなてくも良いかも?と、自分に甘くなってきました(笑)
北斜面は雪の量がやっぱり多いですね~
私の北斜面(背中)も油の量が多く、簡単に掴める感じです。
やっぱり、登山でダイエットを頑張ろう!と心に誓いました。
そして、この辺で落石による死亡事故があったそうです。
確かに落石があると逃げれませんからね~・・・。
雪解けの時期が一番落石は怖いので十分注意しないといけませんよね!
ブクブク太っているこの体ですと、鈍足急行ですので逃げきれませんよね~・・・。
そんな感じで高畑山でございます!
本日最後のお山でございます(´∀`*)
いや~無事にここまで歩けて良かったです!!!
宮ヶ瀬湖と仏果山の山並みがとても綺麗でした!
仏果山も、暖かくなるとヤマビルが凄い山域ですので、登山を楽しめるのも今のうちですね~
モリモリ下っていくとこちらの分岐っぽいところになります。
赤矢印方面に進むと、バリエーションルートですが宮ヶ瀬湖バス停方面に抜けれます。
今日は宮の平バス停で帰る予定ですので、青矢印の一般登山道を使って下山したいと思います!
下界がだいぶ近づいてきました!
こんだけ辛い思いをしたのだから5kgくらい痩せただろう!と思ってしまいました。
しかし、現実は・・・
明るいうちに宮の平バス停に辿り着けました!
いや~体が重く、なかなかリズムに乗れない1日でしたが、それでも楽しい山歩きになりました!!
ダイエット登山の結果とまとめ
気になるダイエットの結果ですが、スタート時の体重が64.7kgで、下山後の体重が64.2kgでした・・・。
驚きの500g減だったのですが、ここまで痩せないものなのか~と残念な気持ちになってしまいました・・・。
1ヶ月の登山ブランクはとてつもなく大きいですね~
それだけパクパク食べていた私が悪いのでしょうね~・・・。
も~切羽詰った本格的なオジサンなもので、ブクブク太ってしまうのは避けたいですからね~
当ブログのメインテーマの1つである「自称爽やかなオジサン」を目指すには、スリムな体型が必須ですからね!!
これからもダイエット登山をモリモリやっていきたいと思います!
登山とダイエットについては、自分の経験を踏まえて、まだ別記事に書きたいな~と思います!
大雪の中、丹沢三峰を登山した時の記事になります!
ダイエット登山に最高な雪の量に悶絶した1日になりました。
良かったら丹沢山・丹沢三峰の登山の参考にしてみてください!