アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

篠井山登山!登山ルートと駐車場、ヒル詳細!

この記事をシェアする

篠井山登山

 

 

山梨百名山篠井山へ登山とヒル(山ヒル)について

去年の秋は、山梨百名山巡りを楽しんだのですが、その際に必ず登らなくてはイカンな~っと考えていたのが篠井山(しのいさん)になります。

 

篠井山は、ヒルが出ることで知らているお山になりまして、活動が活発な5月~10月くらいまでは対策しないと吸われ放題になってしまい、「流血登山」になってしまいます。

 

山ヒルに関しましては、私の地元丹沢山もよく出るので、対策は得意なのですが、それでも登山にモリモリいるヒルの中を歩くのは精神正常よろしくないので、11月頃に狙いを定めて登山をした感じになります。

 

登山を計画した日が良かったのか、懸念していた山ヒルに出会うことなく無事に篠井山へ登山することが出来たのですが、時期的に紅葉が美しく、思った以上に癒された登山になりました!

 

そんな感じで今回は、山梨百名山に選ばれている名峰「篠井山」について掘り下げてみたいと思います!

 

特に気になるのが登山ルートの様子や駐車場になるかと思いますので、その辺についても触れながら書いていきたいと思います!

 

まずは今回登山をした篠井山登山のルートの様子や、周辺の景色を撮った登山動画がこちらになります!

 

上記写真を押すと登山動画(YouTube)を観ることが出来ますので、篠井山登山の参考になれば幸いです!

 

 

篠井山登山の駐車場・トイレの詳細

 

こちらが今回登山をした篠井山周辺の地図になります!

 

篠井山の登山口には無料の駐車場が整備されております。

 

 

篠井山の無料駐車場

こちらが篠井山の無料駐車場の様子になりまして、舗装されていませんが、約20台前後の車が停められるスペースがあります。

 

残念ながら、駐車場にはトイレがありませんので、事前に済ませる必要があります。

 

水場もないのですが、手前に奥山温泉キャンプ場がありまして、そちらで給水することが出来ます。

 

キャンプ場にはトイレもあるのですが、そちらはキャンプ場利用者のみが使用が許されておりますので、勝手に利用しないようにして下さい。

 

篠井山登山とヒル、登山ルート、熊出没の詳細

篠井山の登山口

それでは早速、山梨百名山に選ばれている篠井山の山頂を目指して登山スタートしたいと思います!

 

登山口から篠井山山頂までの距離は、約3.4kmになりまして、コースタイムは約3時間弱になります。

 

 

篠井山屋の登山ルートは沢沿いの様子

篠井山屋の登山ルートは、沢沿いにある関係で、滑落すると洒落にならない場所があったりします。

 

雨降った後はよく滑るので注意して下さい!

 

また、雨降った後は、ヒルの活動が活発になりますので、季節によっては要注意になります。

 

 

篠井山登山ルート奇石

篠井山登山ルート上には、色々な奇石が鎮座しておりました。

 

こちらは「ゾウ岩」になるのですが、「どこが!?」となってしまった想像力のない誰かさんでした(笑)

 

 

篠井山の登山ルート場にあるクマ除けの鐘

こちらが篠井山の登山ルート場にありましたクマ除けの鐘になります。

 

篠井山周辺は、ツキノワグマの生息域になりまして、結構出没が多発しております。

 

登山ルート上には、こんなクマ除けの鐘が随所に設置されておりました。

 

それだけ、篠井山は熊の出没が多いんだろうな~っと感じてしまった時間帯になりました。

 

 

篠井山の登山ルート場の道標とクマ除けの鐘と登山ポスト

登山ルートをモリモリ登って行くと、数多くの道標とクマ除けの鐘?と、ポストが目の前に飛びんこ出来ました!

 

 

篠井山の山頂からの展望

こちらが篠井山の山頂からの展望になります!

 

雲が多くチョット残念な景色でしたが、天気が良いと目の前に富士山が見える大展望地になります!

 

 

山梨百名山篠井山の山頂

そんな感じで山梨百名山篠井山の山頂をゲットでございます!

 

 

篠井山の山頂と富士山方面の展望

篠井山の山頂と富士山のコラボが見たかったのですが、今日は残念ですね~~

 

ま~また来なさい!ってことでしょうかね。

 

ちなみに篠井山の標高は、1,394mと地味に高いです!

 

 

篠井山の山頂にあったルート図

篠井山の山頂にあったルート図になります。

 

篠井山は、色々な登山ルートがあるみたいです。

 

 

篠井山の紅葉

篠井山山頂は、紅葉の見頃を迎えておりました!

 

ヒルもいないので、篠井山への登山は秋の紅葉の時期がおすすめです!!

 

 

篠井山の御神社

折角なので、篠井山の山頂近くにあります御神社を目指して進みたいと思います!

 

 

篠井山の山頂近くにあります御神社の外観

篠井山の山頂から歩いて5分ほどの所で鎮座している御神社になります!

 

定期的に人の手が入っているみたいで、綺麗に管理されておりました。

 

 

篠井山の山頂からヒルが多そうな登山道

そんな感じで、篠井山の山頂から下山したいと思います!

 

この辺は、ヒルが多そうな感じのジメジメ具合の登山道でした。

 

 

クマ除けの鐘

右手に写る鉄パイプもクマ除けの鐘に打ちつけるように設置されておりました。

 

どんだけ熊が出るんでしょうかね!?

 

 

篠井山への登山をしている山ガール

すたこらさっさ!っと、意気揚々に引き上げているクニさんになります。

 

私と同じく山梨百名山を集めているのですが、今回出没した富士見山十枚山も前から狙っていたみたいで登れて喜んでおりました!

 

 

美しい自然が残る篠井山で

美しい自然が色濃く残る篠井山でございます。

 

水気のある登山道を歩いていると、ついついヒルが気になってしまうのが難点ですけどね~(笑)

 

 

篠井山の滝

なんざんす!?あれは???っと思っていると・・・。

 

 

絹糸の滝

絹糸の滝でした!

 

篠井山の登山道は、数多くの滝がありまして、目を楽しませてくれます!

 

 

明源の滝

こちらは明源の滝になります!

 

登山道から滝が見えるのは、なんだかお得な気分になりますよね!!

 

 

篠井山の登山ルートの道標

篠井山の登山ルートは、こんな道標も数多く設置されているので、安心して登山を楽しむことが出来ます!

 

ただ、道が悪い所も多いので、滑落に注意が必要です。

 

 

篠井山の登山ルートから見える滝

水量が少ないですが、アチコチに滝があってマイナスイオンがモリモリでした。

 

これ以上、イケメンになったら体が持たないな~っと無意味な妄想の時間が続いてしまいました(笑)

 

 

不撓不屈の滝

先ほどの妄想した滝の名前は「不撓不屈の滝(ふとうふくつのたき)」になります。

 

なんだか凄い名前の滝ですよね~

 

「辞世の句」としていつか利用したいです!(???)

 

 

篠井山の登山口に下山の様子

そんな感じで、無事に篠井山の登山口に下山しました!

 

大丈夫だとは思いつつ、靴にヒルがいないか調べてしまった誰かさんでした。

※結局、ヒルは1匹も見ませんでした。

 

 

奥山温泉の入口

キャンプをした奥山温泉の入口になります!

 

下山後に温泉を楽しめるのも篠井山登山の醍醐味だと思います!

 

 

奥山温泉分岐の道標

奥山温泉の分岐にあった道標です。

 

奥山温泉は、田代峠への入口にもなっておりまして、前日登山をした十枚山へ登る事も出来ます!

 

そんな感じで、今回登山をした篠井山の詳細に移りたいと思います!

 

篠井山登山のルート・標高差・コースタイム詳細

篠井山登山のルート・標高差・コースタイム

奥山温泉周辺の篠井山登山のルート・標高差地図

こちらが今回登山をした篠井山登山ルートと標高差の地図になります。

 

下の地図が、奥山温泉にあった周辺のルート図になります。

 

登山をした日は、11月5日なりまして、雲が多く涼しくて登りやすい1日になりました。日差しが強くとても暑かったです。

 

標高差の地図の通り、登山口から篠井山山頂までは地味にキツイ急登が続きます。

 

よく整備された登山道ですが、危ない箇所もあるので注意して下さい!

 

また、上述の通り、ツキノワグマの出没が多いみたいですので、そちらにも注意が必要です。

 

そしてこちらが今回登山をした篠井山登山のコースタイムになります!

 

奥山温泉 5:38 → 5:59 篠井山奥山登山口 6:02 → 6:35 渡り場の頭 6:45 → 7:20 篠井山 7:35 → 7:36 篠井大明神 7:39 → 8:41 篠井山奥山登山口 8:47 → 9:00 奥山温泉

 

登山口から篠井山山頂までのコースタイムが約1時間30分になりました。

 

登山口からピストンなら往復4時間前後で登れてしまいますので、登山初心者にもおすすめです!

 

ただし、今回の篠井山への登山ルートは、山ビルが生息しておりますので、その点も注意してください。

 

5月~10月下旬頃までは、雨が降ってジメジメしている時や、日影の草むらに潜んでいることがありますので、むやみに近寄らない方が良いかと思います。

 

まとめ

前から登ってみたかった篠井山ですが、念願かなって良かったです!

 

どうしてもヒルが活動している時期は登りたくないので、出没できる時期が限られてしまいますが、紅葉が素晴らし地域になりますので、個人的には秋の登山がおすすめになります!

 

非常にアクセスが悪い篠井山ですが、季節を変えてまた出没出来たらな~っと考えております!

 

www.aohigetozan.com

篠井山への登山の拠点にした奥山温泉キャンプ場について書いた記事になります!

温泉も格安に入れますし、雰囲気の良いキャンプ場でお気に入りの1つになっております!

 

www.aohigetozan.com

篠井山から下山した後に登った白鳥山への登山についた書いた記事になります!

山梨百名山の中でも登りやすい一座ですので、近くにお越しの際にサクッと出没してみたは如何でしょうか!?