アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

御在所岳登山!登山コース・駐車場・トイレ・キレット・雪山の詳細!

この記事をシェアする

御在所岳登山コースから見る四日市市外景色

 

 

 

御在所岳登山について

前々から鈴鹿山脈が気になっていまして、何処かのタイミングで登ってみたいと思っておりました。

 

特に気になっていたのが御在所岳になるのですが、先日、日頃から仲良くしてくださる「ナカジーさん」から有難いお誘いを頂きまして一緒に登ることが出来ました!

 

漢字で書くと「中痔ーさん」ではないので、先に断っておきます。

 

そんなナカジーさんは、御在所岳があります三重県に在住しているもので、鈴鹿山脈の地理に明るく色々とプロデューサーしてくれました。

 

御在所岳は、登ってみたいと思っていたものの、周辺の情報が全くなかったもので、非常に助かりました!

 

念願かなって登った御在所岳ですが、当初は「お気軽紅葉狩り登山!」と思い臨んだものの、実際は「冬山厳冬期登山」となり、鈴鹿山脈の冷たい洗礼を受ける事となりました。

 

今回は、かなりの苦痛と快楽を注入してくれた御在所岳への登山について書いていきたいと思います!

 

まずは、今回登山をした御在所岳のコース上で撮りました登山動画になります!

 

上記写真を押すと5分ほどの動画(YouTube)を観ることが出来ますので、鈴鹿山脈御在所岳登山の様子が伝われば幸いです!

 

 

 

御在所岳登山に使える駐車場・トイレについて

御在所岳登山に使える鳥居道園地トイレ

御在所岳へ登山するに辺り利用したトイレが鳥居道園地になります!

 

駐車場もありましてとても便利なのでおすすめです!

 

 

 

こちらトイレで利用した鳥居道園地駐車場になるのですが、御在所岳の最寄りの駐車場ではありませんので注意してください!

 

御在所岳の「中登山道入口」の近くにも駐車場があるのですが、そちらにはトイレがありませんので、鳥居道駐車場のトイレを利用した感じです。

 

 

トイレで利用した鳥居道園地駐車場

こちらが御在所岳の登山に重要な鳥居道駐車場のトイレがこちらになります!

 

中々綺麗なトイレでして、定期的に管理されている感じでした。

 

 

鳥居道駐車場

そしてこちらが鳥居道駐車場になりまして、20台ほど駐車できるスペースがあります。

 

 

御在所岳へ登山中に遭難注意喚起

駐車場の所に、御在所岳へ登山中に遭難してしまう方が多いみたいで、注意喚起の文書が貼りだされておりました。

 

鈴鹿山脈は、低山の分類に入る山脈になりますが、結構遭難者が多く出ているお山になりますので、油断してはいけないですよね!

 

 

御在所岳中道登山口駐車場

鳥居道駐車場から更に滋賀県側に進んだ所にあります「御在所岳中道登山口駐車場」がこちらになります!

 

御在所岳の登山口近くの駐車場になりますので、非常に混雑するそうです!

 

今回は、天気が少し微妙だったのが影響してか、マイルドな混雑具合だったのですが、紅葉の時期は駐車できないほどになるみたいですので、早めの到着が吉だと思います!

 

御在所岳登山中登山道口(中道登山コース)から地蔵岩 ・キレットの詳細

御在所岳中登山口(中道登山コース)からスタート

御在所岳目指して中登山口(中道登山コース)からスタートしたいと思います!

手前のブルーのドラえもんが「マエちゃん」、後ろのレッドピーマン(?)が「ナカジーさん」になります。

初めて登る御在所岳にテンションモッコリになってきました♡

 

 

湯ノ山温泉へ抜けるコースの分岐

中登山口から直ぐの所に湯ノ山温泉へ抜けるコースの分岐がありました。

湯ノ山温泉って、THE温泉!てな感じの名前ですよね。

「女好きTHEスケベ」と同じ感じですね(?)

 

 

御在所岳登山道樹林帯

女好きTHEスケベ達ではありますが、御在所岳目指してモリモリのモッコリ登りたいと思います!

ルートの最初は樹林帯歩きになります。

 

 

御在所岳登山道コースの詳細

奥に入るほど締まりが良い感じでした☆彡

使い込んでない感じがgood!と、独りで妄想していた時間帯でした。

 

 

御在所岳の中道コース

それにしても御在所岳の中道コースは雰囲気の良い所が多いです!

ただ、登山者がチョッと多いのがアレですね。

 

 

御在所岳登山道うら道⇔中道分岐

中道コースは、定期的に「~合目」の案内板が立っております。

それにしても「うら道⇔中道分岐」って、少しムラムラしてしまう場所ですよね(笑)

個人的には「うら筋⇔中出分岐」が好みかも知れません(?)

 

 

凄い速さで歩く御在所岳登山者

ドン引きしたみたいで、凄い勢いで去っていきました。

そんな「うら道⇔中道分岐」でした。

 

 

おばれ石と添え木

キャンプが好きな私にとっては、薪が置いてあるとしか思えませんでした。

日本人って、気質的に優しい人が多いんだろうな~っと、御在所岳の登山中にしみじみと思ってしまいました。

 

 

御在所岳登山中に雪が降り出した様子

なんざんす???と思ったら、雪がモリモリ降ってきました!!

御在所岳の冷たい洗礼ですね~・・。

 

 

登山コースの道標

言葉数は少ないですが、そんな看板が大好きです♡

それにしても目指す地蔵岩まで辿り着けるか怪しい雪の降り方になってきました。

 

 

地蔵岩の手前で雪が本降りになった

地蔵岩の手前で雪が本降りになってきました。

御在所岳の登山コースは、岩場が多く雨や雪が降ると滑って地味に危なかったです。

 

 

御在所岳登山中の景色

一瞬ですが、雪がやみ景色が見えてきました!
いや~快晴の中を登れると思っていたのですが、まさか雪が降るとは思いもしませんでした。

 

 

御在所岳の大きな岩

コース上にありました、見事なパッカリでした!

凄い岩ですよね!!

 

 

雪が積もった御在所岳

それにしても雪が凄く、登山どころではなくなってきました。

雪山装備を持ってきていないので、チョット不安になってきました・・・。

 

 

御在所岳の中道登山コースの5合目

そんな感じで御在所岳の中道登山コースの5合目にあります展望所に到着しました!

5合目の標高が842mになります。

だいぶ上がってきましたね~

それにしても、目指す地蔵岩とキレットまで地味に遠いです。

 

 

地蔵岩を遠望

風の谷のナウシカに出てきそうな岩が見えてきました。

あまりの寒さと疲労で幻覚でも見ているのでしょうか!?

 

 

御在所岳登山コースの岩々

何だか凄い所ですね!

御在所岳って、こんなに岩々しているコースなのですね!

 

 

御在所岳のシンボル地蔵岩

御在所岳のシンボルと呼んで良い地蔵岩でございます!

凄いバランス感覚ですよね!!

自然の神秘と言うか、凄いパワーを感じますよね!!

 

 

御在所岳のキレットまでのコース

地蔵岩を鑑賞しキレットを目指します。

こんなに雪が積もってきてキレットを無事に通過できるのでしょうか・・・。

雪だけではなく風も強くなってきまして、苦行度が勝手にマックスになってきました♡

 

 

御在所岳のキレット6合目

そんな感じで御在所岳の登山道の難所の1つであるキレットに到着です!

キレットは、6合目にありまして、標高900m地点になります。

 

 

御在所岳のキレットからの知識

何処がキレットなんだろう?と、マジマジと見つめてしまったのが、見当違いの所を見ていた事が直ぐに発覚しました。

 

 

御在所岳キレットの天気

さ~キレット頑張るそ!と思っていると、急速に天気が回復してきました!

やっぱり、登山には青空が必須ですよね!

 

 

御在所岳の難所の1つキレットのコース状況

そんな感じで御在所岳の難所の1つキレットのコースの状況がこちらになります。

 

 

高度感のあるキレット

キレットは、高度感もありまして、中々厄介なコースでした。

雪が積もり非常に滑るので冷や冷やする場面もありました。

鎖が設置されておりますが、このキレットは要注意な区間だと思います。

 

 

キレットからの四日市市街の景色

キレットからの景色になるのですが、天気が良いと遠くまで見渡すことが出来たりします!

 

 

振り返ってのキレットのコースの写真

振り返ってのキレットのコースの写真になります!

中々凄い所に登山道が整備されてますよね!

調べてみると、こちらのキレットで滑落して怪我される方が毎年発生しているみたいです。

十分注意して御在所岳登山を楽しんでいただけたらと思います。

 

御在所岳ロープウェイ駅までの登山とルートの詳細

御在所岳ロープウェイまでのルートの詳細

そんな感じで御在所岳ロープウェイを目指して進みたいと思いもいます!

キレっとも終わったので安堵したのですが、まだまだ難所は続き・・・。

 

 

四日市市街と伊勢湾の景色

御在所岳から見る四日市市街と伊勢湾の景色になります!

いや~絶景ですね!!

 

 

御在所岳は展望が素晴らしい

天気が良いと御在所岳は展望が素晴らしいです!

こりゃ~人気があるのが頷けますね!!

 

 

結構難所が多い登山コース

折角、晴れたのにまた曇ってきました・・・。

そして、御在所岳の山頂まで道が悪く、結構難所が多い登山コースでございます。

 

 

御在所岳登山コース8合目岩峰

御在所岳ロープウェイを目指して登って行くと、よ~やく8合目に到着しました!

その名も「岩峰」になりまして、名前の通り岩々地帯でございます。

 

 

岩峰の岩と登山者

岩峰の岩になります!

知らないオジサンが写っておりますが、御在所岳のダイナミックな岩々の迫力が伝わりますよね!

オジサン5人分くらいの大きな岩でございます!

 

 

非常に怖かった御在所岳登山道の区間

非常に怖かった区間が、こちらになります!

岩々と雪、氷のミックスに涙目になりました・・・。

いや~滑る滑る・・・。

アイゼン欲しいですね~

 

 

美しい御在所岳の岩肌

中々ヤンチャな御在所岳登山ですが、頂上に近づくにつれて絶景になってきました!

ロッククライミングを楽しむ方もいるんでしょうかね!?

 

 

御在所岳雪山の景色n

こちらは「チャンススポット」になりまして、心が綺麗な人は、綺麗な景色を見れる場所になります!

私にはハッキリ景色が見えてますが、皆様は如何に!?(笑)

 

 

御在所岳雪景色

御在所岳のチャンススポット其の2になります!

いや~絶景ですよね!(笑)

 

 

御在所岳登山に苦戦中の登山者二人

御在所岳登山に苦戦中のマエちゃん、ナカジーさんになります!

まさかこんなに雪が降り積もるとは思いませんでしたよね!

 

 

ロープウェイ山頂駅付近の景色

ロープウェイ山頂駅が近づくと、登山コースから少し離れた所に展望台がありました。

天気が良いと、四日市市外と伊勢湾の景色が素晴らしいでしょうね♡

 

 

中道登山コースの終着地点御在所岳ロープウェイ駅

よ~~~やく中道登山コースの終着地点であります御在所岳ロープウェイ駅が近づいてきました!

 

 

御在所岳ロープウェイ駅から見る国見岳方面景色

御在所岳ロープウェイ駅から見る国見岳方面になります!

ロープウェイ駅で一服してから国見岳を目指し、その後に御在所岳へ登りたいと思います!

 

 

御在所岳周辺雪化粧

御在所岳周辺は、すっかり雪化粧となりました!

寒々しいですが、これはこれでアリですよね!

 

 

御在所岳山頂方面と、御在所岳ロープウェイ駅分岐

御在所岳山頂方面と、御在所岳ロープウェイ駅への分岐になります。

この辺まで来ると、ロープウェイで上がってくる観光客が多く、かなり賑やかでした。

 

 

御在所岳ロープウェイ駅(山上公園駅)

こちらが御在所岳ロープウェイ駅(山上公園駅)になります!

中に入るとトイレと売店、飲食店があります。

折角なので、休憩したいと思います!

 

 

御在所岳ロープウェイ駅(山上公園駅)で食べた五平餅

御在所岳ロープウェイ駅(山上公園駅)名物?の五平餅をいただきました!

熱々のお茶もタダで飲めるので、御在所岳登山の良い休憩所になりますね。

 

 

御在所岳ロープウェイ駅(山上公園駅)のトイレ

御在所岳ロープウェイ駅(山上公園駅)のトイレになります!

御在所岳の登山道にはトイレがありませんので、かなり貴重だと思います。

 

 

御在所岳ロープウェイ駅から見る御在所岳の山頂方面景色

御在所岳ロープウェイ駅から見る御在所岳の山頂方面の景色になります!

残念ながら山頂は見えてませんが、すっかり雪山になってますよね。

 

国見岳登山と雪山ルートの詳細について

御在所岳ロープウェイ駅から見る国見岳景色

御在所岳ロープウェイ駅から今度は国見岳へ登りたいと思います!

立派なケルン?道標ですよね!

 

 

国見岳への登山ルート雪山

国見岳への登山ルートも雪が深く・・・。

コースは明瞭ですが、新雪が滑って地味に怖かったです。

 

 

目指す国見岳方面の雪景色

目指す国見岳方面の景色になります!

結構下って登り返すので、白目を楽しむには良いコースだと思います(涙)

 

 

国見岳石門

こちらが国見岳の名物である「石門」になります!

先ほどの地蔵岩と言い、御在所岳周辺は、奇岩が多いですよね!

 

 

石門から国見岳への登山コース

石門から国見岳への登山コースも雪積もっていて凄い景色でした!

いや~紅葉を見に来たのに雪見になるとは思いもしませんでした。

 

 

国見岳周辺の霧氷

国見岳周辺の霧氷になります!
御在所岳周辺も霧氷が綺麗な所みたいです。

 

 

国見岳の標高は1,175m

石門からダラダラと登って行くと、目指す国見岳に到着致しました!

国見岳の標高は1,175mになります。

国見岳の山頂は樹林帯でして、景色はイマイチになります。

 

 

国見岳山頂からの景色

ただ、少し離れた所に展望が広がる場所があります!

天気が良いと絶景でしょうね!!

 

 

国見岳から御在所岳の山頂雪山景色

さ~国見岳から御在所岳の山頂を目指したいと思います!

御在所岳ロープウェイ駅まで戻らないといけないのですが、登り返しが結構きつく・・・。

 

御在所岳登山と山頂までのルートの詳細

御在所岳山頂への登山口

国見岳から戻って来まして、御在所岳へ登りたいと思います!

天気がイマイチですが、早速山頂まで行きたいと思います。

 

 

御在所岳山頂へのルートのトイレ

御在所岳山頂へのルート上にありましたトイレがこちらになります。

トイレ周辺も雪が凄いですね~

 

 

御在所岳登山道の整備状況

御在所岳の山頂まで、地味にキツイ登りになりました。

登山道の整備がシッカリされているので歩きやすいです!

 

 

御在所岳山頂

アレはなんざんすか???

 

 

御在所岳の標高は1,212m

御在所岳の山頂でした!

御在所岳の標高は1,212mになります!

滋賀県と三重県の県境に御在所岳の山頂があるみたいです。

いや~知りませんでしたね~

 

 

御在所岳の山頂滋賀県と三重県の県境

こちらにも御在所岳の山頂がありました!

こっちは三重県になるんでしょうかね!?

御在所岳の山頂がかなり広く、天気が悪いものの多くの登山者が休憩しておりました!

 

そんな感じで今回の御在所岳登山の詳細に移りたいと思います!

御在所岳登山のコース・標高差・コースタイムの詳細

御在所岳登山のコース・標高差

御在所岳登山のルート標高差地図

 

こちらが今回の御在所岳登山のルートになります!

 

中道登山コースから国見岳を経由して御在所岳の山頂までの距離は、約8km前後の行程になります。

 

標高差の地図の通り、登山口からひたすら急登を登るコースになってますので、ペース配分が難しいルートかな~と感じました。

 

ただ、休憩できるスポットが登山道に結構あるのですが、トイレ、水場がないのがネックかな~と思います。

 

そしてこちらが今回の御在所岳、国見岳登山のコースタイムになります!

 

御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) 7:18 → 7:20 中道登山口 7:25 → 7:35 御在所岳中道裏道分岐 7:42 → 7:49 おばれ石 8:04 → 8:08 地蔵岩 8:16 → 8:19 キレット 8:33 → 9:14 富士見岩 9:23 → 9:25 見晴台 9:26 → 9:31 御在所山上公園駅 9:37 → 9:37 御在所岳朝陽台 9:41 → 10:13 国見峠 → 10:28 国見尾根分岐 10:31 → 10:32 国見岳 10:38 → 11:06 第一ケルン裏道登山道九合目 → 11:09 一ノ谷新道下山口 11:11 → 11:22 御在所山 一等三角点

 

出発地点である中道登山口から国見岳まで、約3時間のコースタイムになりました。

 

国見岳を経由して御在所岳まで約4時間なので、日帰り登山に丁度良いコースになるかな~と思われます!

 

なお、今回の登山は11月27日に御在所岳、国見岳へ登山しております。

 

まとめ

御在所岳の紅葉を鑑賞するつもりで登山を開始したものの、まさか雪が降り積もり、白銀の世界を堪能できるとは夢にも思ませんでした!

 

今回初めて御在所岳へ登山しましたが、中道登山コースが中々痺れる区間があって、思いのほか楽しめた感じです!

 

人気のある山塊であることが分かった登山の時間になりました。

 

そんな感じで次回は御在所岳から名峰鎌ヶ岳へ登山した続きについて書いていきたいと思います!

 

www.aohigetozan.com

御在所岳から武平峠・鎌ヶ岳・長石尾根へ登山した後半戦の記事になります!

思わぬ晴天に心躍った登山の時間になりました!