アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

ダイソーメスティンで炊飯!炊飯のやり方と水の量・サイズ・網・スタッキング

この記事をシェアする

ダイソーメスティン

 

 

 

 

ダイソーのメスティンを購入した経緯

 貧乏サラリーマンの強い味方であります100均(100円ショップ)ですが、登山ブーム、キャンプブームの影響か、品揃えがかなり充実してますよね!

 

用事がないのに100均に寄っては散財している私なのですが、日頃お世話になっている鍼灸院の先生が治療中

 

「ダイソーで売っているメスティンのコスパが最強で素晴らしい!」

 

と、耳元で囁いでくるではないですか!

 

私の弱点が耳であることが分かっているのか、執拗に耳元で「ダイソー良いよ♡」、「メスティンのアソコが素晴らしいよ♡」、「アオヒゲさん(私)も買っちゃいなよ♡」と連呼してきました。

 

容赦ない耳元の攻撃に、私も段々と耐えられなくなり、いつしか濡れてしまったのですが(?)、そんな耳元プレイのお陰でダイソーのメスティンが頭から離れなくなってしまいました。

 

床につき気絶しようと布団に潜り目をつぶると、あの時の執拗な耳元の囁きを思い出してしまい、いつしか体中に熱を帯びシットリと濡れている自分に気が付きました。

 

この気持ち、大事にしなくちゃ♡

 

なんのこっちゃー!!な、とある夜の出来事なのですが、50過ぎのオッちゃん(鍼灸院の先生)ではなく、山ガールに耳元で甘い言葉を囁いて欲しいと願うのは、普通の男の子なら当然ですよね。

 

不覚にも、50過ぎのオッちゃんに濡らされてしまった私なのですが、そんなに良いというなら試してみようと思い、ダイソーにダッシュしてウロウロしてみました。

 

家の近くのダイソーに、濡らしながら到着すると、どこを探してもメスティンが売っていない!!

 

なんざんす?あいつ(鍼灸院の先生)、アタイの事を弄ぶだけ弄んでホラ吹いたか!?

 

と、思ってしまいました。

 

登山・キャンプ用品売り場をウロウロしていると、ダイソーの店員さんが「なんざます?」と聞いてきたので「メスティンざます!」と返事すると、売り出すと直ぐに売り切れてしまうという、衝撃的なお言葉いただきました!!

 

タイミングが合えばモリモリ置いてあるのですが、結構な勢いで売れてしまうので、棚にないことが多いとの事で、その日は諦め、涙を流しながら家路に急いだ感じです。

 

その後、職場の近くのダイソーや、最寄り駅の近くのダイソーでメスティンを探したのですが、どこも売り切れで置いてなく、なんだかんだで購入するまでに2ヵ月近く掛かってしまいました。

 

先日、よ~~やくダイソーのメスティンを購入する事が出来ましたので、今回はそちらについて掘り下げてみたいと思います!

 

メスティンと言ったら、炊飯かな~と思いますので、ダイソーメスティンを使っての生米から炊飯するやり方と水の量やスタッキングについても触れてみたいと思います!

 

ダイソーメスティンのサイズ・スタッキング・網・値段について

ダイソーメスティンパッケージ

 

体を弄ばれ、何度もダイソーに通い、よ~やくゲットできたのが、こちらのダイソーメスティンでございます!

 

100円ショップでありますダイソーですが、メスティンのお値段は、税込550円になっております。

 

私が持ってるトランギアのメスティンが、2,500円位でしたので、そちらと比較すると半額以下で購入できる感じです。

 

トランギアのメスティンと比べると、容量が違いますので価格だけでは判断できないのですが、ダイソーメスティンの容量は500mlになってまして、最大1合のご飯を炊飯することが出来ます。

 

 

ダイソーメスティンで炊飯が出来る

ダイソーの方もメスティンの使い方についてはよく分かっているみたいで、全面的に「炊飯」を推すパッケージになっております。

 

 

ダイソーメスティンで炒め物、煮込み料理、小物の収納スタッキングが出来る

また、ダイソーはメスティンの使い方についてもよく分かってまして、炊飯以外にも炒め物、煮込み料理、小物の収納(スタッキング)についても推しておりました。

 

 

ダイソーメスティンのサイズ

そして肝心なダイソーメスティンのサイズになりますが、縦幅が7.7cm、横幅が14.5cm、高さが5cmになってまして、満水時の容量は500mlになっております。

 

主な素材につきましては、アルミニウムになってまして、1合炊きのメスティンですので、かなり軽量です。

 

取っ手にはシリコンゴムが装着されてますので、熱くて握れないことはありませんでした。

 

 

メスティンサイズ全景

パッケージを開けると、待ちに待ったメスティンが登場となりました!

 

 

メスティンのサイズ感

メスティンの後ろに鎮座する黒い物体は、ノートパソコンになるのですが、想像通りの大きさでした。

 

 

メスティンに傷があり初期不良

ダイソーメスティンは中国製になるのですが、残念ながらリベット打ちの所に傷が多数ありました・・・。

 

 

ダイソーのメスティンに傷

きっと、中国人に弄り倒されてしまったのでしょうね・・・。

 

私は耳元を散々弄り倒されてしまい、危うく白目になったタイミングで潮を噴くところでした(???)

 

ま~中国クオリティーですので、多少の傷は仕方がないですよね。

 

登山、キャンプで使う予定ですので、これくらいの傷は「オヤジの勲章」だと思う事に致します。

 

 

ダイソーのメスティン折りたためるようにリベット打ちがされている

ただ、リベット打ちもシッカリしてまして、蓋の部分の加工もかなり精密でした。

 

 

蓋を開けたダイソーメスティンの様子

蓋を開けたダイソーメスティンの様子になるのですが、中もシッカリ磨かれていて非常に綺麗です!

 

ただ、500mlの容量になりますので、スタッキングできるアイテムはかなり限られていると思います。

 

高さ的に300mlのカップは入りませんし、ガスボンベ(OD缶)もスタッキング出来ません。

 

ただ、アルコールストーブやシングルガスバーナー、固形燃料ストーブ、ライター、フォーク・スプーン等の小物は十分収納することが可能だと思います。

 

トランギアのメスティン(大)なら、ダイソーメスティンをスタッキングすることも可能です!

 

 

ダイソーのメスティンのバリ処理の様子

そしてメスティンと言ったらバリの処理がつきものですが、ダイソーメスティンは、既に処理がされてますので、角がつるつるしていて怪我の心配はございません!

 

トランギアのメスティンは、バリの処理が甘く、縁に鋭利なギザギザががかなり残っていることを考えると、ダイソーのメスティンは、コスパが良いと感じました!

 

 

ダイソーのメスティン蓋もシッカリと締まる

 中国産ではありますが、蓋もシッカリと締まりますので、その辺のクオリティも高いです!

 

しかし、ダイソーのメスティンを使って蒸し料理については、あまりおすすめできるサイズではないと感じております。

 

やはり1合炊きの容量ですので、網を購入し蒸し料理を楽しむとなると、やはりサイズ的に小さく無理があると思います。

 

また、ダイソーのメスティン専用の網は販売されておりませんので、自分で加工する必要があります。

 

メスティンで蒸し料理を考えているなら、ダイソーの物よりも、トランギアのメスティンがおすすめです!

 

www.aohigetozan.com

トランギアのメスティンを使って山で蒸し料理を作った時の記事になります!

 

メスティンを使って蒸し料理が出来れば、山飯の幅が広がりますのでおすすめですよ!

 

 

ダイソーメスティンを使って炊飯のやり方と水の量について

続きましては、ダイソーのメスティンを使っての炊飯の仕方と水の量について書いてみたいと思います!

 

ダイソーのメスティンは、家庭にありますガスレンジでも炊飯できますが、アウトドアと言ったらシングルガスバーナーやアルコールストーブ、固形燃料ストーブでの炊飯ですよね!

 

ダイソーの方も、その辺はよく分かっているみたいで、シングルガスバーナーやアルコールストーブを使っての炊飯のやり方が添付されておりました。

 

 

メスティンを使ってシングルガスバーナーで炊飯するやり方

こちらがメスティンとシングルガスバーナーで炊飯するやり方になります!

 

実際に炊飯した様子については後述致しますが、コツさえつかめばかなり簡単です!!

 

 

固形燃料ストーブを使っての炊飯のやり方

こちらが固形燃料ストーブを使っての炊飯のやり方になります!

 

シングルガスバーナーとは違い、固形燃料ストーブを使用するのですが、25gの固形燃料を使うと上手に炊飯することが出来ます!

 

シングルガスバーナーとは違い、固形燃料ストーブなら火力の調整が不要な「ほったらかし炊飯」が可能になります。

 

 

アルコールストーブを使ってダイソーメスティンで炊飯やり方

 固形燃料ストーブと同様に、アルコールストーブを使ってダイソーメスティンで炊飯することも可能です!

 

アルコールストーブの場合、30mlのアルコールを使って炊飯するのですが、固形燃料ストーブと同様、火力の調整が不要な「ほったらかし炊飯」が可能になります。

 

浸水させて火を点けて燃料がなくなり炎が消えたら15分ほど蒸らすだけで完成ですので、固形燃料ストーブ、アルコールストーブを使って炊飯した方が簡単です!

 

 

メスティンを使って炊飯する時に重要なのがお米の浸水時間

そしてメスティンを使って炊飯する時に重要なのが「お米の浸水時間(吸水時間)」になります。

 

記載の通り、炊飯を開始する前に、お米を水に浸して吸水させると失敗するリスクがかなり低下いたします。

 

15~30分吸水するようにと書かれてますが、個人的には長ければ長い方が良いと思っております。

 

季節によって浸水時間も変わってくるのですが、私の場合は、夏場は30分、冬場は1時間ほど吸水させてから炊飯すようにしております。

 

 そして、炊飯する水の量になりますが、ダイソーメスティンは1合炊きになりますので、必要な水の量は200ml~220ml前後になります。

 

無洗米を使用する場合は、少し水を多くする必要がありまして、1合炊くなら240mlぐらいが目安になります。

 

また、新米の時期は、お米の水分量が多いので、水の量を少し減らすイメージになります。

 

登山やアウトドアでメスティンを使って炊飯する場合、計量カップを持っていくの面倒ですよね?

 

私の場合、メスティンのリベットを炊飯する時の水の量の目印にしております。

 

 

メスティンの水の量の目安

見えにくい写真で恐縮ですが、2つリベット(丸い2つの凸)があると思いますが、ギリギリ水に浸かるか浸からないかぐらいの水の量になってますよね?

 

この水の量が220mlになります。

 

誤差の範囲だと思いますので、ダイソーメスティンを使って炊飯する場合の水の量は、リベット2つが水に浸かるか浸からないかぐらいの量であると覚えておくと、炊飯する時に便利だと思います。

 

 

ダイソーのメスティンで0.5合炊く時の水の量

そしてこちら0.5合炊く時の水の量になります。

 

1合の半分になりますので、水の量は110mlになります。

 

下のリベットの丁度半分が水に浸かる量が110mlになります。

 

このことから、0.7合炊飯する時の水の量は、2つのリベットの半分が水に浸かる位であると分かりますよね。

 

お米の水分量によっても変わってきますが、ダイソーメスティンで炊飯する時の水の量の参考になれば幸いです!

 

メスティンで炊飯した時の様子と味について

1時間ほどお米を浸水させたメスティンの様子

1時間ほどお米を浸水させ、ダイソーのメスティンを使って炊飯したいと思います!

 

 

家庭用のガスコンロで炊飯をした時の様子

家庭用のガスコンロで炊飯をしたのですが、やはりサイズが小さいです。

 

ちゃんと炊けるか心配になるかもしれませんが、その点は大丈夫です!

 

 

ダイソーのメスティンで炊飯する時の火力の様子

最初は強い火力で火にかけます。

 

 

弱火にして炊飯

5、6分するとメスティンから蒸気が漏れてきますので、そのタイミングで火力を弱火に致します。

 

弱火というよりも、更に弱い消えるか消えないかの「とろ火」にして下さい。

 

 

メスティンで炊飯蒸らしの様子

時間にして10分くらいすると、メスティンの中から「パチパチ」と音がしてきます。

 

香ばしい匂いがしてきたら火を止めて10~15分ほど蒸らしていきます。

 

音と匂いが良く分からない場合は、蓋を開けてお米の様子を確認したり味見するのもアリです!

 

 

台布巾を使ってメスティンを蒸らしている様子

台布巾を使って蒸らすと効率的だと思います!

 

も~20歳ほど若ければ、この暖かくなった台布巾を髭剃りの前の蒸らしとして使うのですけどね~(笑)

 

 

炊き上がったお米の様子

こちらが炊き上がったお米の様子になります!

 

お米が立っておりますね~!

 

 

ダイソーメスティンを使って0.5合炊飯して出来上がった状態

今回、ダイソーメスティンを使って0.5合炊いたのですが、中々うまく炊飯することが出来ました!

 

ちなみに私は白米ではなく、分づき米(7分づき米)を食べているので、糠の色で少しお米が茶色くなっております。

 

炊き方が悪いわけではないのですが、分づき米の場合、水の量の調整が少し面倒かもしれません。(10mlほど水を多く入れたほうが良いです)

 

 

焼きそばのおかずに白米を食べた

焼きそばのおかずに白米を食べるという、炭水化物男子の本領を発揮している誰かさんでございます!!

 

味の方は、炊き立てなだけあって大変美味しかったです!

 

堅いお米が好きなので、丁度良い塩梅になりました!

 

 

ご飯を食べ終わった状態のダイソーのメスティン

 結局、0.5合をペロリ君だった誰かさんでございます!

 

 1合以上炊きたい場合は、トランギアのメスティンがおすすめになります!

 

www.aohigetozan.com

今回は、一般家庭用のガスコンロを使いましたが、アルコールストーブでも炊飯できますし、エスビット等の固形燃料ストーブでもほったらかし炊飯が可能になります!

 

 トランギアのメスティンでもほったらかし炊飯は可能ですので、1合以下と、多く炊きたい場合とでメスティンを使い分けたほうが良いかもしれません。

 

まとめ

 ダイソーメスティンを使って炊飯してみましたが、コンパクトサイズながら、十分実用に耐えられる道具であることが良く分かりました!

 

特に多くのお米を必要としていない、女性テント泊愛好家やキャンパーにとっては、1合炊きのメリットは大きいのではないかと感じました。

 

コンパクトサイズで良いのですが、その分、火力が強すぎると焦げの原因になりますので注意が必要かなと思います。

 

当初、ダイソーのメスティンについては、かなり舐めてかかっていたのですが、これだけ使えて550円なら、即買いだと思います!

 

炊飯に限らず、ラーメンを作るのにも向いてますので、メスティンをお持ちでない方は、是非、装備に追加していただけたらと思います!

 

www.aohigetozan.com

ラージメスティンを使った炊飯の仕方と水の量について書いた記事になります!

ダイソーメスティンよりもかなり大きく、スタッキングもしやすいのですが、強度がいまいちなのが難点です。

ラージメスティンなら、炊飯、蒸し料理も大量に出来ますので、1つもっていると便利でおすすめです!

 

www.aohigetozan.com

ダイソーから発売されている蚊取り線香を使ったレビュー記事になります!

キャンプでも使えてコスパも良いのでおすすめです!

使用方法や蚊取り線香の持続時間などについても触れてますので、良かったら参考にしてみて下さい!