アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

登山ブログを独自ドメインで1年!はてなブログとブログ運営の費用とおすすめ!

この記事をシェアする

 

f:id:aohige0718:20181001221457j:plain

 

 

 

登山ブログを独自ドメインで1年運営!

独自ドメインを取得して、今日で丸1年が経ちました。

 

独自ドメイン化に伴い、アドレス変更になった時は、色々とお騒がせ致しました。

 

無事に1年を迎えられたのも、生温かい眼差しで薄目の遠目で見守って下さっているマニアックなファンの皆様のお陰でございます。

 

いつも本当にありがとうございざます!

 

果たしてマニアックなファンがいるのかどうかは良くわかっていないのですが、他の登山ブログと比較すると、「Mな乙女心」を大事にしている点が、当ブログの特筆している部分かな~と思っております(?)

 

ご批判が多い中、登山ブログ自体は、始めてから2年と3ヶ月が経とうとしているのですが、1日が過ぎるのが本当に早く嫌になってしまいます。

 

去年の今頃、リスクを覚悟して一念発起し、無料ブログから有料ブログと独自ドメインへ移行したのですが、色々有ったものの、この判断は間違いではなかったよな~と感じております。

 

www.aohigetozan.com

独自ドメインで登山ブログを始めた理由について書いた記事になります。

良かったらご参考にしてみて下さい!

 

 

個人的には、フェイスブックやツイッターで自分の登山の記録などをウェブ上にアップするよりは、記事が資産になりやすい「ブログ」の方が良いと思っております。

 

個人ブログは、一時の勢いがなくなり、だいぶ下火になってしまいましたが、だからこそ出来る事も多いと感じております。

 

インターネットの普及率はうなぎ上りですが、ブログを書く人間が減れば、それだけライバルがいないわけですからね!

 

これから登山・キャンプデビューをして、その時に感じた事や記録を残したい方にお勧めなのが「ブログ」という媒体でございます!

 

今日は、普段の山の話から脱線し、「登山ブログを立ち上げてみるのも面白いよ!」てな部分について書いてみたいと思います!

 

 

 

登山ブログ運営に必要な費用とおすすめサービスについて

こちらのサイトでは、ブログ運営についてはあまり書いておりませんが、当ブログは「はてなブログ」というブログサービスを使って登山関係の記事を書いております。

 

はてなブログは、ブログサービスの中でも自由度が高いので、新規でブログを始めたい方におすすめでございます!

 

はてなブログには、有名ブロガーが多く在籍してますし、ブログを書いている方の質も、他のサービスよりは高い方が多いような気がしております。

 

はてなブログの中にも「登山・アウトドア」というカテゴリーがありまして、私もその中に属して活動しております。

 

そんなはてなブログを使って、もう1つ姉妹サイトがあるのですが、それ以外にも2つほどブログを運営しております。

 

残りの2つにつきましては、私のブラックな部分がかなり出てますので、サイトについては今後も公にすることはありません。

 

何かの縁で検索等で探し当てましたら、その時はよろしくお願いします!

 

はてなブログのサービスには、「無料」と「有料」の2つがございます。

 

私は、はてなブログの有料サービスを利用しているのですが、独自ドメインの代金と併せて月に1,000円ほど当ブログの運営費用が発生しております。

 

年間12,000円前後の固定の出費になりますので、そこそこ痛い金額ですが、自分でサーバを用意して運営するよりは、費用を安く抑えることができていると思っております。

 

また、独自ドメインについては、あまり聞きなれない言葉ですが、サイトの名前を自分の好きな言葉にできるサービスになります。

 

当ブログのアドレスは、「https ://www.aohigetozan.com」になりますが、この「https ://www.aohigetozan.com」赤字の部分を好きな言葉にできるのが「独自ドメイン」になります。

 

ま~好きな言葉が「アオヒゲ登山」というのも、心に闇を抱えているというか、なんだか根深いものがありますよね~!

 

なかなかお金を出してまでブログ運営するのも敷居が高いかも知れませんが、はてなブログの有料会員になると、無料下院の時には出来なかったサイト内のカスタマイズができますので、その点が大きなメリットになります。

 

また、独自ドメインにすると、お金さえ払えば、そのアドレスを一生使うことが出来ますので、ブログの引越しなども比較的容易に行えます。

 

また、独自ドメインは売買することもできますので、最悪、売ってしまって資金化することもできます。

 

独自ドメインで長く運営すればするほど、ドメインの価値が向上し、高値で売ることが出来ます。

 

勿論、無料ブログなら一切お金は掛かりませんが、「無料」という言葉には大きな罠がありますので、一長一短かな~と思います。

 

ただ、私もリスクをとりたくなかったので、無料ブログから登山ブログをスタートし、様子を見たうえで有料プランへ加入し、独自ドメインを取得して運用するような形をとりました。

 

しかし、無料ブログから独自ドメインへ移行となると、ブログのアドレス名が変わってしまうので、今までのアクセスが一時的に半分以下になってしまいます。

 

私の場合、3~4ヶ月歩間、アクセス減が続き「冬の時代」に突入いたしました。

 

も~恐竜のように滅びてしまう一歩手前までいったのですが、首の皮一枚つながり・・・てな感じです。

 

ブログのモチベーションの1つに君臨しているのが「アクセス数」であるのは事実ですよね。

 

登山ブログといえども、やっぱりアクセスが多いとやる気が出るのが人情ってもんですよね!

 

どれだけの山ガールが

 

「はぁ♡はぁ♡させながらシットリ濡らして読んでくれているのだろう!?」

 

と考えると、私もムダに興奮してしまいます(笑)

 

そして、フェイスブック、ツイッターとは違い、ブログは「収益化」する事も可能です。

 

登山ライターとして、好きな事をしながらお金になるのは嬉しい事ですよね!

 

アクセス数が増えてくると、それだけ多くの方が読んでくれている訳ですので、色々な方からオファーや𠮟咤激励の連絡が入ってきます。

 

魅力的な登山ブログの運営ができていれば、また違った世界に足を踏み入れるチャンスも多くなりますので、自分の実力を試すには最高の舞台であるともいえます。

 

ブログのhttps化での運営について

サイトのアドレスの最初の部分が「https」と「http」の2つあることをご存知でしょうか。

 

ブログをやってらっしゃらない方には関係のない話しなのですが、実はこの2つが非常に熱い話になります。

 

最後にsが付く「https」の方が、サイトのセキュリティーが高いのですが、このアドレス変更がなかなか簡単には行かず、多くのブロガーの悩みの種になっております。

 

設定の変更が大変なのと、1記事ずつ確認作業もしなければならないので、先延ばしにしてるブロガーが結構いたりします。

 

面倒臭いならやらなければ良いじゃない!てな感じですが、今後「https」にしてないサイトは、グーグルやヤフーなどの検索上の扱いが悪くなります。

 

まだ、明確な時期については発表されておりませんが、個人的にはあと数年で「http」のサイトはペナルティーの対象になってしまうと予想しております。

 

当ブログは今年の6月に「https化」をしたのですが、よ~やく細かな設定と確認がほぼ終わりました。

 

7月からブログの更新頻度が落ちたのは、このhttps化による設定の見直しと、記事の修正によるものでございます。

 

この3ヶ月は、地味な作業が本当に多く、メンタルを蝕まれてしまったのですが、これで大きな問題になるような事象はないと思われますので、面倒なhttps化を早々に済ませたのは、ブログ運営上大きなメリットになりました。

 

登山ブログをやっている方の多くが「http」のままですが、出来たら早く「https」にした方が良いかな~と思っております。

 

先送りすればするほど確認しなければならい記事数が増えますので、その分、作業量がモリモリになってしまいます。

 

独自ドメインへ移行と同じく、httpsにするとアクセス数が落ちますが、それでも2ヶ月位で元に戻りました。

 

これから登山ブログを始める方は、既にhttpsの状態でのスタートになりますので、非常に敷居が低く無駄な労力がないのでお勧めでございます!

 

登山ブログのお勧め!

登山やアウトドアは、比較的ネタが豊富で記事を書きやすい分野だと思っております。

 

登山に出かければネタが増えるわけですので、無理なく続けやすいブログのテーマかなと思います。

 

しかしながら、同じ理由になると思うのですが、登山ブログをやってらっしゃる方も多いので、ライバルが多い分、ブログを始めても直ぐにアクセスは増えません。

 

私の場合、開始してから3ヶ月経っても1日に10アクセスとかで、完全に「独り言ブログ」になっておりました(笑)

 

ブログの世界の定石としてあるのが、「3ヶ月で100記事書くこと!」があります。

 

3ヶ月という期間はケースバイケースですが、100記事書くことによって、だいぶ世界が変わって来ると思います!

 

なんでもそうですが、継続しなければ結果がついてこないのは一緒ですよね。

 

ブログの世界は、この「継続」が本当に顕著に出る世界だと思っております。

 

登山ライター募集のお知らせ

唐突な話しになってしまうのですが、登山が好きな方で、当ブログで記事を書いて私と絡みたい方を募集いたします!

 

年齢は不問ですが、出来たらテント泊が好きな方を募集しております。

 

男性1名、女性1名、2,000文字以上の記事を月に3記事前後書ける方で考えております。

 

勿論、少ないですが報酬もお支払いしますし、私のほうで加筆・修正も致しますので、難しい事はないかと思います。

 

HTML等が分からないと思いますので、7割ほど書いていただき、残り3割は私の方で編集する形で考えております。

 

また、一緒に山登りも出来たらな~と考えてますので、「山仲間の延長」でのお仕事をイメージしていただけたらと思います。

 

当ブログは、男性向けの記事が多いので、少し女性向けの内容にも追々触れていきたいなと考えております。

 

登山ブログを立ち上げる元気はないものの、「自分の経験やノウハウを世に広めたい!」、「アオヒゲさん(私)とイチャイチャしたい!」てな奇特な方がいましたらお願いいたします!

 

登山、アウトドアの大手SNSサイトで自分の山行記録をアップしている方が多いと思いますが、折角、時間をかけて書いているのに、報酬は0円ですよね?

 

あれって、サイトの管理人にお金をあげているのと一緒なのってご存知ですか?

 

報酬は少ないですが、0円よりは良いかと思いますので、詳細について知りたい方は、下記「お問い合わせフォーム」からご連絡いただけたら幸いです。

 

 

 

 

なかなか直ぐに集まらないと思っていますので、スカウトしながら少しずつブログを手伝ってくれる仲間を増やしていきたいなと考えております!

 

 

 

まとめ

ナポレオンの言葉に「愚人は過去を、賢人は現在を、狂人は未来を語る。」と言うのがありますが、まさに今回は愚人の話で申し訳ありません。

 

ゴチャゴチャ書いてしまいましたが、何かの縁で、日頃から定期的にブログを読んで下さる皆様に、優しい未来が訪れる事を切に願っております。

 

このアオヒゲのおじさんの未来がどのようになるかを、末永く見届けていただけたらな~と思います。

 

「他人の利益が自分の利益」だと思っておりますので、引き続き更新を重ね、参考になるような記事を書いていきたいと思います!

 

至らぬ点も多々あるかと思いますが、今後もアオヒゲ危機一髪♪樽の中身はなんだろう!?を、よろしくお願いいたします。