アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

燧ヶ岳登山!見晴キャンプ場テント泊でナデッ窪~熊沢田代~御池縦走(後編)

この記事をシェアする

熊沢田代のワタスゲと池塘

 

 

 

燧ヶ岳登山と見晴キャンプ場テント泊について

早いもので、満開のニッコウキスゲのシーズンに訪れた尾瀬の登山&テント泊の記録も今日で最終回でございます!

 

こ~やって書いていると、またテント泊を絡めて燧ヶ岳や至仏山へ登山へ行きたくなってしまい大変でございますf^_^; 

 

今回テント泊をした見晴キャンプ場は、とても広いキャンプ場になってまして、非常に快適に過ごすことが出来ました!

 

水場・トイレも綺麗で、炊事場もあったりと、設備の面も充実していて、流石、尾瀬だな~と感心してしまいました。

 

そんな感じで後編は、見晴キャンプでのテント泊の様子と、沼尻休憩所からナデッ窪を登り~燧ヶ岳~熊沢田代~広沢田代~御池駐車場へ縦走した区間になります!

 

今回のコースですと、燧ヶ岳のナデッ窪の登りが難所になります。

 

ナデッ窪のルートは、とにかく道が悪く、滑落するとシャレにならない所あるので、十分注意してください!

 

ナデッ窪の登山道は明瞭なので、道迷いによる遭難等はないかと思われます。

 

また、燧ヶ岳周辺もクマの出没がありますので、その点も注意して頂けたらと思います。

 

 燧ヶ岳への登山の一日の前に、前回までの尾瀬テント泊の記事がこちらになります!

 

www.aohigetozan.com

 御池駐車場から入山し、尾瀬沼~見晴~ヨッピ吊橋~尾瀬ヶ原~山ノ鼻キャンプ場でテント泊した前編の記録になります!

 

www.aohigetozan.com

 山ノ鼻キャンプ場から出発し、至仏山~小至仏山~鳩待峠~竜宮小屋~見晴キャンプ場でテント泊した中編の記事になります!

 

そしてこちらが、燧ヶ岳登山と見晴キャンプ場でのテント泊詳細(日程・天候・メンバー)になります!

 

登った日:7月19日(土) ~ 7月21日(月)

天  候 :7月21日曇り時々晴れ

メンバー:私含めて4名

 

見晴キャンプ場でのテント泊は、朝晩が少し冷え込みました。

 

一枚多く衣類があると安心かもしれません。

 

燧ヶ岳登山のコースタイムとコース・標高差(見晴キャンプ場~ナデッ窪~~熊沢田代~御池)

見晴キャンプ場 5:18 → 6:42 沼尻 6:58 → 7:12 ナデッ窪入口 → 9:25 御池分岐 9:27 → 9:33 ミノブチ岳 9:37 → 9:43 御池分岐 → 10:05 俎嵓 10:10 → 10:42 柴安嵓(燧ヶ岳)10:52 → 11:08 俎嵓 11:11 → 12:08 熊沢田代 12:25 → 13:04 広沢田代 → 13:41 御池駐車場

 

こちらが燧ヶ岳登山もコースタイムになります!

 

見晴キャンプ場から出発し、ナデッ窪を経由して燧ヶ岳山頂まで、約6時間かかっております。

 

ナデッ窪の悪路に苦しめられ、テント泊装備の重さで白目になりました・・・。

 

日帰り装備での登山でしたら、更にコースタイムを短縮できると思います。

 

また、尾瀬の中でも特に美しい熊沢田代で少しマッタリしております。

 

そしてこちらが見晴キャンプ場~ナデッ窪~~熊沢田代~御池駐車場までのコース・標高差になります!

 

コース・標高差(見晴キャンプ場~ナデッ窪~~熊沢田代~御池駐車場)

 

晴キャンプ~沼尻休憩所~ナデッ窪を登り~燧ヶ岳~熊沢田代~広沢田代~御池駐車場までのルート

後編で歩いた燧ヶ岳登山のルートと標高差になります。

 

標高差の通り、見晴キャンプ場からナデッ窪の登りが急登になっております。

 

を登り~燧ヶ岳~熊沢田代~広沢田代~御池駐車場までのルートと標高差になります!

 

コース上も道が悪く、非常に歩き難かったです。

 

燧ヶ岳へ登る場合は、コースタイムの計画を甘く設定する事をおすすめいたします!

 

 

見晴キャンプ場の詳細(水場・トイレ・料金)

見晴キャンプ場

こちらがお世話になった見晴キャンプ場です!

 

とても広い幕営地で、テント100張りはいけるそうです。

 

ただ、微妙にテント場に傾斜が有るので、平地は更に少ないと思います。

 

テント泊の受付は、燧小屋で行っております。

 

見晴キャンプ場のテント泊の料金は、800円/日で、山ノ鼻キャンプ場と同じく、テント泊の事前予約は出来ません。

 

見晴キャンプ場は、山ノ鼻キャンプ場と同様、とても綺麗な炊事場もありますし、水も美味しくトイレも管理がされてとても清潔でした。

 

見晴キャンプ場の直ぐ近くに山小屋が数件有りますので、そちらで生ビールも飲めますし、食事をとることもできます。

 

確か、生ビール1,000円だったような記憶が・・・。

 

尾瀬でテント泊するなら、こちらの見晴キャンプ場も外せないテント場かな~と思います!

 

 

ナデッ窪・沼尻休憩所から燧ヶ岳登山の様子とコースの詳細

見晴キャンプ場から燧ヶ岳を目指して進む

 そんな感じで、見晴キャンプ場から燧ヶ岳を目指して進むと、見晴新道は通行止めでした・・・。

登山に参加者の落胆の色をご覧ください(笑)

※現在、見晴新道は通行止め解除になっております。

 

そんな感じ今回は、難路の急登で有名な「ナデッ窪」から燧ヶ岳(柴安嵓)を目指したいと思います!

 この時は、ナデッ窪ルートの恐ろしさを知る由もなく・・・。

 

 

見晴キャンプ場から沼尻休憩場まで木道

 さ~見晴キャンプ場から沼尻休憩場まで平和な木道歩きでございます!

 

 

尾瀬の池塘

尾瀬の池塘が本当に絵になります!

池塘に落ちれば、なんだか分からない妖精が現れ、「金のアオヒゲ」と「銀のアオヒゲ」のどちらかに交換してくれるんでしょうね~(笑)

 

 

f:id:aohige0718:20170611205619j:plain

沼尻休憩場に近づくと、満開のニッコウキスゲとワタスゲが本当に見事でした!!

 

 

沼尻休憩所

 そんな感じで沼尻休憩所です。

 沼尻休憩所は、2年ほど前に発電機の漏電が原因で火災が発生し、全焼してしまって使えません。

 トイレは再開しているみたいですが、休憩はできませんので注意してください。

 2017年のシーズンも、トイレのみ利用可能です。

※2018年夏から沼尻休憩場は通常通りの営業に戻り利用可能です!

 

 

沼尻休憩所から尾瀬沼景色

 沼尻休憩所からの尾瀬沼の景色でございます!

 尾瀬らしい景色が広がっております(´∀`*) 

 

 

燧ヶ岳ナデッ窪が近づいている

 幻想的なガスの景色ですが、刻一刻と激急登が待ち構えている燧ヶ岳ナデッ窪が近づいております・・・。

 

 

ナデッ窪ルート急登が続き道も大変悪い

 ナデッ窪ルートは、写真撮る余裕がないほど急登が続き、道も大変悪いです!

 よ~やく展望が開ける場所まで登ると、尾瀬沼を見渡せました!

 

 

石楠花と燧ヶ岳のお隣のミノブチ岳コラボ風景

 石楠花と燧ヶ岳のお隣のミノブチ岳の夢のコラボでございます!

 それにして道が急でございます・・・。

 ナデッ窪恐ろしいコースですね~・・・。

 テント泊装備で燧ヶ岳を登るのは、少し考えた方が良いかもしれません・・・。

 

燧ヶ岳(柴安嵓・俎嵓)登山とルートの様子

燧ヶ岳の山頂雲り空

 青空が欲しい所ですが、晴れると暑いので燧ヶ岳の山頂に着いたら晴れてほしいです!て、注文が多いですかね?(笑)

 

 

尾瀬沼が綺麗

 願いが通じたのか、標高が上がるにつれて晴れてきました!!

 それにしても、尾瀬沼が綺麗ですね~♬

 

 

御池駐車場方面は怪しげな雲景色

 御池駐車場方面は怪しげな雲が・・・。

 晴れるんだか曇るんだかハッキリして欲しいもんですね~・・・。

 

 

御池岳と俎嵓

 アレが御池岳?俎嵓???むしろ、漢字が読めないんですけどね(笑)

 恥ずかしくて言えない皆様を代表して、私が言ってみました(笑)

 この当たって砕ける感じに惚れてしまった山ガールが続出していると信じております・・・(?)

 

 

尾瀬お花が多い

 見事な日の丸構図でございます!

 尾瀬は、本当にお花が多くて癒されますね~♡

 花の名前が分からないオジサンにとっては、ブログを書くのをためらってしまうほどの種類の多さでした(?)

 

 

俎嵓は「まないたぐら」と読み標高2,346m

よ~やく俎嵓でございます!

ちなみに俎嵓は「まないたぐら」と読みまして、標高2,346mになります。

 今思うと、後ろのおねーさんと仲良くなってればな~と今頃気が付きました・・・。

 このことを「一期一会」と呼ぶんでしょうね~!!

(全然違います)

 俎嵓に登頂できたことですし、燧ヶ岳の最高峰である柴安嵓へ登りたいと思います!

 

 

燧ヶ岳は双耳峰

 燧ヶ岳は双耳峰でございます!

 一旦、俎嵓下って、登り返すと・・・

 

 

燧ヶ岳山頂(柴安嵓)標高は、2,356m

 念願の燧ヶ岳山頂(柴安嵓)でございます!!

 いや~~ここまで本当に遠かったです・・・。

 登るのとで見るのでは全然違った燧ヶ岳でした。

 さすが、東北最高峰のお山は簡単には登らせてくれませんね!!

 ちなみに燧ヶ岳最高峰の柴安嵓は「しばやすぐら」と読みます。

燧ヶ岳の標高は、2,356mになります!

 

 

燧ヶ岳山頂から尾瀬ヶ原の湿原一望

 燧ヶ岳山頂から、尾瀬ヶ原の湿原が一望できました!!

 あの木道をモリモリ歩いた3日間でした。

 至仏山・燧ヶ岳両山は、本当に素晴らしい景色を見せてくれます!

 燧ヶ岳の山頂は、結構切れ落ちた所もあるので、滑落しないように注意してください!

 ここを落ちたらアウトだよな~てな箇所が少しあったりします。

 

 

燧ヶ岳の山頂花の群落

 燧ヶ岳の山頂に多く咲いてました!

 コジンマリイエロー草と命名したいと思います!(?)

 

熊沢田代への登山道の様子と景色について

二つの池がある周辺が熊沢田代

 燧ヶ岳の山頂を十分堪能し、御池を目指したいと思います!

 二つの池がある周辺が「熊沢田代」でございます!

熊沢田代は、景色が良く、とても雰囲気が良い所との事で、今から楽しみですね~(´∀`*) 

 

 

燧ヶ岳の山頂から熊沢田代方面の登山道

 燧ヶ岳の山頂から熊沢田代方面の登山道は凄い急坂になります。

 雪渓もあって、かなり難儀しました。

 道も少し分かり難く、滑って滑落してしまうと大怪我しちゃいますので、十分注意してください!

 軽アイゼンは使わなかった(持ってこなかった)んですが、この辺を歩く計画なら、持って行くと安心かと思います。

 

 

燧ヶ岳の山頂周辺もお花が多く咲いていた

 ウフフフ♡

 燧ヶ岳の山頂周辺もお花が多く癒されます!

 

 

燧ヶ岳急坂の雪渓

 急坂の雪渓を抜けると、段々と癒しの道になってきました♡

 白色の点々は、ワタスゲの群落でございます!

 

 

熊沢田代日本じゃない景色

 熊沢田代が近づいてきました!!

 日本じゃないような景色が広がってますね!!

 

 

熊沢田代周辺

 熊沢田代周辺は、登山者も少なく、最高の舞台でした!!

 誰もいなければ1曲大声で唄ってしまうと思います!

 

 

熊沢田代周辺青空

 青空も広がり、熊沢田代の歓迎を受けているようでした♡

 

 

平ヶ岳

 奥に見えているお山が先日登った平ヶ岳でございます!

 平ヶ岳は、再訪したいお山の1つでございます!

 本当に素晴らしいお山でした(´∀`*) 

 

 

会津駒ヶ岳

 アッチに見えるのは、会津駒ヶ岳でしょうかね!?

 噂どおり、熊沢田代は雰囲気の良い所でした!!

 

 

御池登山道

 さ~!十分堪能したところで、御池を目指したいと思います!!

 後ろ髪ひかれる良い所でした!

 ここでランチタイムにすると最高でしょうね~!!

 

 

平ヶ岳残雪景色

 何度も見入ってしまう平ヶ岳でございます。

 残雪期も綺麗でしょうね~・・・。

 また行きたいな~~

 熊沢田代から平ヶ岳の景色が良く、中々足が進みません!

 

www.aohigetozan.com

平ヶ岳へ登った時の記録になります!

こちらもテント泊で登ったのですが、良かったらご参考にしてみてください!

 

 

熊沢田代から御池まで地味に続く登り道

 熊沢田代から御池まで地味に続く登りですが、足取りは軽いですね~!!

 いや、嘘をつきました。

 やっぱり登り坂はキツイです・・・。

 

 

振り返っての熊沢田代と燧ヶ岳

 振り返っての熊沢田代です!

 燧ヶ岳がだいぶ遠くなりましたね~~~!

 癒しの木道歩きになりますので、このコースは本当にお勧めでございます!!

 是非、燧ヶ岳の山頂から御池目指すルートで計画してみてください!

 逆ルートだと、チョット微妙かな~と思います。

 

熊沢田代・広沢田代から御池駐車場までの登山とワタスゲの花の様子

熊沢田代を過ぎるとワタスゲのお花

 熊沢田代を過ぎると、ワタスゲのお花天国になりました♡

 耳かきの先っちょに装備したい感じですよね~(´∀`*) 

 耳は弱いんで、フーフーされちゃうと濡れてしまうかと思われます(?)

 

 

ワタスゲの花の様子

 ワタスゲなんて全然興味なかったんですが、そんな考えがガラリと変わった瞬間でした!

 

 

尾瀬ワタスゲの花の様子

 も~見事!としか言葉が出ません!

 尾瀬はニッコウキスゲだけでなく、ワタスゲもみる価値があると思います!!

 是非、この7月中旬前後の時期に熊沢田代・御池へお越しください!!

 

 

運上の楽園ワタスゲのお花

 運上の楽園は、こんな感じの所なんでしょうね~(´∀`*) 

 皆様、ワタスゲのお花もあってテンションがモリモリ急上昇中でした!!

 

 

尾瀬のリンドウ

 リンドウも咲いていて、知っているお花が有ると何故かキーボードを打つ手が早くなります(笑)

 

 

広沢田代青空が映る池塘

 青空が映る池塘が本当に美しかったです♡

 至る所から、妖精が出現しそうな時間帯でした(笑)

 

 

広沢田代

 この辺が、広沢田代になるかと思われます!

 熊沢田代といい、本当に見所が豊富でございます!

 

 

広沢田代風景

 いつまでも居たいな~っと思ってしまいました。

御池駐車場へ帰りたくなくなりますよね~~

 

 

御池駐車場

 モリモリ下り、よ~やく御池駐車場まで戻ってきました!

 広沢田代から、地味に滑る荒れた道になり、思った以上に難儀しました。

 また、尾瀬全般に言えるのですが、アブ?ブヨ?が結構煩く、虫除けスプレーは持ってきた方が良いかと思います。

 

www.aohigetozan.com

虫除けと日焼け止めが1つになった愛用しているアイテムについて書いた記事になります!

コスパも良いのでお勧めです!!

 

まとめ

尾瀬のニッコウキスゲのシーズンは、梅雨と重なりますので、中々天気が良い日が少ないかと思いますが、それを差し引いても素晴らしい景色とお花畑がモリモリですので、忘れられない山行になるかと思います!

 

燧ヶ岳を始め、アクセスが少し大変ですが、是非、美しい尾瀬を歩いて欲しいと思います!

 

尾瀬の山小屋泊も良いですが、見晴キャンプ場や山ノ鼻キャンプ場でテント泊しながら縦走できますので、テント愛好家にもお勧めしたい感じです!

 

また、季節を変えて燧ヶ岳へ登山をし、熊沢田代で癒されたいと思います!

 

www.aohigetozan.com

秋の紅葉の時期に、小屋泊で尾瀬を歩いた記録になります。

火事で焼失した沼尻休憩所につても書いておりますので、良かったらご参考にしてみてください!