- スポーツタイツの効果と購入した経緯について
- おすすめのスポーツタイツワコールCW-Xの詳細について
- おすすめのナイキスポーツタイツの詳細と効果・比較について
- コスパ最高のおすすめスポーツタイツミズノトレーニングパンツについて
- スポーツタイツの効果と装着感について
- スポーツタイツのメリット・デメリットについて
- まとめ
スポーツタイツの効果と購入した経緯について
新型コロナウイルスもあって、今年はスポーツをするのに微妙な感じですよね。
中年街道を驀進中な私なもので、代謝が落ちた我がバディーは、運動が出来ない事によりブクブク太ってしまい大変な状態でございます。
チンチン代謝は10代のように旺盛なのですが(?)、肝心な新陳代謝の方は加齢の勢いに負けている状況です。
猿のようにひたすら求める時間や、モリモリ食べても太らなかったあの時代が懐かしい感じですが、懐かしむだけではタルタルバディーになってしまいますので、最近は登山と絡めてウォーキング、ジョギングを少し行うようにしました。
体重が増加した状態での運動は、膝関節を始め、体を傷めてしまう要因になるので注意が必要なのですが、前から気になっていたスポーツタイツで怪我予防が出来たら良いなと思い購入したのが経緯になるのですが、想像以上に効果があって驚いております!
スポーツタイツを使う前は、セクシー?で胡散臭いアイテムだと思っていたのですが、実際に使用してみると大きな誤解であったと感じてしまいました。
私みたいにスポーツタイツの効果を疑問視している方も多いと思います。
今回は、スポーツタイツの効果とおすすめについて掘り下げてみたいと思います!
ちなみにこちらが今回購入したスポーツタイツになるのですが、見た目以上に生地も丈夫でよく伸びて動きやすく、おすすめの商品になるのですが、詳細についてはこんな感じになっております!
おすすめのスポーツタイツワコールCW-Xの詳細について
こちらが購入したおすすめのスポーツタイツになります!
下着大手メーカーのワコールから発売されておりますCW-Xスポーツタイツになります。
スポーツタイツの正式名称は、CWーX GENERATOR2.0になりまして、登山を始め、ウォーキング、ランニングなど一般的な運動の時に使用できるモデルになります。
ワコールのスポーツタイツは、運動の強度に応じて色々なモデルが発売されているのですが、私が購入したCWーXGENERATOR2.0は、長時間負荷の高い運動に対応できる効果の高い商品で、かなりおすすめしております。
ちなみにスポーツタイツを選ぶ上で重要なのがサイズ感になります。
サイズが合っていないと、穿く時に非常に面倒なことになります。
私の場合、Mサイズでジャストフィットだったのですが、スポーツタイツを購入する時は、効果を高めるためにもジャストサイズor気持ち小さめの物を選ぶことが重要です!
なぜ、ジャストサイズor気持ち小さめのサイズの物が効果を高めるかにつきましては、後述したいと思います!
そして、ワコールのCW-Xスポーツタイツと同じような運動の効果を高めてくれるスポーツタイツは、アウトドアメーカー、アパレルメーカー各社から発売されていたりします。
各社色々なモデルを発売しているのですが、残念ながらスポーツタイツは、商品の衛生上「試着」がほぼ出来ません。
ワコールのCW-Xを購入する際、何店舗かはしごしたのですが、試着を行っているスポーツ用品店はありませんでした。
※店舗によっては、スポーツタイツの試着を行っているところもあるかもしれません。
試着が出来ないので、私の評価にはならないのですが、登山仲間、ランニング仲間が穿いているスポーツタイツについて色々と話を伺ってきましたので、そちらについても触れてみたいと思います!
おすすめのナイキスポーツタイツの詳細と効果・比較について
ランニング仲間がおすすめしているスポーツタイツが、ナイキ(NIKE)から発売されております「ラン モビリティ タイツ」になります!
ナイキと言えば、スポーツ用品の最大手と呼んでも過言ではございませんが、ランニング・ジョギング用品も手掛けておりますので、品揃いが豊富だったりします。
個人的な見解になりますが、ランニング用品と登山用品は、親和性が高く、両方の用途で使っても問題ないと考えております。
スポーツタイツに限らず、登山用品の場合、どうしても愛好者数(市場規模)の関係でお値段が高い傾向がありますが、ランニングや他の運動にも応用できる商品を扱っているメーカーからの商品は、パイが大きい分、値段が抑えられている傾向があったりします。
怒られてしまうかもしれません、モンベルとナイキと比較した場合、購入ユーザーの層の厚さは歴然としたものがありますよね!?
主な市場が日本のみのメーカーと、世界の市場で戦っているメーカーとでは、物量的に全く歯が立ちませんよね!?
登山に特化したスポーツタイツよりも、ジョギングや他の運動にも使えるスポーツタイツの方が市場規模(パイ)が大きい分だけ値段が抑えられ、浮いたコストで品質の向上、性能の研究などに資源を振り分けることが出来ますので、有名メーカーから発売されている商品は、やはり良い物が多いと感じております。
ま~時々大外れなこともありますけどね(笑)
ランニングが好きな方は、ナイキの商品を使っていることが多いのではないのかな?と思っているのですが、こちらのナイキランニングタイツは、足の動きを妨げない絶妙なデザインになっておりまして足腰の疲労を和らげる効果が高いと聞きました!
タイツの重量も非常に軽量で、腿、膝、脹脛部分の伸縮性にも優れていてストレスフリーな感じで運動を楽しめると大絶賛でした!
ワコールのCW-Xと比較すると、お値段もかなりリーズナブルですので、コスパ優れるスポーツタイツであると評価をいただきました。
また、スポーツタイツの弱点の1つが「穿き難くさ」だと思います。
体と密着させ加圧する事で効果を高めるため穿きにくいの仕方がないことなのですが、ナイキラン モビリティ タイツは、タイツの足首にジッパーが付いていますので、着脱が簡単で非常におすすめなモデルになります!
ランニング仲間も、現在穿いているラン モビリティ タイツが駄目になってしまっても、また同じ物を購入すると言っているくらいですし、他の方のレビューも良いので、評価の高いスポーツタイツだと思います!
コスパ最高のおすすめスポーツタイツミズノトレーニングパンツについて
登山用品を始め、性能が良いのにお値段が良心的なミズノ(mizuno)からもスポーツタイツが発売されております!
登山仲間から評価の高いスポーツタイツがこちらのマラソン・ジョギングトレーニングパンツになります!
ワコールCW-X、ナイキのスポーツタイツとお値段を比較しても最安値になりまして、非常にコスパ優れるアイテムになります!!
スポーツタイツを登山で使用する場合、どうしても枝や岩にぶつけて摺れて切れてしまう心配が付きまといますが、ミズノのスポーツタイツなら値段が安いのでガシガシ使えて丁度良いと話してくれました(笑)
スポーツタイツの効果で重要なのがストレッチ性になりますが、ミズノも非常に伸縮性が優れており、足の運びも邪魔にならないそうです。
安くて低性能なスポーツタイツの場合、裁断・デザインの不備から来る不快なつっぱり感があったりするそうですが、ミズノの商品は、ストレスを感じることはないそうです。
生地の通気性能も良く、このお値段でこの性能なら問題ないと高評価なモデルになります。
また、ナイキのスポーツタイツと同様に、着脱しやすいように裾部分にファスナーが配置されているそうで、かなり高評価でした!
私が購入したワコールCW-Xにはファスナーがないのでアレですが、最近のトレンドは「脱着のしやすさ」であり、それを売りにしたモデルが多いのかもしれませんね。
登山もそうですが、ウォーキング、ランニングを趣味にしている方が増えていますので、穿きやすいスポーツタイツのニーズが高まっている証拠なのかもしれませんよね。
そんなミズノのスポーツタイツですが、カラーも3種類から選べ、男女共に使用する事が出来ますので、汎用性も高いモデルになります。
お洒落な恰好をしたハイカー、ランナーが多いので、そちらを意識したスポーツタイツであるとも言えますよね!
個人的には「唐草模様」のスポーツタイツが欲しいのですが、夜間歩いていると間違いなく泥棒だと思われて捕まってしまいそうですよね(笑)
スポーツタイツの効果と装着感について
スポーツタイツにつきましては、登山を始め、ウォーキング、ランニングの時に穿いているのですが、そちらを踏まえての効果について書いてみたいと思います!
まず、効果があるな~と感じたのが、こちらの膝の部分になります。
スポーツタイツに×模様が付いてますが、この部分がテーピングで固定されているような使用感になりまして、いい塩梅に膝をサポートしてくれる効果があります。
特に効果を感じたのが下山中になりまして、膝痛の緩和があったと思っております。
下山中の場合、自分の体重の3倍の重さが膝関節に掛かると言われております。
私は、膝痛に悩まされておりまして、リョウシンJV錠や、ラークセブン等の膝痛の薬を飲んでいるのですが、その相乗効果としてスポーツタイツが有効だと感じました。
また、「中肉中背」と「モッコリ具合」を強調してくれる効果もスポーツタイツにはあったりします(笑)
何だか装着感がムチムチでセクシーな感じですが、実際はオッちゃんがスポーツタイツを穿いている姿ですので、ムラムラしないようにしてくださいね♡
バッチコーイ!を、促す効果もスポーツタイツにはあったりします。
凄い密着感と圧迫感ですよね(笑)
穴から具が出てきそうで怖い絵ですよね~~
スポーツタイツには、足の臭いを消す効果はありませんので注意して下さい!
スポーツタイツには「江頭2:50」のコスプレが出来る効果がありますので、忘年会や新年会、披露宴の出し物に使用する事が出来る優れ物になります!!
それにしても、何故、黒色のシャツを着たのか今でも謎でございます(笑)
やはり、敬愛する江頭2:50に少しでも近づきたい一心なのかも知れません!
スポーツタイツは、少しセクシーな感じに足元を演出する効果もあったりします!
体に密着して動きにくそうに感じますが、写真の通り伸縮性も高く、邪魔になりません。
むしろ私の羞恥心が邪魔になっております(笑)
運動前のストレッチ体操も、問題なく出来ますし、「勝負の日」にも十分使えると思います!(?)
足裏のシワとシワを合わせて「足くせ~」と、ついつい白目になりながら祈りを捧げてしまいますよね。
膝を始め、太股の内側・外側から足首まで、サポート機能がシッカリと付いていますので、筋肉の引き締め効果が高い感じです。
テーピングで関節や筋肉、筋を固定されている方が多いと思いますが、時間も掛かりますし、ゴミも出るので、スポーツタイツの方が時短になり効果も高いのでおすすめでございます!
実際にスポーツタイツを穿いて登山をしたのですが、通気性能もよく、足の運びも滑らかで動きやすかったです!
ただ、体力がないので急加速、急停止な一日になりました(涙)
上述してます通り、登山中の膝のサポート力が高く、膝痛に悩んでいる方におすすめしたい感じです!!
ワコールCW-Xスポーツタイツは、値段が高いものの、レビュー等を見ると評価の高いスポーツタイツになるのですが、その理由が良く分かる1日になりました。
スケスケな感じがセクシーですが、伸縮性が素晴らしいので、休憩中も束縛されず開放的な時間を過ごすことが出来ました!!
私、束縛されるのが苦手なもので、こればかりは譲れない所だったりします。
スポーツタイツの効果なのか、妙にモッコリしておりますが、膝を始め、腰のサポート力も高いので、腰痛対策としても有効だと感じました。
「このモッコリにピン♪ときたらアオヒゲさん(私)」
これでスポーツタイツの格言が完成ですね!!
スポーツタイツのメリット・デメリットについて
私見になりますが、スポーツタイツのメリット・デメリットを纏めると、こんな感じになります!
- 膝・腰・腿のサポート力が高く歩きやすくなる
- 筋肉疲労を低減してくれる効果が期待できる
- 腰・腿が固定され正しいフォーム(姿勢)になるので体が疲れにくくなる
- 通気性能も良いので夏場の運動でも涼しい(蒸れない)
- 消臭・吸汗性能は申し分ない(メーカーやモデルにより差が出ると思われます)
- 速乾性なので筋肉が汗冷えせず脚攣り予防も期待できる
- ワコールCW-Xはアフターフォローが素晴らしい(無償修理を受けられる)
- UVカットも申し分ない(日焼け止めの効果があり)
- 慣れるまで穿きにくい、脱ぎにくい
- 生地の強度が少し不安(鋭利な物や擦れに弱い)
- 脚毛がモリモリだと生地と擦れて痛い(脱ぐ時に脱毛プレイになります)
- 慣れるまでトイレが大変(特に大)
- 山ビルには有効も蜂、アブ、蛇には強度不足で刺される、噛まれる恐れあり
- モデルによっては値段が高い
- ギュッと締め付けられるので、着用したまま寝るのは難しい(NGだそうです)
- 正しく穿かないと着圧効果が激減するので要注意!(公式HPで解説アリ)
- 洗濯が少しめんどくさい(手洗いが必要)
- モッコリが締め付けられ収まりが悪いかも!?
個人的な意見になりますが、スポーツタイツを着用して感じたメリット・デメリットになります。
デメリットよりもメリットの方が多いと思いますので、気になる方はチェックしてみて下さい!
特にテント泊で長期縦走する場合は、下半身の疲労が溜まりやすくなりますので、少しでも疲労回復効果が期待できるアイテムが欲しいところですよね!
まとめ
スポーツタイツの効果につきましては、着用するまで半信半疑だったのですが、今では確信に変わり運動をするたびに愛用しております!
怪我予防こそが、長い期間大好きな趣味を続けるための原動力になりますので、リスク回避にお金をケチるのは、かえって大きな損失になると思います。
スポーツタイツもピンからキリまでありますが、自分の体型と運動の負荷にあったモデルを使用することが大事ですので、値段ありきで購入は控えた方が良いかもしれません。
色々な運動にスポーツタイツは使えますので、1枚持っていると重宝すると思います!
私みたいに食わず嫌いな方もいるかな~と思っておりますが、スポーツタイツは登山の疲労や怪我予防に効果的ですので、是非、装備に追加する事を検討してみて下さい!
おすすめですよ!
現在愛用しているCW-Xメンズスポーツタイツであるジェネレータについて書いた記事になります!
少しお値段は高いですが、効果も高く、破けた時のアフターフォローも良いので、おすすめのスポーツタイツになります!