アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

矢立の杉・清八山~三つ峠山登山!甲州街道笹子峠~中尾根ノ頭~大洞山~大沢山(前編)

この記事をシェアする

清八山からみる日本一の富士山

 

 

 

矢立の杉・清八山・三つ峠山登山について

よ~やく天気が安定してたと思ったら曇り空が続き、登山愛好家にとってはモヤモヤな毎日ですよね~・・・。

 

計画していた登山が全て延期となり、キャンセル料金が馬鹿にならない状況な私なのですが、雨が続き運動不足な登山愛好家も多いのではないでしょうか!?

 

私もだいぶ体がなまってしまい、三段腹の迫力が凄い事になっているのですが、今回は矢立の杉と清八山を絡めて三つ峠山へ登山で出没した時の記録を書きたいと思います!

 

登山を始めたころから三ツ峠山が好きで、定期的に出没しているのですが、今回は少しマナック名ルートから攻めてみました。

 

三ツ峠山の登山コースは、色々あるのですが、今回歩いた矢立の杉・清八山ルートは、体力だけではなくルートを探がすスキル(ルートファインティング)も求められます。

 

地形図が読めれば難しい事はないのですが、登山初心者の方にはお勧めしない登山ルートになります。

 

しかしながら、甲州街道の矢立の杉~笹子峠~清八山~三つ峠山間を歩く登山者も少なく、静かな山登りの時間を楽しめますので、私みたいに人間嫌いな方にとっては、極上なコースになるかな~と思っております!

 

また、ルート上に「矢立の杉」という立派な巨木が鎮座してまして、それがまた素晴らしい銘木になります。

 

矢立の杉は、生命の神秘さと力強さがモリモリ伝わり元気を分けてくれるパワースポットと呼んでよい場所になります。

 

そんな感じで、三ツ峠山まで地味に遠いので、今回も前・後編の2部作で登山について書いてみたいと思います!

 

こんな矢立の杉・清八山~三つ峠山登山の1日になりました!

 

甲州街道笹子峠(矢立の杉)へのアクセス・駐車場・トイレについて

 

今回、甲州街道の矢立の杉・清八山~三つ峠山登山は、電車を利用しました。

 

行きのアクセスはこんな感じになっております!

 

JR中央線笹子駅 6:35着

 

笹子駅周辺にコンビニはありませんので、事前に食料や登山の水などを準備してください!

 

また、笹子駅周辺に駐車場はないのですが、笹子峠の隧道トンネル周辺に20台ほど駐車できるスペースがあります。

 

笹子峠周辺の登山コースを見ると、周回登山は向かないのでピストンになってしまうと思いますが、笹子峠周辺の無料駐車場は便利だと思います!

 

矢立の杉周辺にも、路肩に駐車できるスペースがあります。

 

また、矢立の杉周辺にトイレはありませんので、注意して下さい。

 

甲州街道は、舗装路歩きながら、なかなかの急登ですので、笹子峠まで地味にきついと思います。

 

 

矢立の杉・清八山・三つ峠山登山の日程・天候・メンバー

登った日:10月13日(土) [日帰り]

天  候:曇りのち晴れ

メンバー:単独

 

こちらが今回の矢立の杉・清八山~三つ峠山登山の日程・天候・メンバーになります!

 

この時期になりますと、矢立ちの杉・清八山の登山口周辺は、朝晩はかなり冷え込みます。

 

風を防げてるウインドブレーカーやダウンジャケット等の温かい服装で臨んでください!

 

清八山や三つ峠山は、標高も高く、風が抜ける地形になりますので、かなり寒いです!

 

危ないところは少ないものの、道迷いのリスクがあるルートですので、出来るだけ単独山行は避けて、二人以上の団体で登る事をおすすめいたします!

 

コース・標高差・コースタイム(笹子峠~中尾根ノ頭~大洞山~大沢山~三つ峠山)

コース・標高差(笹子峠~中尾根ノ頭~大洞山~大沢山~三つ峠山)

JR笹子駅~矢立の杉~カヤノキビラノ頭~大洞山~清八山への登山ルート

こちらが前編で歩いたJR笹子駅~矢立の杉~カヤノキビラノ頭~大洞山~清八山への登山ルートと標高差になります!

 

標高差の通り、ひたすら登りが続き、アップダウンも大きいので、かなりタフなルートだと思います。

 

また、三つ峠山からの下山も長く急なので、膝関節に結構なダメージを追ってしまうかもしれません。

 

そしてルートの方ですが、笹子峠から清八山までが破線ルートになりまいて、藪もあるのでコースにに注意してください!

 

過去には、道迷いから遭難してしまった登山者がいたそうです。

 

とくに中尾根ノ頭~大洞山~大沢山の区間が曲者ですの、コンパスと地図読みのスキルが必要かと思います。

 

そしてこちらが、矢立の杉~笹子峠~中尾根ノ頭~大洞山~大沢山~清八山へのコースタイムになります!

 

JR笹子駅 6:46 → 7:41 矢立の杉 7:47 → 8:04 笹子隧道トンネル → 8:09 笹子峠 → 8:30 中尾根ノ頭 8:34 → 9:05 カヤノキビラノ頭 9:09 → 9:16 大洞山 → 9:28 摺針峠 → 10:04 ポッコノ頭 10:08 → 10:36 大沢山 10:50 → 10:57 女坂峠 → 11:07 八丁山・送電線巡視路分岐 → 11:57   清八山・八丁山分岐 12:00 → 12:11 清八山

 

矢立の杉まで急登が続くものの、舗装路歩きもありますので、結構サクサク歩けると思います。

 

上述してます通り、中尾根ノ頭~大洞山~大沢山~清八山まで道枚をしやすいルートになりますので、コースタイムに余裕を持って臨んでください!

 

 

甲州街道から矢立の杉~笹子峠までの登山の様子

JR笹子駅

今日は、JR笹子駅から甲州街道を使って、矢立の杉・清八山・三つ峠山を目指して縦走登山をしたいと思います!

 

 

矢立の杉方面へのショートカット道標

笹子峠を目指して進んで行くと、甲州街道であることを示す、こんな道標がありました。

矢立の杉方面へのショートカットになりますので、こちらから進みたいと思います!

 

 

甲州街道踏み跡

この甲州街道は大丈夫かしら!?と、ドキドキしてしまったのですが、踏み跡も明瞭で、地味に利用されている方が多いルートだと思います!

矢立の杉まで迷うような箇所はありませんので、私みたいにドキドキしなくて大丈夫です!

 

 

甲州街道林道

少しドキドキする踏み跡を進んで行くと、こちらで林道(甲州街道)に出ます!

結構ショートカットできますので、林道を進まず、先ほどの道標の所から矢立の杉へ登った方が良いと思います!

 

 

矢立の杉への分岐

林道を歩いていくと、矢立の杉への分岐が見えてきます!

随所に案内がありますので、矢立の杉を目当てに来る場合は、特に問題なくたどり着けると思います!

時々こちらの林道が通行止めになる事があるので、その点だけ注意です!

※笹子峠は、冬季通行止めになります。

 

 

矢立の杉

前半戦のメインディッシュである矢立の杉になります!

写真では伝わらない巨木の迫力です!

矢立の杉の溢れる生命力に圧倒されてしまいます。

私のアオヒゲの生命力でも敵わない力強さがありました!

 

 

矢立の杉付近の甲州街道

矢立の杉の直ぐ脇に甲州街道が続きます!

この道から笹子峠を目指します!

右手に見える水場は飲料不可なので、当てにしないでください!

飲んでみたのですが、腹を壊さなかったので・・・、自己責任の世界ですね。

 

 

笹子峠まで舗装路歩き

矢立の杉から甲州街道を進むと、再度林道と合流します!

この林道も甲州街道だと思いますので、なんだか良く分からなくなってきます。

笹子峠まで舗装路歩きでございますが、車がほとんど来ないので「全力少年」に変身できる時間になりました(?)

 

 

笹子峠の隧道トンネル

舗装路で全力少年プレイをしていると、笹子峠の隧道トンネルが見えてきました!

この笹子峠のトンネルの手前に駐車場がございます!

三つ峠山方面へは、写真左に登山道の入口があります。

また、笹子雁ヶ腹摺山の登山口は、写真右手にありますので、直ぐに分かると思います!

 

 

笹子雁ヶ腹摺山の登山口

笹子峠にある、笹子雁ヶ腹摺山の登山口の案内です!

 

 

清八山・三つ峠山方面の登山口にある道標

こちらが清八山・三つ峠山方面の登山口にある道標になります。

情報量が多く、1バカバイトな脳ミソでは処理が追いつきません。

 

中尾根ノ頭~カヤノキビラノ頭~大洞山登山とルートの様子

中尾根ノ頭・大洞山るフラットな尾根道

笹子峠から中尾根ノ頭・大洞山を目指します!

これぞ急登!てな感じの坂を上ると、今までの悶絶が嘘のようなフラットな尾根道になります。

草が多いですが、踏み跡もシッカリとありますね。

 

 

中尾根ノ頭付近の藪

中尾根ノ頭を目指し登っていくと、段々踏み跡が怪しくなり、藪っぽくなってきました・・・。

パンダが出没しそうな雰囲気ですね~

中尾根ノ頭まで、こんな感じの道が続きます。

 

 

中尾根ノ頭

藪をかき分け、よ~やく中尾根ノ頭でございます!

勿論、誰もいません(笑)

中尾根ノ頭の標高は、1,278mなので、そこそこ高いですよね!

 

 

中尾根ノ頭からの笹子雁ヶ腹摺山方面の景色

中尾根ノ頭からの笹子雁ヶ腹摺山方面の景色になります!

いや~山深い所でございます!

 

 

中尾根ノ頭から富士山景色

中尾根ノ頭から富士山も綺麗に見えました!

奥に見えるモッコリが大洞山ですかね!?

アップダウンが強烈な予感が・・・。

 

 

中尾根ノ頭からカヤノキビラノ頭道が悪くワイルドな感じ

中尾根ノ頭からカヤノキビラノ頭を目指します!

段々道が悪くワイルドな感じになってきました。

嫌な獣臭がしたのですが、三つ峠山周辺んもツキノワグマの生息域ですので、十分注意してください!

 

 

目指す三つ峠山

奥に見えているのが、目指す三つ峠山でございます!

三つ峠山に着く頃には、魂がイイ感じに抜けているでしょうね(笑)

矢立の杉の精霊の守り人になりたいと思います!(?)

 

 

清八山・本社ヶ丸方面の山並み

中尾根ノ頭・カヤノキビラノ頭の間は、展望が開けて良い景色でした!

アッチは、清八山・本社ヶ丸方面の山並みですね!

 

 

京戸山・達沢山方面の景色

こちらは、京戸山・達沢山方面の景色ですね!

京戸山・達沢山にも登りたいのですが、なかなか足が向きませんね~

矢立の杉の精霊の守り人になったら、出現したいと思います!(?)

 

 

カヤノキビラノ頭

藪道を進んで行くと、カヤノキビラノ頭に到着でございます!

ここで大洞山・三つ峠山へ行く場合は、方向が90度変わりますので、ルートに注意でございます!

京戸山方面に進まないようにしてください!

 

 

カヤノキビラノ頭から大洞山紅葉がとても綺麗

カヤノキビラノ頭から大洞山へ進んで行くと、紅葉がとても綺麗でした!

 

 

紅葉とお花

紅葉とお花が多く、「自称森の精霊」である誰かさんにとっては、癒しの時間となりました!

 

 

大洞山

カヤノキビラノ頭から地味に近い所に大洞山が鎮座してました!

大洞山の標高が、1,402mになります!

段々肌寒くなってきましたね~・・・。

現在地を地図で確認すると、矢立の杉から大分来ましたし、三つ峠山までがかなり遠く絶句してしまいました。

 

 

コンパス

三つ峠山へ導いてくれる大事なアイテムであるコンパスです!

アナログ人間なもので、愛用しております。

GPSの時代ですが、方向だけ知りたい場合は、コンパスの方が面倒臭くなくてよいです。

慣れの問題なのかも知れませんけどね。

 

ポッコノ頭・大沢山登山とルートの様子

大洞山から方向をも間違えると大惨事分岐

大洞山からも、方向をも間違えると大惨事になりますので、コンパスの出番がモリモリになります。

清八山へは、コッチに進みます!て、良く分からんですよね・・・。

 

 

大沢山・清八山までのルートマーキング

大沢山・清八山までのルートには、マーキングが随所にあるので、尾根さえ乗ってしまえば難しいことはありません!

ただ、恐ろしいほど静かなので、逆に怖いですね~

 

 

摺針峠

大洞山から暫く進むと、摺針峠になりました!

摺針峠も情報量が多く、1バカバイトな私の脳ミソでは処理しきれませんでした!

やっぱり、困った時はコンパスに限ります!

ここからポッコノ頭を目指して登っていきます!

 

 

摺針峠・ポッコノ頭薮が凄く

摺針峠・ポッコノ頭から大沢山、清八山までは薮が凄く・・・。

 

 

ポッコノ頭から大沢山・清八山まで踏み跡薮

ポッコノ頭から大沢山・清八山までは、踏み跡こそありますが、薮が濃くて嫌になってきます!

 

 

八ヶ岳

 八ヶ岳でしょうかね!?

綺麗な山容をしたお山でございます!

 

 

ポッコノ頭

モリモリ進むとポッコノ頭に到着です!

視力が悪いもので「ポンコツノ頭」と読んでしまい「ギクッ!」となってしまいました。

確かに、私の頭はポンコツですからね~

コッポコノ頭に親近感を覚えた時間帯になります!

 

 

ポッコノ頭周辺美しい森

ポンコツノ頭でも良く理解できる美しい森が広がっておりました!

いや~ポッコノ頭周辺も、木々が美しいです!

 

 

大菩薩嶺方面の景色

清八山を目指し進んでいくと、大菩薩嶺方面の景色が見えました!

大菩薩の山々も、秋の紅葉の時期は美しいですからね~!!

多くの登山者が歩いているのでしょうね!

 

 

大沢山アップ

ラスボス感漂う大沢山が見えてきました!

いや~急登な予感が・・・。

 

 

大沢山から綺麗な富士山

白目になりながら大沢山を登っていると、綺麗な富士山がみてきました!

天気が良いと、富士山のお姿が見えるコースなので、個人的に好きな山域でございます。

 

 

大沢山の標高は1460m

 ゲッソリしながら登ると、よ~~やく大沢山でございます!

大沢山の標高は、1460mになるのですが、先ほどから全然標高を稼げてないですよね~

地味なアップダウンが多く、体力を削り取っていきます・・・。

 

 

雄大な富士山の景色

時々姿を見せてくれる富士山に癒されるものの、三つ峠山に何時に到着するのだろうと考えると、飴色に炒めたタメ息しか出ませんね~

 

 

大沢山から笹子駅へ至るルート

大沢山の直ぐ近くに、笹子駅へ至るルートがあります。

矢立の杉を経由しなくてもここまで直接上がれますが、個人的には、笹子峠から清八山・三つ峠山を目指すのが面白いと思います!

 

清山八・三つ峠山登山とルートの様子

大沢山周辺の森

大沢山周辺も、マイルドな感じの森が広がっております!

 

 

女坂峠

激下りをこなすと、そこは女坂峠でした!

凄い急坂に驚きました。

 

 

女坂峠から清八山の登り返し

女坂峠からの登り返しが凄い急登で、一気に意識不明の重体になってしまいます・・・。

痩せ尾根歩きになりますので、女坂峠周辺は滑落に要注意です!

 

 

清八山付近の大きな鉄塔

急登をこなし清八山を目指していくと、大きな鉄塔が鎮座しております。

 

 

清八山階段がついてる道は笹子駅の方

鉄塔付近にある、こちらの階段がついてる道は、笹子駅の方に行ってしまうので誤りになります。

間違って入り込んでしまい、途中で気付いて本当に良かったです。

 

 

清八山鉄塔の管理道

清八山へは、こんな感じのルートが続きます。

鉄塔の管理道なっているんでしょうね~

 

 

八丁山まで、あと1時間

地味に分岐が多く迷いそうになります。

八丁山まで、あと1時間だそうですが、気分と体力は、既に末期状態でございます・・・。

 

 

八丁山・清八山に近づくと薮道

 八丁山・清八山に近づくと、また薮道になりました。

薮が私の体を容赦なく愛撫してくるもので、不覚にも濡れてしまいました(?)

 

 

清八山・八丁山の分岐

清八山・八丁山の分岐でございます!

とりあえず、清八山へ行きたいと思います!

 

 

清八山から三つ峠山景色

 清八山へ進むと、正面に目指す三つ峠山の雄姿を眺める事ができました!

まだまだ遠いですね~・・・。

 

 

清八山山頂

 前半戦の終着地、清八山に到着です!

清八山まで来れば、登山者がいるかな~と思ったのですが、誰もいませんでした。

 

まとめ

今回の三ツ峠登山の核心部となるルートなのですが、JR笹子駅から直接登山口まで行けれるので、「縦走登山」が好きな方にお勧めになります!

 

途中に「矢立の杉」などの見所もありますし、なによりとても静かなルートになります!

 

少し分かり難い箇所があるので緊張を強いられますが、普段では味わえない登山ができると思いますので、「ルートファインティングの練習の地」に最適だと思います。

 

出来たら単独は避けたほうが良いかな~と思いますが、富士山の景色もすばらしいので、是非、出没してみてください!

 

そんな感じで、次回後編に続きます!

 

www.aohigetozan.com

 清八山から三ツ峠山へ登山した後編の記事になります!