アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

思親山登山!駐車場と登山コース詳細!佐野峠と山梨百名山富士山の名所!

この記事をシェアする

思親山から見る富士山

 

 

山梨百名山思親山へ登山した経緯について

日本百名山などを1つ1つ登頂し、コンプリートを目指している方が多いと思いますが、私は「山梨百名山」に興味がありまして、機会を作って登るようにしております。

 

山梨百名山が好きな理由は、「富士山の景色が良いお山」が多い事になるのですが、今回登山をした思親山も前から計画を温めていたものの、中々足が向かず機会がありませんでした。

 

このままでは計画倒れになってしまうと感じ、秋の紅葉の時期に思親山登山をしようと計画し実行したのですが、当初、アクセスが悪い山だと思っていたのですが、実際はそんなことはなく、これなら公共交通機関を使って登っても良いな~と思ってしまいした。

 

ちなみに「思親山」と書いて「ししんさん」と読むのですが、無知なもので「おうしんさん」、「おやおもうやま」など、小学生レベルの知能もなく、独りで混乱に混乱をきたしておりました(笑)

 

そんな親孝行な思親山だと勝手に思っているのですが(?)、登山をする際に気になるのが駐車場と登山コースになるかと思いますので、そちらについても触れながら書いていきたいと思います!

 

まずは、今回登山をした思親山の登山コースや、下山後に利用した道の駅しもべキャンプ場でのソロキャンプの様子を撮った登山&キャンプ動画がこちらになります!

 

上記写真を押すと短い登山動画(YouTube)を観ることが出来ますので、思親山と縦走した三石山登山と、道の駅しもべキャンプ場の参考になれば幸いです!

 

 

思親山登山で利用した駐車場とトイレについて

こちらがJR身延線の井出駅にあります無料駐車場周辺の地図になります!

 

井出駅から歩いて3分前後の所に駐車場があるのですが、駅前という好立地ながら料金は無料と太っ腹な感じになっております。

 

 

井出駅の無料駐車場

こちらが井出駅の無料駐車場の様子になります!

 

結構広い駐車場になっておりまして、30台前後は駐車する事が出来ると思います!

 

先人たちの思親山登山の記事を読んでいると、こちらの駐車場を起点にされている方が多い感じでした。

 

 

井出駅の無料駐車場の公衆トイレ

なお、井出駅の無料駐車場には、狭いながら公衆トイレもありますので、思親山への登山の心強い味方になってくれます!

 

ただ、トイレが古くやや汚れているのと、紙はありませんでしたので、持参が必要です。

 

男女共用ですので、抵抗がある山ガールは、無料駐車場に到着する前にコンビニなどで済ましてしまう事をおすすめいたします!

 

また、後述しますが思親山から下山した「佐野峠」にも綺麗な公衆トイレがあるので安心です!

 

思親山登山と登山コースの詳細

思親山の山頂を目指して登山スタートの様子

それでは早速、思親山の山頂を目指して登山スタートしたいと思います!

 

駐車場から見た井出駅の様子になるのですが、踏切を渡って左手に駅の入口があります。

 

 

思親山への登山コースの案内板

駐車場には、思親山への登山コースの案内板がありました。

 

流石、東海自然歩道上に登山コースがあるだけに、道標もシッカリしております。

 

 

思親山への登山コースは井出駅の駐車場から暫くの間激急登な舗装路歩き

井出駅の駐車場から暫くの間、激急登な舗装路歩きとなります。

 

藪漕ぎも好きですが、舗装路歩きも嫌いじゃないので、全然苦になりませんでした。

 

 

思親山への道標

舗装路をモリモリ進んでいくと、思親山への道標が出てきました。

 

いや~これだけ登山コースに道標があれば安心ですよね。

 

 

立派な神社

更に進んでいくと、目の前に立派な神社が見えてきます。

 

 

思親山への安全登山を祈願している様子

思親山への安全登山を祈願し「助けて下さいの舞」を披露いたしました。

 

登山の安全よりは、金銭的に助けて欲しい感じなのですが、今の所ご利益を実感できておりません(笑)

 

もう少し激しく舞っておけば良かったと後悔中です・・・。

 

 

思親山まで5.4kmの道標

激しく後悔していると、思親山まで5.4kmの道標が見えてきました。

 

54kmじゃなくて良かった~っと思いつつ、エクストリームウォークをしている身にとっては、現実的な数字なだけにドキドキしてしまいました(笑)

 

 

思親山への登山コース入口

ここから本格的な思親山への登山コースとなります!

 

思親山周辺もツキノワグマの生息地域になるので注意しないといけませんよね。

 

 

思親山への登山コースは序盤は杉並木

今までの林道歩きが一転し、杉並木の中を進んで行きます!

 

 

思親山への登山コース林道と交差する個所

少し進むと再度林道と交差します。

 

こんな感じに何度か樹林帯に突入し、林道と交差するを繰り返します。

 

 

思親山への登山コースは樹林帯歩きが長い

思親山の登山コースは、富士山の景色が良いんだろうな~っと思っていたのですが、山頂近くまで樹林帯歩きになります。

 

 

思親山への登山コース内船分岐地点

登山コースを歩いていると、内船への分岐がありました。

 

機会があったら、アッチも歩いてみたいですね~

 

 

思親山の山頂までの距離の表示

先ほどもありましたが、思親山の山頂までの距離の表示がマメに出てきます。

 

 

思親山の山頂手前の林道交差地点

モリモリ登って行くと、再度林道と交差します。

 

ここは右手に少し進むと法面に登山道が続きますので注意して下さい。

 

 

思親山の山頂手前の富士山の景色

よ~~やく待ちに待った富士山の景色が飛び込んできました!!

 

 

思親山から見る富士山の景色

思親山から見る富士山の景色は最高ですね♡

 

いや~一気にテンションがモッコリになってきました!!

 

 

思親山の山頂直下の登山コースの様子

杉の樹林帯から天然林になりまして、明るい登山コースを登って行くと開けた所が見えてきました!

 

 

明るく開けた所が思親山の山頂

明るく開けた所が思親山の山頂でございます!

 

 

思親山の山頂から見る十枚山方面の景色

思親山の山頂から見る十枚山方面の景色になります!

 

思親山を登った2日後に登る予定なので、今から楽しみです!

 

 

天気が良い日に思親山登山をした

それにしても天気が良く、絶好の登山日和になりました!

 

こんなに天気が良いのに、出会った登山者は独りのみで静かな時間を満喫できました!!

 

 

思親山山梨百名山道標

そんな感じで山梨百名山ゲットでございます!

 

 

思親山の山頂からの富士山の景色遠望

思親山の山頂からの富士山の景色になります!

 

若干、木々が邪魔をしておりますが、これはこれで良いですよね。

 

 

思親山の山頂はにあるベンチ

思親山の山頂は、ベンチもあったりして休憩するのに丁度良いです!

 

中々広い山頂をしてますよね。

 

 

富士山の景色ともここでお別れの様子

やっぱり、山梨百名山は富士山の景色が良いお山が多くツボでございます♡

 

 

思親山の山頂から佐野峠を目指して下っている様子

さ~この富士山の景色ともここでお別れでございます!

 

このまま思親山の山頂から佐野峠を目指して下って行きたいと思います。

 

佐野峠の詳細と駐車場、トイレ、富士山の景色

佐野峠の駐車場

思親山の山頂からモリモリ下って行くと、佐野峠の駐車場が見えてきました。

 

いや~こんな辺鄙な所なのに、シッカリと駐車場が整備されていて驚きました。

 

 

佐野峠の思親山登山口

佐野峠の思親山登山口がこちらになります。

 

いきなり急登になりますので、結構大変かもしれません。

 

佐野峠から思親山の山頂までのコースタイムは約40分になります。

 

 

佐野峠の公衆トイレ

そしてこちらが佐野峠の公衆トイレになります。

 

紙はありましたが水が出ない状態でして、バケツの水を注ぐスタイルになっておりました。

 

 

佐野峠の水場の様子

水道はあるものの、給水は出来ませんでした。

 

佐野峠から思親山へ登山する際は、水場はありませんので持参が必要です。

 

 

佐野峠からの富士山の景色

そして佐野峠からの富士山の景色になります!

 

思親山の山頂よりも佐野峠からの方が綺麗に富士山を見る事が出来ます!!

 

 

佐野峠は富士山の名所

この富士山を見るだけに佐野峠へ来るのもアリかもしれません!

 

佐野峠は、車で簡単にアクセスできますし、思親山へ登るのも楽なので山梨百名山ハンターは登山の起点にしても良いと思います。

 

 

思親山と佐野峠周辺の地図

そしてこちらが思親山と佐野峠周辺の地図になります。

 

色々な登山コースがあるみたいで、思親山と佐野峠を絡めて井出駅へ戻るルートで登山される方も多いです。

 

そんな感じで、今回の思親山への登山の詳細に移りたいと思います!

 

思親山登山のコース・標高差・コースタイム詳細

思親山登山のコース・標高差・コースタイム詳細図

登山をした思親山登山のコースと標高差の地図

こちらが今回登山をした思親山登山のコースと標高差の地図になります。

 

登山をした日は、10月2日なりまして、日差しが結構強くやや暑かったです。

 

標高差の地図の通り、登山口から思親山の山頂までは地味にキツイ急登が続きます。

 

スタート地点の標高が200m前後になりますので、思親山まで約800m前後の標高差がある計算になります。

 

また、舗装路歩きも結構長いので、メンタルが弱い方はチョット微妙かも知れませんが、コースの案内は豊富ですので、迷わず山頂まで辿り着けると思います!

 

そしてこちらが今回登山をした思親山登山のコースタイムになります。

 

井出駅 7:28 → 7:53 八木沢峠 → 8:02 東海自然歩道八木沢入口 → 9:25 思親山 9:30 → 9:49佐野峠

 

車を駐車した井出駅から思親山山頂までのコースタイムが約2時間になりました。

 

思親山ピストン登山をされている方や、林道を使って周回している方もいますが、だいたい5時間~6時間くらいのコースタイムで登山を楽しめるかと思います。

 

また、冒頭に記載の通り、思親山の登山コースには、山ビルが生息しておりますので、その点も注意してください。

 

雨が降ってジメジメしている時や、日影の草むらに山ビルは潜んでいることが多いので、むやみに近寄らない方が良いかと思います。

 

まとめ

前々から登ってみたかった思親山ですが、JR身延線の駅から登山口までアクセス出来ますし、駐車場も整備されておりますので、比較的登りやすい山梨百名山だと感じました。

 

登山コースの方も、一部が「東海自然歩道」という事もありまして、整備もされていて安心して歩ける感じでした。

 

富士山の景色も良く、歩きやすいのでおすすめになるのですが、暑い季節になりますと、思親山周辺は「山ビル」が活動するエリアになるみたいですので、その点だけ注意が必要になります。

 

そんな感じで次回は思親山から三石山への縦走の様子について書いていきたいと思います!

 

三石山までは、バリエーションになるのですが、林道の工事もあってコースが分かり難く、かなり難儀いたしました・・・。

 

www.aohigetozan.com

山梨百名山である三石山へ縦走登山した時の続きの記事になります!