アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

ファイントラック(finetrack)登山用靴下レビュー!防臭・快適お勧めソックス!

この記事をシェアする

登山用靴下ファイントラック

 

 

 

 

登山用靴下の「ファイントラック(finetrack)」について

登山をするうえで、重要なアイテムの1つとして「登山用靴下(ソックス)」がありますよね!

 

私は月に数回、登山に出掛けてるもので、歩く距離に比例して靴下の消耗が激しく、結構な頻度で購入しております。

 

色々なメーカーから登山用の靴下は発売されてますが、今日は私が愛用している「ファントラック(finetrack)」から発売されているオールシーズンモデル対応の登山用靴下について書いてみたいと思います!

 

ファイントラック(finetrack)は、日本の会社になりますが、「MADE IN JAPAN」の名前に恥じない素晴らしい性能と耐久性ある登山用のウエアやズボン等を生産・販売しているメーカーになります。

 

ズボンやパンツ等の肌着に関しましても「ファイントラック(finetrack)製」を使っているのですが、一度この良さを味わってしまうと、他のメーカーのを試してみたいと思わくなってしまいました。

 

他のメーカーからも、さらに良いものが発売されているかも知れませんが、私は色々と保守的な人間なもので、買い物に関しましても「冒険」が少し苦手だったりします。

 

登山用靴下の重要性について

登山は歩いてナンボですが、地面から伝わる衝撃から足を守ってくれるのが「靴下」になります。

 

また、爪先は心臓から一番遠い場所にありますし、地球の重力の関係からも「血液の流れが悪い場所」になります。

 

冬山の寒い環境で登山をすると、どうしても爪先が冷えてしまい「血行不良」を起こしてしまいます。

 

防寒対策を怠ると「凍傷」にも繋がってしまいますので、「登山用靴下」は重要なアイテムになります。

 

また、登山靴は、非常に頑丈でしっかりとした作りになっておりますが、足のサイズがあっていないと、靴が足に当たり「靴擦れ」をおこしてしまう弊害もあったりします。

 

靴擦れを起こさないためにも、登山靴のサイズ合わせがとても重要ですが、それと同じくらい靴下のフィット感も大事な要素になってきます。

 

登山用靴下に求める性能について

登山用靴に下に求める性能としては、「頑丈」、「クッション性」、「防臭性」、「吸汗拡散性」かな~と、個人的には思っております!

 

山登りをしている時に怖いのが「靴下が濡れてしまった時」だと思っております。

 

靴下が濡れてしまうと、摩擦の関係で「靴擦れ」の遠因になりますし、寒い環境の場合ですと、足が冷えてしまい「凍傷」を発症してしまったりします。

 

「靴下が濡れる原因」は、突然の雨や渡渉の時も考えられますし、普通に登山をしている時にも十分起こりえます。

 

登山をしていると、だんだんと靴の中が蒸れて汗をかいた状態になってきますが、休憩などの停滞中や、寒い環境に留まっている時に、湿った靴下が冷えてしまう事がります。

 

靴下を濡らしてしまうと、「冷え」や「靴擦れ」に原因になりますので、登山用靴下に求める性能は多岐にわたる感じになります。

 

特に「冷やさない」ことが大事ですので、登山中に「蒸れない靴下」が必須になってきます。

 

 

ファイントラック メリノスピンソックスアルパインレギュラー の詳細

ファイントラック メリノスピンソックス

 

 

 

愛用しているファイントラックの登山用靴下の詳細がこちらになります!

 

正式名称が、「ファイントラック メリノスピンソックスアルパインレギュラー(登山用靴下)」になります!

 

名前が長すぎて覚えきれないのが悩みなのですが、ここ数年は、積雪がある時期以外の山登りにおいては、こちらのファイントラック登山用靴下を履き続けております!

 

登山用靴下のサイズについて

肝心の靴下のサイズですが、下記のように分類されております!

 

  • XSサイズ : 22.0〜23.0cm
  • Sサイズ : 23.5〜24.5cm
  • Mサイズ : 25.0〜26.0cm
  • Lサイズ : 26.5〜28.0cm

 

メリノスピンソックスアルパインは、伸縮性が多少ありますので、履き心地抜群です!

 

普段の生活で履いている靴下のサイズで購入して大丈夫だと思います!

 

少し縮むことを考慮して、若干、大きいサイズでも良いかと思います。

 

私は普段、靴下のサイズは28cmなのでLサイズにしております。

 

メリノスピンソックスアルパインの素材・重量について

靴下は、肌に直接触れるものですので「素材」が気になりますよ!

ファイントラック メリノスピンソックスアルパインの素材と重量は、下記の通りになっております!

 

  • ウール36%
  • ナイロン31%
  • ポリエチレン31%
  • ポリウレタン2%
  • 重量 75g

  

色々な素材を組み合わせて作られていることが分かりますし、気になる重さが75gと軽量なのも嬉しいところですよね!

 

テント泊や小屋泊ですと、極力荷物を少なく軽くしたいものですからね!

 

靴下といえども、軽いのに越したことないですからね!

 

ファイントラック メリノスピンソックスEXPレギュラー について

 

ファイントラック(Fineterack)の登山用靴下を買うときに、いつも迷ってしまうモデルが上記になります!

 

名前が「ファイントラック メリノスピンソックスEXPレギュラー(登山用靴下) 」になります!

 

「ファイントラック メリノスピンソックスアルパインレギュラー」とこちらの「ファイントラック メリノスピンソックスEXPレギュラー 」は、何が違うのかになりますが、お値段と、素材、重さが違ってきます。

 

そして、こちらも名前が長すぎて、途中で舌を噛み切りそうになります(苦笑)

 

ファイントラックの靴下のサイズは変わりませんので記載しませんが、素材と重さだけ触れたいと思います!

 

  • ウール48%
  • ナイロン36%
  • ポリエステル14%
  • ポリウレタン2%
  • 重量 : 88g

 

 

メリノスピンソックスアルパインとEXPレギュラーとを比較するとウール、ナイロン等の比率(赤字の部分)が変わっているのと、重さが13gほど重たくなっております。

 

メリノスピンソックスアルパインの方が、若干、厚手のような気がします。

 

暑い夏の時期に登山をする場合は、EXPレギュラーの方が薄手なので良いかな~と思います。

 

素材については、故人の好みによるところもあるかな~と、思いますが、私はメリノスピンソックスアルパインの方が好みでございます!

 

しかし、両方ともウールの3倍以上の強度がありますので、簡単に穴が開くような軟な作りではございません!!

 

値段もあまり変わらないので、両方とも一度買って履いてみたうえで、判断された方が良いかな~と、思います。

 

ファイントラック登山用靴下のメリット

登山で長いことお世話になっている靴下ですので、今までに感じたことをメリット・デメリットで記載したいと思います!

 

蒸れにくいです!

色々登山用の靴下を試してきましたが、ファイントラックの靴下が一番蒸れにくいと思います!

 

無事に下山をして、家に帰るまで足の冷えを感じません。

 

しかし、長年使っていくうちに劣化しますので、その点は仕方がないなと思っております。

 

靴下のフィット感が最高です!

ファイントラック(finetrack)登山用の立体デザイン

ファイントラック社で、特にこだわって開発したのが、こちらの「登山用立体デザイン」だそうです!

 

強度は勿論の事、快適性を徹底的に追求したファイントラックの心意気を感じる履き心地の良さでございます!

 

長く使っていると、どうしても生地がヨレたりへたってきますが、だいぶ使い込まないとヨレヨレにはならないと思います。

 

ファイントラック(finetrack)登山用靴下のアップ

こちら愛用している登山用靴下のアップになりますが・・・・

 

え?臭ってくるよ???

 

食欲が無くなるからアップは止めてケロ???

 

アオヒゲさん(私)の臭いが染み込んだレアなアイテムだから洗ってない状態で5,000円で売ってくれですと???

 

5,400円(税込)なら考えても良いよ!!と、私に恋する山ガールに伝えたいです♡(?)

 

え~・・・何を書こうとしたか忘れてしまいました(笑)

 

靴下の防臭性が素晴らしい!

テント泊で縦走中は、荷物になるので靴下はかえません!

 

同じ靴下を下山するまで履き続けるのですが、ファイントラックの登山用靴下なら、2、3日位のテント泊縦走なら臭ってこないと思います!

※臭いのレベルにもよりますが・・・。

 

普通の靴下ですと、1日履いただけでも「発酵食品」になってしまい、とても靴下が臭いのですが、こちらのファイントラックの登山用靴下は見事としか言いようのないほど防臭性に優れております!!

 

愛する山ガールと一緒にテント泊をしたり、小屋泊でイチャイチャする時には必須のアイテムかな~と思います(笑)

 

アレやソレやをやっている最中に、足元が発酵食品ですと、お互い萎えてしまいますからね!

 

www.aohigetozan.com

登山用の靴下の防臭対策と臭い登山靴の消臭に使っているフットクリアという消臭剤について書いた記事になります!

凄い消臭力ですので、良かったらご参考にしてみて下さい!

 

クッション性も悪くありません

他のメーカーの登山用靴下を履いていたときは、長い時間歩いていると、足の裏やカカトが痛くなってしまったのですが、ファイントラックの登山用靴下に替えてからだいぶ軽減されたと思っております。

 

靴下の素材に「ポリウレタン」が入ってますので、その影響があるのかな~と、思っております!

 

保温性も良いので冬山にも使えます!

上述したとおり、蒸れにくいので「冷え」を感じません。

 

ですので、冬山でも十分通用する靴下になります。

 

厳冬期2,000m前後の山歩きなら、こちらのモデルで大丈夫だと思います!

 

ファイントラック登山用靴下のデメリット

洗うと靴下が少し縮みます

素材にウールが含まれておりますので、洗うと少し縮んでしまいます。

 

これは仕方がない事かな~と思っているのですが、チョットした厚さの違いで「靴擦れ」を起こしてしまう事もありますので、その点は注意だと思います。

 

素材にウールが含まれてますが、特別な洗剤などは使わずに、いつも通り普通に洗濯しております。

 

耐久性があと少し!

一般的な登山用靴下と比べ、十分な強度があると思っておりますが、も~チョットだけ耐久性があると100点満点かな~と思います。

 

生地がヨレヨレになる前に、私の場合は穴が開いて終了となります。

 

歩き方の癖や、登山靴との相性などもあるかと思うのですが、お値段も安くないので、あと少しだけ強度が欲しいと感じました。

 

まとめ

 色々なメーカーから登山用の靴下は発売されてますが、個人的にはファイントラックの登山用靴下がお勧めの1足だと思ってます!

 

メリノスピンソックスアルパインレギュラーは、オールシーズン対応モデルの靴下ですので、1足あると非常に重宝すると思います!

 

快適で安全な山登りをする上でも、登山用の靴下は欠かせないアイテムですしね!

 

登山用の靴下で迷っているならば、ファイントラックはお勧めですので試してみては如何でしょうか!

 

www.aohigetozan.com

ワーコルから発売されているとCW-Xソックスについて書いたレビュー記事になります!

通気性も良く、サポーター機能がついた靴下になりますので、特に足裏が痛くなる方におすすめな登山用靴下になります!