アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

愛鷹山(二百名山) 登山!黒岳~越前岳~呼子岳~蓬莱山 霧氷が綺麗でした!

この記事をシェアする

愛鷹山(日本二百名山)

 

 

 

愛鷹山(日本二百名山)登山の概要

丹沢山塊や、箱根のお山から良く見える日本に百名山の1つ「愛鷹山」に出没した時の記録を今日は書きたいと思います!

 

愛鷹山には、黒岳、越前岳、呼子岳、蓬莱山等のピークがあり、それぞれに特徴がある山々でございます!

 

神奈川県に住む私にとっては、愛鷹山は家から比較的近い位置をしているお山なのですが、何故か登る縁がなかなかなく、時間だけが過ぎ去っておりました。

 

愛鷹山は、軽く登りたい時に行こうと温めていたのですが、ちょうど風邪をひいて治りかけだった時期だったので、迷わず選んだ次第です。

 

予想に反し、愛鷹山からの展望が良く一発で大好きなお山に昇格しました!!

 

食わず嫌いではないですが、愛鷹山は登らず嫌いな感じだったのですが、前置きが長くなりましたが、こんな感じの一日になりました!

 

愛鷹山登山の日程・天候・メンバー・トイレ・水場・駐車場について

登った日:12月08日(土) [日帰り]

天  候:曇りのち晴れ。そして暴風!!

メンバー:単独

 

今回利用した駐車場は、山神社にある無料駐車場に駐輪しました。

 

山神社(愛鷹山登山口)付近に、車で30台前後駐車可能な駐車場があるのですが、積雪があると林道の奥にある駐車場まで入れないことがあります。

 

駐車場までの林道は悪くないのですが、狭いので運転に注意して下さい。

 

また、駐車場に簡易的ですが綺麗なトイレがありますが、愛鷹山登山口周辺に水場はありません。

 

 また、黒岳の途中にある愛鷹山荘の水場は枯れているため利用できません。

 

 

愛鷹山登山の装備・登山アイテム

水 2.1Ⅼ、(あまり 0.3L)、お湯0.5L、(あまり 0L)、貧乏セット担々麺、おにぎり2つ、柿の種、玄米茶、チョコ、飴玉各 5個、アルフォート

 

スノーピークチタンシングルマグ 300、コーヒーセット一式、フォーク、ヘッドライト、予備電池、ダブルストック、6本爪アイゼン、スパッツ、着替え(長袖シャツ)、日焼け止め、手袋(薄手・厚手)、バラクラバ、クマ鈴、トイレットペーパー1/5使用、その他諸々

 

今回の愛鷹山で使用した登山道具と装備になります!

 

愛鷹山周辺は、ツキノワグマの生息域になりますので、熊鈴を持っていき使用しいた方が良いと思います!

 

コースタイム・コース標高差(黒岳~越前岳~呼子岳~蓬莱山)

山神社駐車場 7:29 → 7:57 愛鷹山荘 → 8:01 富士見峠 → 8:10 黒岳展望広場 → 8:14 黒岳  → 9:20 富士見台 → 9:39 越前岳 9:46 → 10:26 呼子岳 10:33 → 10:43 割石峠 → 10:50 蓮菜山(昼食) 11:32 → 11:40 割石峠 → 12:08 第2ケルン → 12:1 8 大杉 → 12:22 第1ケルン → 12:37 前岳・位牌岳登山口分岐 →  13:02 山神社駐車場

 

今回の愛鷹山登山のコースタイムになります!

 

アップダウンがあるものの、特に難所もありませんので、思いのほかサクサク登る事が出来ました!

 

コース・標高差(黒岳~越前岳~呼子岳~蓬莱山)

こちらが愛鷹山登山のコースと標高差になります!

 

駐車場から黒岳~越前岳~呼子岳~蓬莱山と周回しました。

 

蓮菜山から少しコースが分かり難い所がありますので注意してください!

 

愛鷹山(二百名山) 登山と霧氷の写真(愛鷹山登山口~愛鷹山荘~黒岳)

愛鷹山登山の起点になる山神社駐車場

こちらが愛鷹山登山の起点になる山神社駐車場になります!

車で30台前後は停めれるかと思います!

7時ごろ到着したのですが、駐車場はガラガラでした。

 

 

越前岳方面の登山口

 駐車場の直ぐ目の前に越前岳方面の登山口があります。

とりあえず愛鷹山荘、黒岳を目指して登っていきます!

 

 

愛鷹山荘

 途中にある「愛鷹山荘」です!

避難小屋も兼ねてるみたいですが、少し狭いので6人までしか泊まれないみたいです。近くにトイレと水場らしきものが有ったのですが、水が出ているか確認はしておりません。

※愛鷹山荘の水場は枯れていて使えません。

 

 

愛鷹山荘から結構な急登

 愛鷹山荘からは、結構な急登が続きます・・・。

よ~やく富士見峠に着けました。

進む方向が逆ですが、折角来たので黒岳に寄ってみたいと思います!

 

 

黒岳展望広場

 地味にキツイ登りをこなすと、黒岳展望広場に到着です!

いや~意外と登り応えがあるルートでございます・・・。

 

 

黒岳山頂

 よっ!日本一か???って感じの残念な雲隠れでした。

晴れていたら凄い景色が見えそうですよね!

そして、疲労のためか、黒岳山頂の写真を撮るの忘れてしまいました(>_<)

ま~似たような景色でした。

 

富士見峠~越前岳(愛鷹山最高峰)の霧氷と登山ルートの詳細

富士見峠

 さ~富士見峠に戻ってきました。

今日のメインディッシュである越前岳を目指します!

 

 

地味なアップダウンが続き

 富士見峠の稜線に出れば楽かな~っと思ったんですが、地味なアップダウンが続き体力を削り取っていきます・・・。

どうせなら、私の毛根を削り取って欲しいものです(笑)

 

 

愛鷹山の鋸岳

途中で展望が開け、愛鷹山の鋸岳が綺麗に見えます!

それにしても、凄い刃こぼれした鋸ですね・・・。

あれでギコギコ♪されちゃった日には、痛そうですよね~~

 

 

位牌岳

鋸岳の稜線の様子を見て、あの尾根を伝って位牌岳まで行こうと考えていたんですが、雪が結構付いているのが見えたので、早々に計画変更しました。

 行けなくはないんでしょうけど、無理は禁物ですからね!

無雪期に歩てみたいと思います!

 

 

愛鷹山霧氷

 うわ~!

霧氷がモリモリでした!!

まさか見れるとは思っていなかったのでラッキーですね!

 

 

越前岳まで霧氷の景色

 なんだか寒々しい霧氷の景色ですよね~~

越前岳まで登山者もいないので、心まで寒くなってきました。

人肌が恋しくなりますよね~~

 

 

富士山悪天景色

 よっ!富士山か???ってな景色ですが、得意の「心の目」が大活躍でした(?)

 

 

越前岳富士見台

少し進むと「富士見台」になります!

ここからの日本一の景色が、昔の50銭の絵柄にに使われていたそうです。

少しリッチな気持ちになれる場所でございます!!

 

 

越前岳アップダウン

 それにしても越前岳まで地味なアップダウンが続きます・・・。

想像していたよりもキツイですね~~

この時、風邪気味だったので、それも影響しているんでしょうね~~

 

 

愛鷹山霧氷で有名

 霧氷がモリモリでした♡

愛鷹山も、霧氷で有名ですからね~!

 

 

越前岳へ登る白銀の世界

 越前岳へ登るにつれて言葉にならない白銀の世界が広がっておりました!

いや~目の保養になる霧氷の景色でございますね~~!

 

 

越前岳の手前可愛いお地蔵さま

越前岳の手前に、私の笑顔よりも可愛いお地蔵さまがおりました!

こんな笑顔になれれば、小銭をゲットできそうですね!!

 

 

愛鷹山越前岳

そんな感じで愛鷹山越前岳に到着です!

越前岳の山頂は滅茶苦茶風が強く、コンタクトごと目玉が吹き飛びそうででした・・・。

目玉の親父がゴロゴロ産まれちゃいますね~~(?)

 

 

呼子岳

とえも寒々しい景色ですが、あちらが「呼子岳」方面になります!

 

 

海から遮る物がなにもない

愛鷹山の越前岳は、海から遮る物がなにもないので風が強く、霧氷をモリモリ育てるんでしょうね~!

ここでこの風圧ですと、富士山の山頂は凄い事になっているでしょうね~~

富士山で滑落が頻発する理由の1つとして強風もあるんでしょうね。

 

 

越前岳の山頂から駿河湾沼津市方面

 越前岳の山頂から駿河湾をはじめ、沼津市方面もクッキリよく見えました!!

夜景とかも綺麗でしょうね~!

こりゃ~目玉のオヤジ以上に恋も生まれますね!!

 

 

大岳

 あのモッコリは「大岳」ですかね!?

アッチも歩いてみたいですね~~!

 

呼子岳~蓬莱山~愛鷹山登山口の霧氷と登山道の様子

呼子岳~蓬莱山痩せ尾根箇所

愛鷹山の霧氷がとても綺麗なのですが、痩せ尾根箇所も有ったりで油断できない区間もあります。

起伏に富んだコースで、飽きなくて良いですね!

 

 

高場所の分岐

 こちらが高場所の分岐になります。

今日は、呼子岳方面に進みます!

 

 

愛鷹山から沼津市街

 愛鷹山から沼津市街が本当に良く見えます!

ナイトハイクしてみたいですが、愛鷹山塊も熊の出没が結構あるので夜は怖いですね~~

 

 

呼子岳お地蔵様

 よっ!呼子岳!!

ここにも可愛らしいお地蔵様が鎮座しておりました!!

兄弟なんですかね!?

私も「自称 アオヒゲ真理教 教祖」として、仲間に入れて欲しいもんです!

きっと、罰が当たる事でしょうね~~(苦笑)

 

 

呼子岳の標高は、1,313m

 呼子岳の標高は、1,313mになります!

なんだか語呂がよろしいようで!

 

 

呼子岳富士山お姿

 よっ!富士山!日本一!

天気が回復してき、よ~やく呼子岳周辺でお姿を見せてくれました!!

とても綺麗ですね~!

それにしても、やっぱり風が強いみたいで雪が舞ってますね~~

 

 

呼子岳振り返っての愛鷹山の越前岳

 振り返っての愛鷹山の越前岳でございます!

中々絵になるお山でございます!!

お茶のCMに使えそうですよね!(?)

 

 

割石峠道標

 アッチコッチ自己主張が強い道標達ですが、こちらが割石峠になります!

蓮菜山を目指して鋸岳の様子を見てみたいと思います!

 

 

蓮菜山

 少し登ると味のある蓮菜山になります。

なんだか美味しそうな中華料理屋さんチックな名前ですよね(笑)

 

 

蓮菜山鋸岳~位牌岳看板

 さらに進むと、こんな看板が立っておりました。

ここから鋸岳~位牌岳までは遠慮して下さいとの事です。

「禁止」ではなく「遠慮」ってところが意味深ですよね~~

進んで良いのかどうか良く分からんですが、常識的に考えるとダメなんでしょうね。

 

 

蓬莱山の山頂ランチ

腹も減ったので、蓬莱山の山頂で「アオヒゲ3分クッキング」を開始したいと思います♡

 

 

不思議な麵料理

 なんだか食欲がわかない不思議な麵料理になりました・・・。

「ドブ煮麺」ってな名前にしたいと思います( ̄O ̄)ノ

 

 

鋸岳と位牌岳の稜線

蓬莱山の看板から少し進んだ所からの一枚です!

鋸岳と位牌岳の稜線がとても迫力がありました!!

いや~歩いてみたいですね!!!

看板の通り、結構崩落が激しかったです。

 

 

位牌岳は諦め、愛鷹山登山口の駐車場に戻り

 位牌岳は諦め、愛鷹山登山口の駐車場に戻りたいと思います!

後は下りるのみ!って安易に考えていたのですが、石が凍っていてよく滑り、滑り落ちました(>_<)

 

 

第2ケルン

 こちらが第2ケルンになります!

ルートが分かり難いので助かりますね~~

 

 

ルート上にケルン

ルート上にケルンがあり、かなり頼りになります!

「兄貴♡」と呼びたい感じでした(?)

 

 

愛鷹山の名物ツリー大杉

愛鷹山の名物ツリーである「大杉」でございます!

凄い迫力で圧倒されちゃました!!!

何年も登山者を優しい眼差しで見守続けてきたんでしょうね!

 可愛い山ガールいましたか!?って聞いてみたい感じでした。

 

 

大杉から直ぐの所が第1ケルン

 大杉から直ぐの所が第1ケルンとなります。

こちらの裏側から鋸岳の稜線の途中に行けれるバリエーションルートがあるみたいです。

マーキングがモリモリあったので、登れるんでしょうね~

 

 

愛鷹山周辺の案内板

林道を歩ていると、愛鷹山周辺の案内板がありました!

中々分かりやすくて良いですね!!

 

 

愛鷹山駐車場に戻る

 駐車場に戻ると、結構な数の車が停まっておりました!!

 流石、二百名山に選ばれているメジャーな愛鷹山は他のお山とは違いますね!!

 

登山のまとめ

 風邪がスッキリ治っていないなかで歩いたので、結構シンドイ一日になりましたが、富士山の勇姿を間近で見れて癒されました!

 

また、この時期の愛鷹山は「霧氷」が綺麗なので大変お勧めな感じです!!

 

愛鷹山周辺の山は、地形的に風が強く吹く山ですので、防寒対策をしっかりとして、楽しい登山の一日をお過ごしください!

 

www.aohigetozan.com

無雪期に愛鷹山へ登山した時の記事になります!

愛鷹山の鋸岳から位牌岳まで縦走してますので、良かったら参考にしてみてください!