アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

三ツ峠山登山ルート中級コース!紅葉の清八山~鷹ノ巣山~開運山~木無山(後編)

この記事をシェアする

三ツ峠山屏風岩と紅葉

 

 

 

三ツ峠山登山ルート中級コースについて

前回に引き続き、今回も三ツ峠山登山について書いていきたいと思います!

 

題名のとおり、今回の三ツ峠山登山ルートは中級になるかと思いますので、登山レベルを上げたい方の練習に良いコースかな~と思います!

 

特に前編の三ツ峠山の登山コースは、まさに「中級」になるかと思いますし、本編のルートも、体力的に「中級」の部類になるのではないかと思います。

 

三ツ峠山の登山ルートは、いくつかありますが、今回の北斜面のコースは、歩く登山者も少なく静かで快適でございます!

 

案内が少なく、少し登山ルートが分かり難い箇所もありますが、個人的にお勧めな三ツ峠山登山のコースになります!

 

この時期は、紅葉も見頃になりますし、三ツ峠山のランドマークになる屏風岩周辺も大変綺麗に色づき「ウットリ♡」してしまいます。

 

そんな三ツ峠山で、こんな1日になりました!

 

前編の三ツ峠山登山の記事(矢立の杉~清八山登山ルート)

www.aohigetozan.com

前編で歩いた、JR笹子駅~矢立の杉~カヤノキビラノ頭~大洞山~清八山への登山ルートの記事になります!

 

笹子峠から清八山まで破線ルート、藪ルートになりますので、道迷いに注意してください!

 

この三ツ峠山へのルートは、登山初心者の方には少し難しいかも知れません。

 

登山レベル中級者向けのコースかな~と思います!

 

 

三ツ峠山へのアクセス・駐車場・トイレについて

三ツ峠山登山のアイクセスですが、今回は公共交通機関を利用しました。

 

富士急行三つ峠駅 17:39発に乗り帰路に着いております。

 

また、三ツ峠山の登山口周辺に駐車場が多数あるのですが、こちらが駐車場の地図になります!

 

 

三ツ峠グリーンセンターには、日帰り温泉もありますので、登山の後にお勧めです!

 

三ツ峠山の登山口へのアクセスですが、「三ツ峠さくら公園」でナビをセットすると良いかと思います!

 

三ツ峠山登山口からも近く、駐車場も広いのでお勧めです!

 

今回、私が縦走した登山コースの場合は、公共交通を利用をお勧めします!

 

トイレに着きましては、三ツ峠開運山の山頂直下の三つ峠山荘付近に公衆トイレがあり、三ツ峠さくら公園 にも簡易トイレがあります。

 

紅葉の三ツ峠山登山の日程・天候・メンバー

登山日程:10月13日(土) [日帰り]

天  候:曇りのち晴れ

メンバー:単独

 

標高1,000mを越えると寒かったです。

三ツ峠山周辺の紅葉は、これから見頃を迎える感じでした。

例年、11月上旬前後が三ツ峠山の紅葉の見頃になります。

屏風岩周辺の紅葉が色づくと、なんとも言えない素晴らしい景観になりますのでお勧めです!

 

 

コース・標高差・コースタイム(三ツ峠山登山ルート中級コース)

コース・標高差(三ツ峠山登山ルート中級コース)

清八山~御巣鷹山~開運山~木無山への登山ルート

後編で歩いた清八山~御巣鷹山~開運山~木無山への登山ルートと標高差の地図になります!

 

後編は、三ツ峠山の御巣鷹山への急登が核心部かと思います。

 

三ツ峠山まで辿りつければ、道は明瞭でわかりやすいです。

 

そしてこちらが後編で歩いた清八山~鷹ノ巣山~開運山~ 木無山へのコースタイムになります!

 

 清八山 12:56 → 14:05 御巣鷹山(三ツ峠山) → 14:20  開運山(三ツ峠山) 14:31 → 14:46 木無山(三ツ峠山) → 15:02 屏風岩下 → 15:20 八十八大師 15:26 → 16:21 達磨石 → 17:09 富士急行三つ峠駅

 

登山中級コースの区間も含まれてますので、コースタイムに余裕を持って登山の計画をしてください!

 

紅葉の清八山~三ツ峠山登山の様子

>清八山山頂からの景色

清八山山頂からの景色になります!

清い心が末広がりなりそうな景色ですよね~!

やっぱり、清八山を始め、三ツ峠山周辺は展望が良くてお気に入りのスポットでございます!

 

 

南アルプスの景色

 清八山からの南アルプスの景色になります!

真ん中右手が甲斐駒ヶ岳になります!

白峰三山も綺麗に見えてますね!

今年登る予定だったのですが、悪天に阻まれてしまい・・・。

来年かな~

 

 

清八山で棒ラーメン

 清八山で棒ラーメンを食べる事にしました!

 

 

チタンコッヘルでヤマ飯

チタンコッヘルでヤマ飯を作成したのですが、棒ラーメン作る場合は、調度良い大きさになりますね!

寒くなると、山頂で食べるラーメンが本当に美味しいですよね~!

 

 

清八山は、富士山の景色が良い

 清八山は、富士山の景色が良い所になります!

この時期は、清八山周辺の紅葉は少し早い感じでした。

 

 

紅葉のバック大洞山

 おばーちゃん色に染まる紅葉のバックに見えている山々が、前編で歩いてきた大洞山等になります。

中央に見えている鉄塔付近で道間違いし、危うく笹子駅に下山してしまうところでした。

 

 

樹林帯歩

 腹も膨れたので、清八山から三ツ峠山を目指したいと思います!

三ツ峠山の鷹ノ巣山まで、こんな感じの樹林帯歩きになります。

 

 

道志山塊方面の景色

 モリモリ下っていくと、道志山塊方面の景色が広がる場所があります!

道志の山々も、登山者が少なく個人的に好きな山塊になります!

 

 

御巣鷹山への急登

 三ツ峠山の登山ルート体力的に厳しいのが御巣鷹山への急登になります。

一部、登山道が分かり難いところがありますので、ルートに注意して下さい!

 

 

千段ノ滝への分岐

 三ツ峠山の悶絶ルートで白目になっていると、千段ノ滝への分岐があります。

千段ノ滝は、未踏なので今度行ってみたいと思います!

しかしながら、コース取りがチョッと微妙ですよね・・・。

 

三ツ峠山鷹ノ巣山~開運山登山の様子

三ツ峠山の鷹ノ巣山

 よ~やくお目当ての1つ、三ツ峠山の鷹ノ巣山になります!

三ツ峠山は、名前のとおり3つのピークがあります。

鷹ノ巣山・開運山・木無山を併せて三ツ峠山と呼ばれております。

ですので、「三ツ峠山」という山は、厳密には存在しません。

「八ヶ岳」と同じような感じですね。

 

 

三ツ峠山登山ルート中級コース開運山

 三ツ峠山登山ルート中級コースのゴール地点である、開運山が見えてきました!

開運山は、三ツ峠山の最高峰になります!

開運山周辺の紅葉が、良い感じに色づいてますね!

 

 

逆光紅葉

 逆光気味になってしまいましたが、だいぶ黄色く色づいておりました!

紅葉の季節の山登りって、本当に最高ですよね!

 

 

三ツ峠山周辺の紅葉

 三ツ峠山周辺の紅葉が旬を迎えておりました!

 今回の三ツ峠山登山ルートには、紅葉する樹木が多いので、秋の山行に

 

 

三ツ峠山の最高峰開運山

 よ~~やく長かった三ツ峠山登山ルート中級コースのゴールでございます!

いや~薮が凄くてエクスタシーな時間となりました。

流石、三ツ峠山の最高峰開運山でございます。

多くの登山者が登頂の喜びに浸っておりました。

 

 

三ツ峠

 逆光のため、なんだか分からない感じになってしまいましたが、「三ツ峠」と書かれております!

南側のルートで三ツ峠山を目指せば、初心者の方でも十分登れるコースですので、是非、訪れて欲しいなと思います!

 

 

開運山からの景色

 開運山からの景色になります!

右手に見えるのが御正体山ですかね。

 

 

御坂山塊三ツ峠山の山小屋

 奥に見える山並みが御坂山塊になります!

手前に三ツ峠山の山小屋が見えてますね!

御坂山塊も久しく登ってないので、どこかで出没したいですね~

 

 

開運山からの富士山の景色

 残念ながら、三ツ峠山の名物である富士山の景色がチョッと微妙な感じでした。

晴れていると、素晴らしい富士山の景色が見れるだけに残念です。

 

 

紅葉する木々が多い

 三ツ峠山周辺の紅葉が本当に素晴らしく、ウットリ♡の連続になってしまいます。

三ツ峠山登山ルート上には紅葉する木々が多いので飽きが来ないです!

 

開運山~屏風岩~木無山登山の様子

富士山の先っちょ

 開運山を後にすると富士山の先っちょがそそり立っておりました♡

いや~先っちょという響きが素晴らしいです♡

あんな感じのモザイク姿に、なぜか独りで興奮してしまいました(?)

 

 

四季楽園

 三ツ峠山で営業している四季楽園になります!

フカフカの布団って最高ですよね~

私の布団はキノコが生えてきそうな感じなので羨ましいですね!

 

 

三ツ峠山の名物屏風岩

 三ツ峠山の名物といったら「屏風岩」ですよね!

多くのロッククライマーが岩登りを楽しんでました!

見ているだけで、お股がスースーするのは、なんざんす!?

 

 

四季楽園の入口

 四季楽園の入口になります!

DRYのオネーさんがとても美人でウットリしてしまいました♡

私はFRYな感じの三段腹なので、恥ずかしくてポスターに出演できませぬ・・・。

 

 

三ツ峠山荘

 四季楽園の近くで営んでいる三ツ峠山荘になります!

通年営業小屋ですので、三ツ峠山登山の頼もしい存在ですよね!

 

 

三ツ峠山荘近くからの景色

 三ツ峠山荘近くからの景色になります!

いや~素晴らしい世界が広がってますよね!!

尾根を見ると、ついつい登山ルートがどうなっているか気になってしまいます・・・。

あのコースは中級か?いやいや上級だな!と、独りで妄想してしまいました。

 

 

マツムシ草

 三ツ峠山の景色も素晴らしいですが、お花も多く飽きの来ない時間帯でした!

マツムシ草ですかね!?

 

 

木無山の標高が1,732m

 開運山からほどなくして、木無山に到着です!

木無山の標高が1,732mになります!

木無山は、なだらかな山頂なので、ピークらしく感じません。

登山をしていない感覚になってしまいます。

 

 

天上山コース・母の白滝コースの分岐

 木無山から延びる天上山コース・母の白滝コースの分岐になります。

両方とも、登山者初心者の方でも楽しめる登山ルートになります!

天上山コースは、距離が長いので時間にゆとりを持って臨んで下さい!

 

 

意識不明の重体犬

 私の吐き出す息が臭かったのか、意識不明の重体になってしまいました(?)

 

 

屏風岩と紅葉のコラボ

 屏風岩と紅葉の夢のコラボでございます!

も~少し紅葉が色づくと映えるのですが、それでも美しい景観ですよね!

三ツ峠山らしい景色でございます!

 

 

お地蔵様達

三ツ峠山の下山は、三つ峠駅方面に延びる登山コースにしてみました!

途中にあるお地蔵様達になります。

暗闇の時間に通ると、少し怖そうですよね~

 

 

三ツ峠山の下山ルート綺麗な富士山

 三ツ峠山の下山ルート上から綺麗な富士山が見えました!

よ~やく雲が晴れてきましたね~

下山すると天気が良くなる典型的なパターンに苦笑いでした(笑)

 

 

達磨石

 三ツ峠山登山口に鎮座する達磨石になります!

呪文のような文字が刻まれてますが、何を意味しているのでしょうかね!?

 

 

夕暮れの富士山

 夕暮れの富士山も素敵でございます・・・。

最後の最後に綺麗な富士山を見れてよかったです!

 

 

三つ峠駅

 三ツ峠山登山ルート中級コースの終着点である、三つ峠駅でございます!

薮あり谷ありのルートでした、充実感ある1日になりました!

 

まとめ

三ツ峠山中級登山コースと勝手につけてしまったもので、「中級って何だ!?」てな感じですが、色々な登山の本を読み、自分なりに解釈すると、こんな感じかな~と思っております。

 

  • 登山中にルートの選定・変更を臨機応変にできる
  • 地形図・コンパス・GPSの操作がある程度出来る
  • 気象の判断ができる(撤退・中止の判断)
  • 15kgの荷物を担ぎ、累積標高1,500m、距離で20km前後の山道を歩ける
  • 怪我(切り傷・打撲・捻挫等)の対応が出来る

 

これ以外にも色々なご意見があるかと思いますが、「登山中級」ってなかなか難しいですよね~

 

私の登山レベルは何だろう!?と、考えてみると・・・

 

「変態登山者M級」

 

お後がよろしいようで(笑)

 

一般登山歩きも楽しいですが、ステップアップしてみたい登山者にとっては、とりあえず「破線ルート」でスキルを磨き、追々バリエーションルートデビューするのが良いかも知れません!

 

挑戦沿線の登山地図を眺めていると、今回出没した笹子峠から大洞山・清八山のルートを「香ばしい」と感じている登山者が少なからずいるかと思います。

 

そんな香ばしいと感じている登山者の参考に鳴れば幸です。

 

三ツ峠山と絡めると、公共交通で縦走することが出来ますので、満足感も高いと思います!

 

富士山の展望もよく、静かで雰囲気の良い森が広がっておりますので、是非、前編と併せた登山コースで三ツ峠山へ縦走してみてください!

 

www.aohigetozan.com

厳冬期に、笹子駅から清八山・三ツ峠山へ縦走した時の記録になります。

雪が降り積もり、非常に難儀した1日になりました。

厳冬期にはお勧めできない登山ルートになりますが、良かったらご参考にしてみて下さい!

 

www.aohigetozan.com

厳冬期に、三ツ峠山の南側の登山口から登った時の記録になります。

霧氷が素晴らしく、富士山も綺麗に見えて癒された一日になりました。

三ツ峠山登山のアクセス・駐車場についても書いてますので、良かったらご参考にしてみて下さい!