アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

葛城山登山!伊豆三山最高峰の標高とロープウェイ、駐車場詳細!

この記事をシェアする

葛城山からの展望

 

沼津観光と絡めて出没しやすい伊豆三山になるのですが、天気が良いと富士山の展望が素晴らしく、駿河湾にも近いので海の幸を満喫しつつ修善寺等の温泉で癒されるプランを組みやすいエリアだと感じております。

 

今回は、観光地としても名高い伊豆三山の最高峰である「葛城山」への登山と山頂にありますロープウェイ駅周辺の様子について書いていきたいと思います!

 

 

伊豆三山最高峰の葛城山へ登山した経緯について

伊豆半島で登山となりますと、ついつい最高峰である天城山(万三郎岳)を絡めて出没してしまうのですが、今回は伊豆在住の山仲間のおすすめということもありまして、伊豆三山へ足を運んでみた感じになります。

 

多分、お話がなければ登ることはなかったと思われる伊豆三山になるのですが、標高こそ低いものの、実際に登山してみると豊かな自然と素晴らしい眺望のある頂に癒された時間になりました。

 

癒されたものの、登山した時期が悪く、非常に蒸し暑くて「臭いおじさんのクサヤみたいな干物」になってしまったのですが(?)、今回は城山、発端丈山に引き続き伊豆三山最高峰である葛城山への登山について書いていきたいと思います!

 

葛城山は、下界からロープウェイで山頂までアクセスできる関係で、普段登山していない方でも簡単に登頂が出来てしまいます。

 

山頂から素晴らしい景色が広がるので、伊豆観光のついでに登ってみるのも大いにアリだと感じているのですが、今回は葛城山登山と山頂周辺の様子(ロープウェイ山頂駅)についても触れていきたいと思います!

 

まずは、今回の伊豆三山への登山中に撮影した登山動画がこちらになります!

 

上記写真を押すと、YouTubeで葛城山への登山の様子や、下山後にキャンプしたRECAMP中伊豆についても観ることが出来ますので、良かったら参考にしてみて下さい!

 

そしてこちらが前回書きました伊豆三山の城山、発端丈山への登山の記事になります。

 

www.aohigetozan.com

道の駅伊豆のへそから伊豆三山の城山、発端丈山へ登山をした時の内容になります。

 

伊豆三山発端丈山から葛城山登山口と登山ルート詳細!

発端丈山からかつらぎ山山城ルートで葛城山へ登山再開の様子

貸し切りの発端丈山の山頂を堪能したところで、伊豆三山最後の目的地であります葛城山を目指して登山再開したいと思います!

 

発端丈山から「かつらぎ山山城ルート(来た道)」を使って向かいたいと思います!

 

 

発端丈山の近くの登山ルートと林道合流地点

発端丈山から少し下ると登山ルートと林道が合流します。

 

ここは真っ直ぐ山道を進みます。

 

 

林道経由(長瀬バス停)葛城山分岐地点

林道経由(長瀬バス停)でも葛城山へは行けれるみたいですが、遠回りになりますし、暑さで朦朧としているので、素直に来た道で進みたいと思います。

 

 

発端丈山から葛城山への分岐の道標

こちらが発端丈山から葛城山への分岐になります。

 

葛城山から「小坂みかん園」を経由して道の駅伊豆のへそへ下山する計画になります。

 

 

葛城山登山口までの登山ルート

発端丈山からの分岐から、登山ルートは舗装路歩きになります。

 

 

葛城山への登山口付近からの富士山の景色

葛城山への登山口を歩いていると、薄っすらと富士山の景色を楽しむことが出来ました。

 

薄っすら手前に見えているのが愛鷹山ですね~

 

 

葛城山への登山口付近からの沼津方面の景色

葛城山登山口を目指して進んでいくと、沼津方面の景色も見えてきました!

 

この辺は全然登ったことがないので、なんだか新鮮な景色になりました!

 

 

葛城山への登山口

発端丈山からの林道が終わり、よ~やく葛城山への登山口がありました。

 

さ~ここから急坂になりますが、モリモリ頑張りたいと思います!

 

葛城山登山と標高、ロープウェイ山頂駅、駐車場の様子について

葛城山ロープウェイ

葛城山の登山口を進むと直ぐロープウェイが見えてきます。

 

お金を払えば楽に登れるのですが、貧乏を極めている私には人力で上がるしかないのです・・・。

 

この辺で、社会の格差を痛いほど痛感した誰かさんでした(笑)

 

なお、葛城山ロープウェイの営業時間は、9:10~17:00になりまして、料金は大人片道950円、子供480円になります。

 

往復料金は、大人1,500円、子供750円になりますので、地味に高いと感じてしまうあたりが底辺を彷徨っている性でしょうかね?(笑)

 

 

葛城山ロープウェイ駅からの駿河湾の景色

無の境地で葛城山を目指して登って行くと、駿河湾の景色が綺麗に見えてきました!

 

 

葛城山の山頂ロープウェイ駅のエリアマップ

こちらが葛城山の山頂にありますロープウェイ駅のエリアマップになります。

 

ロープウェイの乗車時間は約6分になりまして、葛城山の山頂付近は「伊豆パノラマパーク」と呼ばれ、観光地として整備されております。

 

独りで「純登山者」な格好をしているもので、妙に悪目立ちしてしまい「下界の山ガールから声がかからないかな~」っと淡い期待があったものの、白目で冷たい視線しか送ってくれませんでした(涙)

 

 

葛城山の標高は452m

アチコチから刺激的な視線を集めながら登って行くと、葛城山の山頂に到着しました!

 

葛城山の標高は452mになりまして、重複しますが伊豆三山の最高峰になっております。

 

 

葛城山からの伊豆半島の展望

こちらが葛城山からの展望になります!

 

見渡す限り伊豆半島の山並みですね~!!

 

 

葛城山山頂のお地蔵様

葛城山の山頂にあった意味深なお地蔵様達になります。

 

無縁仏のような雰囲気にチビってしまいました(笑)って罰当たりですね。すみません。

 

 

葛城山の山頂に咲いていたアジサイの群落

葛城山の山頂に咲いていたアジサイの群落が綺麗で思わず見入ってしまいました。

 

標高500m弱ですので、下界のお花と同じような種類の物が多く咲いておりました。

 

 

葛城山のアジサイの花

あまり下界では見かけない色のアジサイですね。

 

土壌が中性なんでしょうかね!?

 

この辺ですと、富士山の火山灰の影響とかも受けていそうですよね。

 

 

葛城山の山頂直下のロープウェイ駅周辺の様子

そして葛城山の山頂直下にありますお洒落なロープウェイ駅周辺の様子になります。

 

逆光で見難いですが、手前がプール?釣り堀?になってまして、付近には喫茶店や売店などもあって山の上とは思えない感じになってました。

 

私以外は全て観光客になりまして、何度も書きますが雰囲気に馴染めず私が一番浮いておりました(笑)

 

 

葛城山山頂ロープウェイ駅からの駿河湾と富士山景色

お洒落スポットである葛城山の山頂ロープウェイ駅からの駿河湾と富士山の景色になります。

 

富士山は薄っすら見えていたのですが、写真ではモザイクが濃くて見難いですね~

 

再訪する時は、空気が澄んでいる寒い時期に葛城山へ登りたいですね。

 

葛城山の山頂を満喫したところで、小坂みかん園を経由して駐車している道の駅伊豆のへそへ戻りたいと思います。

 

 

小坂みかん園の葛城山、発端丈山登山口の様子とコースタイム

こちらが小坂みかん園にあります葛城山、発端丈山登山口の様子になります。

 

小坂みかん園から葛城山まで1時間、発端丈山まで1時間30分のコースタイムになります。

 

この登山口から葛城山までは、8割が鋪装御歩きになりますので、ソールが柔らかい靴の方が良いと思います。

 

 

葛城山周辺のエリアマップ

小坂みかん園にあった周辺のエリアマップになります。

 

地図にも記載されておりますが、小坂みかん園には駐車場がありまして、無料で停めることが出来ます。

 

 

小坂みかん園の駐車場

こちらが小坂みかん園になりまして、かなり広い駐車場がありました。

 

みかん狩りを楽しむことが出来ますので、葛城山の登山と絡めてみるのも良いかもしれません。

 

 

道の駅伊豆のへそへ葛城山から下山した様子

非常に暑い中、蒸し風呂状態の舗装路を永遠と歩き、よ~~~やく道の駅伊豆のへそに戻ってこれました・・・

あまりにも暑くて暫く動けませんでした。

※この日の気温は33度でした。

 

そんな感じで、今回の葛城山への登山の詳細に移りたいと思います。

 

葛城山登山ルート・標高差・コースタイム詳細

葛城山登山ルート・標高差・コースタイム詳細

伊豆三山最高峰である葛城山登山ルートと標高差地図

こちらが今回登山をした伊豆三山最高峰である葛城山への登山ルートと標高差の地図になります。

 

登山をした日は、7月5日なりまして、非常に蒸し暑く、登山に適していない気候でした。

 

また、標高差の地図の通り、葛城山への登り(10km付近から)が結構急登になりまして、ロープウェイの下を通るので、やるせない気持ちになってしまいメンタルが崩壊しました(笑)

 

葛城山は、観光地化されたお山になりますので、山頂周辺に危ない所やルートが分かりにくい所はありませんでした。

 

注意点としましては、葛城山の山頂にはトイレがあるものの、水場がないので(自動販売機含む)、売店で購入するしかありません。

 

自動販売機はあるだろうと思い向かったのですが、喫茶店しかなく、水切れしていたので参ってしまいました・・。

 

そしてこちらが今回登山をした葛城山登山のコースタイムになります!

 

発端丈山 12:48 → 13:30 伊豆パノラマパーク山頂駅 → 13:35 葛城山 → 13:51 かつらぎ山登り口 → 14:08 小坂みかん園 → 14:37 道の駅伊豆のへそ

 

発端丈山から葛城山の山頂までのコースタイムが約1時間になりました。

 

葛城山の山頂から車を駐車した道の駅伊豆のへそまでのコースタイムが約1時間でしたので、思った以上に早く下山する事が出来ました。

 

道の駅伊豆のへそから伊豆三山縦走は、コースタイム的にも可能ですので、モリモリ歩きたい方におすすめのルートになります!

 

まとめ

初めて訪れた伊豆三山ですが、景色が良かったのが今回登った葛城山になります。

 

眺望がすばらしいものの、やはり観光地化された山になりますので、普段からガシガシ登山している方にとっては物足りないと思います。

 

ただ、ロープウェイを使って簡単に伊豆三山縦走も出来ますので、色々なコース取りが出来るのも魅力の1つだと感じました。

 

今回は蒸し暑い季節に登ってしまったのがあれですが、次回は涼しい時期を狙って再訪したいな~っと考えております!

 

www.aohigetozan.com

伊豆三山葛城山の近くにあります金冠山、達磨山へ登山した時の記事になります!

駿河湾、富士山の景色が素晴らしく、アルプス的な稜線歩きを楽しめますので、おすすめな登山コースになります!

登山初心者の方も安心して登れると思いますので、葛城山と絡めてみるのもアリだと思います!