アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

足がつる原因と痛いこむら返りに!コムラナイト・ツラクナイトで登山リスク低減アイテム!

この記事をシェアする

足がつった写真

 

 

 

足がつる原因と痛いこむら返りについて

多くの登山者を悩ます「足がつってしまう症状」や、下山後の疲れた体に襲い掛かってくる「こむら返り」による筋肉の痛い痙攣症状は、大きな悩みの1つですよね!

 

私は登山中に「足がつる」事は少ないのですが、睡眠中にふくらはぎが攣るような症状の「こむら返り(こむらがえり)」が時々起こったり致します。

 

登山や運動中の足のつりとは違い、就寝中に足がつってしまうのが「こむら返り」ですが、どちらも物凄い激痛で、拷問のような時間になってしまいますよね~・・・。

 

攣った時も痛いですが、肉離れのような痛みが数日間続くので、非常に厄介ですよね~・・・。

 

こむら返りの不思議なところは、脚がピキーン♪と痛くなる数秒前に、何故か眼が覚めることですよね。

 

「うん???どちら様!?」

 

と、目覚めた瞬間、足が攣ってしまい、七転八倒するような痛みに襲われ、数分間は何も出来なくなりますよね~

 

神様に助けを求めても音沙汰がなく、布団の上でひたすら痛みに耐えて嵐が過ぎ去るのを待つのみですので、足がつるのって本当に嫌な症状ですよね・・・。

 

登山中に足つりを起こしてしまうと、その場から動けなくなってしまい「遭難」の恐れもあるだけに、なかなか侮れない怖い症状ですしね。

 

足がつる原因や、こむら返りについて知っていると、睡眠中や登山リスクの低減にも繋がりますので、今日は登山の大敵である「足攣り」と、似たような症状である「こむら返り」について書いてみたいと思います!

 

こむら返りのエピソード

 

「こむら返りって知ってる?」

 

隣に座る会社の後輩(入社4年目)に聞いてみると、こんな返事が返ってきました。

 

「こむら返しって、新しい必殺技ですか!?」

 

この答えを聞いて、私は心の中で呟いてしまいました。

 

「いつの間にか成長したな~!その返し、最高だよ!!」

 

ナイスな返しに相応しい回答が必要かな?と思い、こんな感じに答えてみました。

 

「そうそう変態戦隊Mレンジャーに入隊し、モリモリやっているからね~!」

 

「あ~~~登山部のことですか?アオヒゲさん(私)、冬でも日焼けしてますものね。マツザキ シゲオを目指してるんですか?」

 

「松崎 シゲオ?いやいや、顔を黒く塗って軍手しながら歌っているグループの仲間になりたくてね!メッ!って叫ぶやつ。」

 

「???」

 

彼女は顔が黒く軍手をしながら「メッ!」と叫ぶ歌手が分からず混乱し、私は「松崎シゲオ」が誰だか分からず混乱してしまい、業務が滞ってしまいました。

 

二人で仲良く混乱した結果、若い方は「こむら返り」と言う言葉や症状を知らないことが分かりました(笑)

 

会社で何を話しているのでしょうかね~この二人は・・・(苦笑)

 

足がつる・こむら返りの原因

足がつってしまったり、こむら返りの原因は、色々あるのですが、主な要因としましては、下記3つになるそうです!

 

  • ミネラル不足
  • 代謝の低下(運動不足)
  • 水分不足

 

病気で足がつりやすくなる場合もあるみたいですが、多くは筋肉が関係しているみたいです。

 

今までの経験上、脚(ふくらはぎ)が冷えている時や、歩いたり走ったりして筋肉疲労を起こしている時に、私は脚が攣りやすくなります。

 

夜中にこむら返りする時も、脚が疲れている時に私はなりやすいです。

 

特に、水泳をした日の夜は、脚が冷えてしまったのも影響してか、結構な確率でこむら返りになってしまい、夜中に懺悔をし、念仏を唱える事がシバシバありました!

 

きっと、スクール水着をマジマジと見ていた天罰なのかも知れませんよね!(?)

 

え~天罰から話を戻し、重い荷物を背負って山登りをしますと、どうしても体に負荷が掛かり大量の汗をかいてしまいますよね~

 

汗をかけば足攣りの原因の1つである「大事なミネラル」が、汗と一緒に流れてしまいますし、適切に水分をとらないと「水分不足」に陥ってしまいます。

 

登山は、汗を大量にかくハードな運動ですので、足がつる原因の「ミネラル不足」、「水分不足」と上手に付き合っていかなければなりませんよね!

 

足つり・こむら返りの原因を調べていくと、体を鍛える事も大事なのですが、それと同様に「マグネシウム」、「カルシウム」等のミネラルが不足すると起こりやすくなる事を知りました。

 

マグネシウム、カルシウムは、体内で生成する事が出来ませんので、どうしても食べ物から摂取する必要があるのですが、物は試しと2つのアイテムを使ってみることにしました!

 

登山中の足つり、こむら返りのリスク低減アイテム

 「マグネシウム」、「カルシウム」が足つり・こむら返りに影響しているので、そちらが多く含まれている食品を調べてみました。

 

調べてみると「海草」、「バジル(ハーブ)」、「米ぬか」等にモリモリ入っているのですが、どれも非常に食べ難いですよね・・・。

 

脚が攣った時に飲むアイテムもありますが、実際に飲んでみないと分かりませんので、かなりリスキーかな~と思っております。

 

石橋を叩いて叩いて自分の足まで叩いて動けなくなってしまう私ですので、行き当たりバッタリなのは非常に怖いな~てな事で、今回は「日頃から原因を潰す」に重点を置いてみました!

 

「面白そうだし試してみたいけどチョッとな~・・・。」

 

と、思ってしまうアイテムって結構多いですが、ニッチな世界が大好きな私ですので、登山中のリスク低減として、足がつる、こむら返りの2つのアイテムを試してみました!

 

 

足つり対策

 

 

1つめが「コムラナイト」と言いまして、不足しがちなマグネシウムやカルシウム等のミネラルの補給に使えるサプリメントになります!

 

医薬品ではないので、大雑把な感じに飲めますので、飲み忘れしやすい「テント泊縦走」や、「小屋泊」の時にも重宝するかと思います。

 

小屋泊ですと、大部屋で寝る事になりますが、その時に「こむら返り」を起こしてしまうと、周りに迷惑をかけてしまいますよね~

 

テント泊の時も同様ですが、考えただけでも足つり、こむら返りは恐ろしいですよね・・・。

 

 

足つり予防

 

 

 もう1つが「ツラクナイト」になりまして、なんだか2つともパンチが効いた面白い名前ですよね!

 

お金の匂いがしてきたので、脱サラして「ツクラナイト」と言う商品を開発し、山ガールと夜中に楽しめるアイテムを売り出したいな~と思ってしまいました♡

 

「ツクラナイト」は良い響きですよね~

 

こちらのキーワードで検索してみたところ、「ツクラナイト」は何処も商品化してないみたいですので、ネーミングを使いたい業者の方がいましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください(笑)

 

営業に力が入ってきた感じですが、「ツラクナイト」もマグネシウム、カルシウムを体内に補給してくれるアイテムになります!

 

コムラナイトと違う点は、「睡眠関係」でよく名前が出てくる「ギャバ」が含まれ、「乳酸菌」も使われている点になります。

 

色々な栄養素が含まれておりますので、お値段も若干マシマシな感じです(笑)

 

コムラナイト、ツラクナイトの違いについて

 文字で書いても違いが分かり難いかと思いますので、表に纏めた資料がこちらになります!

 

登山足つり対策

 

 

 コムラナイト、ツラクナイトの違いと、「参考資料」として「ツクラナイト」も一緒に作ってみました!

 

どうしても一番右の「ツクラナイト」に目が行ってしまいますが、こちらも登山中のリスク低減アイテムとして、そのうち浸透して欲しいな~と願っている1品になります!

 

え~・・・良い年をしたオジサンが、一生懸命エクセルを使って何を作っているのでしょうかね(笑)

 

 

「そんな一生懸命なアオヒゲさん(私)の事が大好きだー!!」

 

 

と、言って下さる女性に「ツクラナイト」を捧げたいと思います(?)

 

コムラナイトで登山中の足がつる、こむら返りの結果

 くだらない話は尽きませんが、直近ですと、足がつる原因を一週間ほど費やして潰したのち、丹沢山塊の最高峰蛭ヶ岳(標高1,673m)に行ってみました!

 

コムラナイト試した

 コムラナイトには蛭ヶ岳の山頂が良く似合いますね(笑)

 

どんな結果になったのかというと・・・

 

 

f:id:aohige0718:20180117172942j:plain

赤線が歩いたルートになるのですが、この時の山行は、累積標高(上り)が 2374m、累積標高(下り) 2363mでしたので、ややキツ目のコースになります。

 

「コムラナイト、本当に楽しい登山を有難う!」と、伝えたい感じでした(笑)

 

も~ここまで来れば、コムラナイトからスカウトが来そうですよね!

 

 

お湯とコムラナイト
足つり改善

 

 

コムラナイトは「ラムネ味」ですので、腹が減った時にバリバリ食べても良さそうでした(笑)

 

寒い時は、お湯で飲むと美味しいですね~(´∀`*) 

 

ただ、1日8粒を目安にすると、少し飲む量が多いかな~と思ってしまいました。

 

だからこそ、ラムネ味にしたのかも知れませんね。

 

 ツラクナイトで登山中の足がつる、こむら返りの結果

ツラクナイトの方は、滝子山の登山中のリスク低減に活躍致しました!

 

 

滝子山で足つり予防

なんだかこちらもツラクナイトの回し者みたいな写真になってますが、富士山には満月が良く似合いますよね(?)

 

どんな結果になったのかというと・・・

 

f:id:aohige0718:20180117172917j:plain

「滝子山」は、山梨にある名山なのですが、その日は累積標高(上り)1,891m、累積標高(下り) 1,885mのルートを、「寂ショウ尾根」というマニアックで非常に急登なコースを使って歩きました。

 

距離の4km~7km位の右肩上がりになっている所が「寂ショウ尾根」の区間になるのですが、ガツンと登る感じで、脚の負担がかなり強烈でした。

 

 

f:ツラクナイトでこむら返し予防
休憩中に足つり対策サプリ

 

 

 

ツラクナイトの方は、1日4粒が目安ですので、比較的飲みやすいかと思います!

 

こちらは無味無臭ですので、珈琲と合わせて飲んだ事があるのですが、残念ながら相性はイマイチでしたf^_^; 

 

こちらの山登りも、特に危険な目に遭う事もなく、富士山の景色や自然に癒され楽しい1日を過ごす事が出来ました!

 

山登りにおいて、非常に危険な遭難リスクになり得る「気になる爆弾」1つ減るのは、気分的にも楽ですよね!!

 

ある程度、無理がきく体になると、自信も付きますしね!!

 

コムラナイト・ツラクナイトの口コミ・レビュー・副作用について

体の中に入れるものですので、先人達の口コミ・レビューが気になり、色々と調べてみました。

 

やはり個人差はあるものの、体の栄養補給という観点では、コムラナイト・ツラクナイトは優秀であると感じました。

 

上述してますとおり、足がつる原因とこむら返りの原因は、「ミネラル不足」が大きく関係しております。

 

体調や年齢などによって、感じ方が違いますので、口コミ・レビューも肯定・否定の両方がありましたが、基本的には「肯定派」の意見を多く見ました。

 

メーカーからしても、変な物を発売しては「信用」に傷がつきますしね。

 

また、コムラナイト・ツクラナイトの副作用ですが、こちらは「サプリメント」ですので、大きな副作用はありえません。

 

「食物アレルギー」がある方は、内容の確認が必要かも知れませんが、薬ではないので、副作用について敏感になる必要はないかと思います。

  

コムラナイト・ツラクナイトは何処で買えるのか!?

 

足がつりやすい方や、夜中にこむら返りを起こして激痛に悩まされている方向けに開発され販売しているコムラナイト・ツラクナイトですが、残念ながら薬局では発売しておりません。

 

当初、家の近くの薬局や大手ドラッグストアーで探してみたのですが「パチモン」しかなく、売ってませんでした。

 

また、残念ながら大手通販サイトである「Amazon」、「楽天」でも販売されておりません。

 

普段からAmazon・楽天市場をよく使っているだけに、こちらでも取り扱ってないのには驚きました。

 

コムラナイト・ツラクナイトは、自社のインターネットの販売サイトに力を入れいているみたいで、店頭やその他のネットサイトでの販売には積極的に行っていないのかも知れません。

 

店頭販売になりますと、どうしても出店料等の経費が掛かってしまいますので、安くお客に提供する為にも、自社のネット販売で人件費を抑える形をとっているのかも知れません。

 

自社のサイトで販売すれば、アフタフォローも行いやすいですしね。

 

使ったみて非常に良い「足つりサプリ」・「こむら返りサプリ」だと思っているので、も~少し世の中に浸透しても良いのにな~と感じております。

 

足つりやこむら返りに悩んでいる方って、結構いると思いますしね。

 

足つり、こむら返りのまとめ

原材料をみると、コムラナイトは「アミノ酸」が入ってますので、登山者には嬉しい栄養素かな~と思います!

 

ツラクナイトの方は、「ギャバ」が含まれておりますので、睡眠を絡めて体調を考えている方にはお勧めかな~と思います!

 

個人的には、日帰り登山の時は「コムラナイト」、山で1泊以上する場合は、睡眠も考慮してツラクナイトかな~と思っております。

 

登山中の足のつりやこむら返りは非常に痛く辛いものですが、そのまま指をくわえているだけでは何も変わりませんからね~

 

登山と一緒で「挑戦」する事が大事ですしね。

 

色々アイテムが世の中にはありますので、偏見や思い込みにとらわれず、登山やハードなスポーツに使えそうな新規アイテムの発掘も大事ですよね!

 

今後も、「面白そうだし試してみたいけどチョッとな~・・・。」と思ってしまうアイテムを積極的に手をだしてみたいと思います!

 

足がつって嫌だな~・・・、こむら返りをなんとかしたいな~と、辛い痛みに悩んでいる方に、この良さを実感して欲しいと強く思う商品です!