アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

富士山一周ウルトラウォーキング125km!服装・持ち物・完歩率・コースと完歩の秘訣!

この記事をシェアする

富士山一周ウルトラウォーキング125km

 

 

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング125kmに挑戦した経緯と料金について

先日、第七回富士山一周ウルトラウォーキングに参加し、125kmを寝ずに歩いてきました!

 

去年からウルトラウォーキングに参加するようになったのですが、その要因としてあるのが「老い」になります。

 

私も気づけば44歳になるのですが、だいぶ体の衰えを感じることが多くなり、やりたいことは後回しにせずに「直ぐにやろう!」と言った心境の変化が生まれました。

 

後回しにすればするほど辛くなるプレイから取り組もうと思い、ウルトラウォーキングを始めたのですが、何かの大会等がないと知らない土地を歩く機会もありませんので、その辺も新鮮で楽しいな~っと感じ、参加するようになりました。

 

日本全国でウルトラウォーキングの大会があるのですが、その中でも最難関の1つと言われているのが、今回出場した富士山一周ウルトラウォーキング125kmになります。

 

 

こちらが今回歩いた富士山一周ウルトラウォーキングのコースになるのですが、名前の通り富士山の裾野を一周する過酷な大会になりまして、歩く距離が125kmもありながらアップダウンが連続するハードな道のりを制限時間である32時間以内に歩く必要があります。

 

後述しますが、途中で1ヵ所関門(時間制限)がありますので、そちらをクリアしないと完歩できない仕組みもありますので、ある程度歩く速さも求められる大会になります。

 

そんなドMでないと中々参加できない大会になるのですが、富士山一周ウルトラウォーキングの参加費の方は、12,800円(税込・傷害保険込み)になっております!

 

数あるウルトラウォーキング大会の中では、一般的な料金になりまして、実際に歩いてみると、エイド(補給ポイント)も充実しているので、むしろ安いかな?と感じました。

 

そんな感じで今回は、富士山一周ウルトラウォーキングで実際に歩いた125kmの経験を基に感じた事や、コース、チェックポイントの詳細について書いてみたいと思います!

 

特に気になるのが、服装・持ち物・完歩率辺りになるかと思いますので、そちらについても触れていきたいと思います!

 

本題に入る前に、まずは、今回参加した富士山一周ウルトラウォーキングで撮ったウォーキング動画がこちらになります!

 

 

上記写真を押すと短い動画(YouTube)を観ることが出来ますので、富士山一周ウルトラウォーキングで歩いたコースの景色やルートの様子、参加された方の服装などの参考になれば幸いです!

 

上段の動画がスタート地点であります富士宮浅間神社~御殿場までの区間になりまして、下段の動画が御殿場~富士宮浅間神社(ゴール)までになります!

 

翌3時頃からゴールするまで本降りの雨となりました関係で、翌日の動画が短くなってしまいましたが、雰囲気だけでも伝われば幸いです!

 

富士山一周ウルトラウォーキングの服装・持ち物について

富士山一周ウルトラウォーキングに参加する2週間前に、関西エクストリームウォーク100に参加しこともありまして、服装や持ち物について確立してきたので、今回は更に厳選したアイテムだけをチョイスして臨みました。

 

今回は雨が降る天気予報だったもので、「防水性高めの登山用のウェアにするか?」、「それとも雨でスケスケになるので、18禁なセクシー路線でやっぱり勝負すべきなのか?」と、色々と自問自答を繰り返してしまいました。

 

いつにも増して迷走してしまったのですが、前回の大会よりもアップダウンが激しく雨も降る厳しい戦いになると考え、必要最低限の持ち物が良いだろうと思い、服装はこんな感じにいたしました!

 

〇ノースフェイスFLYWEIGHTPACK15サブザック(アタックザック)

〇ホボロフス(HAGLOFS)登山用ウエア

〇登山用Tシャツ

〇CW-Xスポーツタイツ(ジェネレータ)

〇ノースフェイスハーフパンツ

〇オンランニングシューズ

〇CW-X五本指ソックス

〇CW-Xアームカバー

〇サングラス

〇カリマー登山用帽子

〇ガーニーグー(靴擦れ・マメ・水膨れ対策グッズ)

〇マムートウエストバッグ

 

日差しが強い季節になりますので、曇りのち雨の予報でしたが、日焼け対策が必須と感じたもので、その辺を考慮した服装と持ち物にいたしました。

 

日焼け対策はしたものの、日焼け止めを塗り直さなかったもので、首が真っ赤に腫れ上がり痛くなってしまいました。

 

帽子やアームカバーもしていたので、顔や腕の日焼けは大丈夫だったのですが、天気が悪くてもシッカリとUV対策を行った方が無難だと思います。

 

また、ホボロフスの登山ウェアは、雨が降ってから使用したのですが、合羽の代わりになったので大変重宝いたしました。

 

ただ、雨が強過ぎたのと、登り坂で汗まみれになったことで、何で濡れているのか良く分からず、「執拗な天気の愛撫で感じちゃったのかな?」となりました(笑)

 

え~・・・気温の方は、道路の温度計で13度が最低気温でしたので、標高の高い所を歩くことを考慮した服装で臨んでください!

 

シューズにつきましては、長時間の舗装路歩きになりますので、関西エクストリームウォーク100でも使用したオンランニングシューズをチョイスいたしました。

 

結果的に、125kmの舗装路歩きにオンランニングシューズは大活躍してくれたのですが、長距離かつ雨の中での使用した影響か、ソールが壊れてしまい、今回の大会でご臨終となりました。

 

大会の途中で壊れなくて良かったのですが、ある程度古いシューズを使用すると故障のリスクもありますので、慎重に選ぶ必要がありますよね。

 

また、前回の関西エクストリームウォーク100でも大活躍したガーニーグー(足のマメ、水膨れ対策グッズ)が今回もいい仕事をしてくれました!

 

多分、使っていなければ更に酷い事になっていたと思っております。

 

125kmと長丁場になりますので、足のトラブルは致命傷になりかねませんので、5本指ソックスは履いたり、ガーニーグ―を始め、ワセリンなどで対策をおすすめいたします!

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングの持ち物

服装に続きまして、こちらが富士山一周ウルトラウォーキングの持ち物になります!

 

制限時間のある富士山一周ウルトラウォーキングですので、歩きながら食べれるアミノ酸入りのゼリー飲料やチョコレートバーなどの行動食をメインにいたしました。

 

歩いた感想としましては、チェックポイントの補食が結構ボリュームがあるので、写真程度の持ち物で十分な感じになりました。

 

足りなければコンビニ等で購入すれば良いので、なるべく荷物を減らして身軽な状態で大会に臨んでいただけたらと思います!

 

富士山一周ウルトラウォーキング攻略の秘訣と歩くスピード・完歩率について

富士山一周ウルトラウォーキングは、走るのは失格になります。

 

また、走っているように見える歩行も失格になるので、競歩は微妙な所だと思います。

 

ただ、距離が長くアップダウンが強烈な富士山一周ウルトラウォーキングになりますので、走っている方は見ませんでした。

 

また、だいたい20km前後毎にチェックポイントが置かれてまして、関門の時間内にチェックポイントを通過する必要があるのですが、富士山一周ウルトラウォーキングを攻略する上で重要なのが第5チェックポイント(第5エイド セブンイレブン御殿場板妻西店御殿場)になります。

 

こちらのチェックポイントまで91kmを歩かなければならず、関門(時間制限)が翌朝8:00に設定されていますので、スタートの時間にもよりますが、約4km/時で歩き続けないとタイムオーバーになってしまいます。

 

先人達の記録を見ても、第5チェックポイント(第5エイド セブンイレブン御殿場板妻西店御殿場)に間に合うかどうかが富士山一周ウルトラウォーキングを攻略する上で重要です。

 

毎時4km前後で歩けない方が、こちらでリタイアしてますので、91kmと長丁場ではありますが、一定のペースで歩みを進める必要があります。

 

また、過酷なウォーキング大会になりますので、気になるのがゴール率(完歩率)の割合ですよね!

 

富士山一周ウルトラウォーキングのゴール率(完歩率)

※富士山一周ウルトラウォーキングより引用

 

今回出場した富士山一周ウルトラウォーキングのゴール率(完歩率)は、65.3%になります。

 

過去の大会の完歩率を見ましても、50%後半から60%後半で推移しております。

 

前回出場した関西エクストリームウォーク100の完歩率は、100km部門が78.4%、40km部門が93.9%になりますので、かなり完歩が難しい大会になります。

 

富士山一周ウルトラウォーキングは、340人が参加し、その内の約118人がゴール出来ない計算になりますので、上述した第5チェックポイントを無事に通過出来るのかが攻略の秘訣になるかと思います!

 

富士山一周ウルトラウォーキングスタートの様子と荷物の預かりについて

富士山一周ウルトラウォーキングに参加した様子

富士山一周ウルトラウォーキングに参加するのに、何故か関西エクストリームウォーク100の完歩証として頂いたTシャツで来てしまいました!

 

ま~似た様な大会ですし、他人の恰好なんて見ていないだろうと思ったものの、このTシャツが色々な出会いを演出してくれました!

 

 

富士宮駅

電車で来るのが初めてな富士宮駅に到着致しました!

 

富士宮と言えば、車では何度か出没したことがあるのですが、電車だと地味に行きにくい所にあるので今までご縁がありませんでした。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのスタート地点富士山本宮浅間大社までの地図

富士山一周ウルトラウォーキングのスタート地点であります、富士山本宮浅間大社まで、富士宮駅から歩いて10分くらいの距離になります。

 

 

富士山本宮浅間大社の大鳥居

こちらがスタート地点であります富士山本宮浅間大社の大鳥居になります。

 

前の方も富士山一周ウルトラウォーキングに参加される方なんでしょうね。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング手荷物預かり

そして富士山一周ウルトラウォーキングでは、1人1個までになりますが、スタート地点で荷物を預かってもらえます。

 

写真に写っている赤い札を荷物に付けて預ければOKになるのですが、袋などは自分で用意する必要があります。

 

荷物の個数制限はあるものの、大きさに関しては特に指定はありませんでした。

 

また、受付をすると「ゼッケン」、「地図」、「バックライト」等を頂きました。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングの注意事項

そしてスタートの前に、お偉いさんのお話と注意事項について説明がありました!

 

いや~段々雰囲気が盛り上がってきました!!

 

俺にも1曲唄わせろ!!と、少し思ったのは本気ですよ☆彡

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングの垂れ幕

シワシワですが、「富士山一周ウルトラウォーキング」の垂れ幕?が輝いておりました!

 

非常に過酷な富士山一周ウルトラウォーキングに参加されるだけあって、皆様服装や持ち物がガチでした!

 

「なんちゃって」な私なもので、スタート地点で既に恥ずかしい思いに浸ってしまいました(笑)

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングに参加したブログ著者

「にわかウルトラウォーカー」である誰かさんでございます!

 

「ヒゲ剃るの忘れた!」と、この時思っておりました(笑)

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングスタート前の記念写真

スタートする前に、記念撮影をするのが恒例みたいです。

 

初心者である私にとっては、勝手が分からずドキドキしてしまいました。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングはウェブスタートで5分間隔の様子

富士山一周ウルトラウォーキングは、ウェーブスタートになってまして、5分間隔で行われました。

 

私は9:10のスタートでした。

 

 

125kmの富士山一周ウルトラウォーキングのスタート様子

125kmの富士山一周ウルトラウォーキングのスタートでございます!

 

この時は皆様元気モッコリでしたが、果たして何人の方がゴールまで辿り着くことが出来るのやら・・・。

 

 

10分後のスタートになりますので、少し離れた所で眺めておりました。

 

300人の応募だったのですが、実際は340人参加となりまして、会場は大賑わいでした。

 

 

スタート地点の様子熱気

そんな感じで私のスタートの時間になりました!

 

熱気がムンムンで凄い事になっておりました!

 

これが富士山一周ウルトラウォーキングの迫力なのですね~

 

富士山一周ウルトラウォーキング第1エイド(チェックポイント)までのコースの詳細

第1エイド(チェックポイント・休憩所)がある、道の駅あさぎりまでのコースの様子

それでは第1エイド(チェックポイント・休憩所)がある、道の駅朝霧まで頑張って歩きたいと思います!

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング登り坂コースの様子

スタート(標高200m前後)から緩やかな坂道が続きまして、標高1,000mくらいまで登らないといけません・・・。

 

 

白糸の滝を目指していると、右手に富士山が見えてきました!

 

いや~天気が悪い予報だったので、富士山を見れてラッキーでした!!

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのコースから見えた富士山の景色

気分は「マックのドライブスルーへgo!」な感じでした。

 

今なら「ビッグマックLLセット」を一瞬で食べれる自信があります(笑)

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのコースは歩道が狭い所や車道歩きがあ

富士山一周ウルトラウォーキングのコースは、歩道が狭い所や、車道歩きが結構ありますので、車やバイクに注意する必要があります。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングの指定チェックポイント

そしてエイドとは別に「指定チェックポイント」が3つほど設定されております。

 

こちらで写真を撮って証拠にする必要があるのですが、ゴールした時に確認はされませんでした。

 

 

白糸の滝とコース上にあります朝霧高原への分岐

何だあれは?女の子のマークみたいだな!?と、思った白糸の滝とコース上にあります朝霧高原への分岐になります。

 

ってか、女の子のマークってなんざんすかね?(笑)

 

 

コース上に白糸の滝近くの音止めの滝

白糸の滝近くの川(音止めの滝)は凄く増水しておりました。

 

これだけ増水していると、桃が流れてきてもお爺さんとお婆さんはゲットできないかも知れませんよね(笑)

 

 

チェックポイントではないのですが、白糸の滝の所に公衆トイレと自動販売機などがありますので、結構な方が休憩に向かっておりました。

 

私はまだ元気なので、そのまま第1エイドへ向かってプリプリ進む事に致しました。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのコースは田貫湖へ向かう

白糸の滝から更に進むと田貫湖の案内が見えてきました。

 

コースは田貫湖の方になりますので、ここを左折いたしました。

 

 

天気が悪い田貫湖

デビルが降臨しそうな田貫湖でございます。

 

田貫湖でキャンプしたのが懐かしいですね~

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング125kmを歩いている様子

雨さえ降らなければ・・・と、この時は思っていたのですが、残念ながら翌日は大雨になってしまい・・・。

 

少し急いで距離を稼がなければ!と、思うものの、足が全然動きませぬ・・・。

 

標高差が脚の筋力をジワジワと痛めつけてきますね~

 

 

田貫湖のコース上にある給水所

エイドではないのですが、田貫湖のコース上に給水所が設置されておりました。

 

水が切れそうだったので、本当に助かりました!

 

結局、エイドの補給のみで今回の125kmで水切れを起こすことはありませんでした。

 

 

田貫湖から道の駅朝霧までコースの川沿いの景色

田貫湖から道の駅朝霧まで地味に遠いものの、川沿いの景色が美しく飽きの来ない行程でした。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング国道139号線と合流地地点

そんな感じで国道139号線に合流となりました。

 

明日の朝には富士に戻れれば良いのですが・・・。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング125kmで使用したボトルホルダー

今回は荷物の軽量化でボトルホルダーを使用してみたのですが、ウォーキングとの相性が良いことが分かりました!

 

次回、ウルトラウォーキングに参加する時は必須アイテムだな~っと思いながら歩いておりました。

 

 

コース上に牧場が見えた場所

モリモリ進むと、コース上に牧場が見えてきました。

 

ここまで来るとチェックポイントの道の駅朝霧も近いですね~

 

そしてこの辺で関西エクストリームウォーク100で出来た足裏のマメが悪化し、破裂してしまいました・・・。

 

治ったと思ったのですが、ど~も完治してなかったみたいで、同じ所に直ぐにマメが出来てしまい「痛いな~」っと思ったらあっと言う間に破けてしまっておりました・・。

 

まだまだ長いのに、この痛みは深刻ですね~・・・。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのコース上にあった富士花鳥園

道の駅朝霧の手前にあります富士花鳥園でございます。

 

確かフクロウが飛び回っていたような記憶が残っております。

 

 

第1エイドがある道の駅朝霧

モリモリ進んでいくと、第1エイドがある道の駅朝霧に到着しました!

 

いや~ここまで本当に遠かった・・・。

 

 

テントが給水所(エイド)

あのテントが給水所(エイド)でございます。

 

結構、多くの方が休憩していて驚きました。

 

 

チェックポイントで支給された昼食

チェックポイントで支給された昼食になります。

 

コンビニのパンとはいえ、ボリュームがあって大変美味しゅうございました!!

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのチェックポイントで支給された補食

チェックポイントで支給された補食になります。

 

水とスポーツドリンクは、好きなだけ給水OKになってまして、大変助かりました!

 

 

アミノバイタルを持参した様子

アミノバイタルを持参したのですが、なんとなく体が楽になったような・・・

 

この辺につきましては、また別途レビュー記事を書きたいと思います!

 

www.aohigetozan.com

富士山一周ウルトラウォーキング大会で大活躍したアミノバイタルゴールドについて書いてみましたので、良かったら参考にしてみて下さい!

 

 

休憩所(チェックポイント)の様子

休憩所(チェックポイント)の様子になります。

 

ゴミも捨てられますし、トイレも近くにあるので、富士山一周ウルトラウォーキングのオアシス的な存在ですね。

 

 

蛍光のタスキが支給された

ぼちぼち夕方になりますので、蛍光のタスキが支給されました。

 

安全対策の方もばっちりですね!

 

 

第2、第3エイドを目指してスタートの様子

名残惜しいですが、第1エイドがあった道の駅朝霧を後にし、第2、第3エイドを目指してスタートしたいと思います!

 

富士山一周ウルトラウォーキング第3エイド(チェックポイント)までのコースの詳細

富士山一周ウルトラウォーキングのコースを進んでいくと、山梨県富士河口湖町へ突入しました!

 

まだ半分も終わっていないのに、この疲労感はなんざんすかね~・・・。

 

 

>第2エイドは本栖湖の湖畔にある

コース上から本栖湖が見えてきました。

 

第2エイドは、本栖湖の湖畔にあるのですが、第1エイドから7kmしか離れていないのでかなり楽な行程になります。

 

 

真っすぐ行くと第2エイドに至る様子

本栖湖の方へ至る地下道を通り、真っすぐ行くと第2エイドになるのですが、何故か私は右折してしまい・・・

 

折角の補給、休憩ポイントを見過ごして先に進んでしまいました・・・。

 

 

第3チェックポイントに進んでいる様子

中々第2エイドが見えてこないな~っと暢気に構えていた時間帯でした(笑)

 

通り過ぎているので、そりゃ~見えてきませんよね・・・。

 

ちなみに第3エイドで寄らなかったことを申告すると、失格にはならず「先に進んでOK」を頂きました。

 

エイドはチェックポイントを兼ねてますので、必ず寄らなければなりませんので注意してください。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのコースはアップダウンが連続の様子

それにしても富士山一周ウルトラウォーキングのコースは、アップダウンが連続で白目になってきます・・・。

 

 

森の駅風穴がコース上にある

第2エイドか!?と、暢気に構えていた森の駅風穴になります。

 

全身汗まみれなので、風穴でクールダウンしたかったです・・・。

 

 

コース上で見えた富士山の景色

時々富士山が見えるのがせめてもの慰めになりました♡

 

天気が良い日に富士山一周ウルトラウォーキングのコースを歩ければ最高の125kmになるんでしょうね!

 

 

第3エイド休憩所の様子

そんな感じで、よ~~~やく第3エイドに到着出来ました。

 

流石に第2エイドを飛ばしてしまったので、水切れ寸前で大変でした。

 

また、チェックポイントの手前で左足の脛に激痛が走り、それ以降、マメの痛みと2重苦になりました。

 

足裏をかばって歩いていたのが原因でしょうね~・・・。

 

 

第3エイド富士山一周ウルトラウォーキング125kmの夕食

第3エイドの夕食になります!

 

これほど美味しい稲荷寿司は、今後は食べられないかもしれないな~っと感激してしまいました!

 

五臓六腑に染みわたる旨さで、だいぶ体力の消耗が激しい感じでした。

 

 

第3エイドで休んでいる富士山一周ウルトラウォーキングの参加者様子

第3エイドで休んでいる富士山一周ウルトラウォーキングの参加者になります。

 

皆様、だいぶ疲労の色が濃くなってきました・・・。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングの補食

補食と言いながらも、結構ボリュームもありますし、お湯や温かいスープなどもありまして、かなりエイドが充実してました!

 

7回目の大会という事もありまして、地元の方では認知度が高いみたいで、すれ違いざまに「頑張って!」や、車の中からもわざわざ声援を送ってくれたりと、モリモリ元気を注入してくれました!

 

富士山一周ウルトラウォーキング第4エイド(チェックポイント)までのコースの詳細

富士山一周ウルトラウォーキング第4エイド(チェックポイント)までのコース詳細

だいぶ暗くなってきましたが、第4エイドを目指して富士山一周ウルトラウォーキングのコースを進みたいと思います!

 

この区間も山中湖まで長い登り坂があるコースで地味にキツイです。

 

そしてルート上には、点滅する案内板が迷いやすい所に設置されているので安心して歩くことが出来ました!

 

 

コースの左手には富士急ハイランド

コースの左手には富士急ハイランドが見えてきました!

 

私の脛とお豆さんが既に絶叫系に突入しているので、スルーする事にいたしました(?)

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのコース上の浅間神社

脛とお豆さんが治りますよ~に!と、お願いしたのですが、日頃の行いが悪いせいか、むしろ激痛になってきました・・・。

 

いや~ストックを持ってきて命拾いしました・・・。

 

 

忍野入口周辺の坂道コース詳細

第4エイドの核心部は、この忍野入口周辺の坂道歩きだと思います。

 

ダラダラと非常に長い坂で、歩道は木の枝などが散乱していて歩きにくく、電灯もないので注意が必要な感じでした。

 

富士山一周ウルトラウォーキングは、ヘッドライトが必須アイテムになりますので、忘れずに持参してください!

 

 

嬉しさのあまり身震いしてしまい、写真がブレブレになっておりますが、第4エイド(チェックポイント)で支給された夜食のカップラーメンになります!

 

いや~~疲れた体に染みわたる塩分と旨味でございました!!

 

 

スタートから66km地点第4エイドの様子

それにしてもチェックポイントは、阿鼻叫喚な世界になっておりました(笑)

 

スタートから66km地点になるのですが、コースのアップダウンがえげつなく、ある意味当然な世界だよな~っと感じてしまいました。

 

むしろ、富士山一周ウルトラウォーキングの最大のコース核心部がこれからになります。

 

何故かと申しますと、籠坂峠越えと、次のエイド(チェックポイント)まで25kmと距離もあり、唯一の関門が設定されているので時間との戦いになるからです。

 

第5、第6エイド(チェックポイント)とゴールまでのコース詳細

第5、第6エイド(チェックポイント)とゴールまでのコース

そんな感じで富士山一周ウルトラウォーキングのコースに復帰し、御殿場の第5エイドを目指してスタートしたいと思います。

 

413号線は、非常に馴染み深く・・・っというよりも自宅の方向になるので、このまま家に帰って風呂に入りたい!と、強い衝動を抑えるのに必死でした。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングコース上の篭坂峠

あまりにも辛い時間で写真撮る余裕がなかった籠坂峠でした。

 

山中湖から籠坂峠まで、急な登り坂で白目を通り越し目玉が飛び出しました・・・。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングの篭坂峠の気温が15度

ちなみに籠坂峠(標高1,100m前後)の気温が15度でした。

 

最低気温の表示で13度がコースの途中でありましたので、防寒対策も必要になってきます。

 

 

道の駅すばしりがルート上にあった

籠坂峠から長い車道を下っていくと、道の駅すばしりが見えてきました。

 

ここにもトイレがありますが・・・

 

 

浅間大社のトイレ

真っすぐ進むと浅間大社のトイレがコース左手にありますので、こちらの利用が時間のロスが少なく良いかもしれません。

 

また、このトイレから少し進んだ所に指定コンビニであるローソン須走口店があるので、そちらを利用してください!

 

 

指定コンビニであるローソン周辺の距離

指定コンビニであるローソンを過ぎた辺りで、今日と言う日が終わろうとしてました。

 

9時頃スタートし、約15時間で約79km歩いた感じです。

 

残り46km・・・

 

まだまだ先は長いです・・・。

 

 

コース上に足柄駅への分岐

足柄駅への分岐があったものの、この辺の位置関係が良く分からず混乱しました。

 

 

御殿場市に到着の様子

そしていつの間にか御殿場市に突入いたしました。

 

寝ぼけているのか体力低下によるものなのか分かりませんが、意識がだいぶ低下してた時間帯でした。

 

 

御殿場ビール工場がルート上にあった

そして御殿場ビール工場が見えてきました。

 

この辺で、私が着ているTシャツに反応したのか、関西エクストリームウォーク100に出場していた女性が話しかけてきて、しばし談笑しながら並走しました。

 

凄い体力に脱帽しつつ、関西エクストリームウォーク100の完歩した時間も私と似たような感じだったので、何処かでお見かけしたかも知れませんが、全く記憶に残っていなかった誰かさんでした(笑)

 

 

第5エイド(チェックポイント)に到着の様子

途中から大雨となり、ビショビショになりながら第5エイド(チェックポイント)に到着しました!

 

こちらが関門のあるチェックポイントになりまして、8:00までに到着しないと失格になってしまいます。

 

ここまで距離もさることながら、地味な坂道と霧が凄く、目玉が再度零れ落ちてしまいました・・・。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングの休憩所で飲んだスープ

第5エイドで飲んだ温かいスープが滅茶苦茶美味しく、全て自供したくなってしまいました(?)

 

 

雨が降るチェックポイントの様子と混雑

雨が凄く、第6エイドに向けてスタートしたくなかった瞬間でした。

 

これだけ雨が降ると、カッパの意味がないでしょうね~

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング最終エイド第6チェックポイントの様子

雨が凄く、第5エイド~第6エイドまでのコースの詳細は撮影できませんでした。

 

とりあえず、十里木までのコースの登りがえげつなく、近年まれにみる目玉の零れ落ち具合でした・・・。

 

そんな感じで富士山一周ウルトラウォーキングの最終エイドであります第6チェックポイントになります!

 

ここまで来ればゴールまであと20kmほどになります。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのゴール

その後も雨が凄く、無の境地で進んでいくと、ゴールが見えてきました!

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング125km完歩の様子

何とか無事にゴールを迎える事が出来ました!!

 

脛とマメの痛みに耐えて、125km歩き切れました!!

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング完歩後に呑んだビール

ゴールの余韻に浸りながら呑んだ生ビールが最高で、たった1杯で前後不覚になってしまいました(笑)

 

も~体が弱っているので、目を閉じた瞬間気絶しそうで怖かったです!

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング完歩後に食べた富士宮焼きそば

折角、富士宮でゴールを迎えた訳ですので、名物の富士宮焼きそばで独りでお疲れ様会を開いてみました♡

 

 

富士山一周ウルトラウォーキングのタイムと完歩証

ちなみに富士山一周ウルトラウォーキングのタイムは、25時間20分でした。

 

目標は24時間に設定していたのですが、脛とマメのトラブルもありまして、だいぶ遅くなってしまいました。

 

ま~これが私の実力でございますね。

 

 

富士山一周ウルトラウォーキング125kmの説明書

長く厳しい戦いでしたが、自分の自信を高めてくれる大会だったと思っております。

 

まだまだやれる!と、再確認出来た富士山一周ウルトラウォーキング125kmの大会でした。

 

富士山一周ウルトラウォーキングのルート・標高差・コースタイム詳細

富士山一周ウルトラウォーキングのルート・標高差・コースタイム

 

こちらが今回125km歩きました、富士山一周ウルトラウォーキングのルートと標高差の地図になります。

 

表記されておりませんが、登りの累積標高が1,850m、下りが1,841mになってまして、標高差の地図の通りドMなコースになっております。

 

大会開催日は、6月10、11日なりまして、長距離ウォーキングをするには最適な気温だったものの、明け方の大雨で一気に体温を奪われてしまい、朝はかなり冷えました。

 

道路の温度計の気温で13度がありましたので、6月とはいえ防寒対策をした方が無難です。

 

個人的な感想になりますが、一番苦しかったコースは、十里木への登り坂になります。

 

坂が長い上に斜度も中々になりまして、既に80km以上歩いている身にはかなり酷な時間になりました。

 

山中湖から籠坂峠の登りもキツかったですが、十里木の登り坂は、覚悟して頂けたらと思います。

 

また、上述の通り、迷いやすいルート上にはコースの案内があるものの、誘導員はほぼいませんので、ある程度ルートファインディングが出来ないと心細いかも知れません。

 

だいたい20km間隔でエイド(チェックポイント)もありますので、休憩やトイレ、補食なども出ますので、その点も安心感がありました。

 

最悪、ルート上には数多くのコンビニやスーパー、ドラッグストアがありますので、そちらで買い出しや、トイレ等も済ませれますので、登山と比べたらかなり安心だと思います。

 

そしてこちらが今回の富士山一周ウルトラウォーキングのコースタイムになります!

 

富士宮駅 8:10 → 8:17 富士宮浅間神社 9:12 → 9:22 冨知神社 → 11:07 白糸の滝BS → 12:09 田貫湖畔駐車場 → 12:47 陣馬の滝入口バス停 → 13:17 朝霧グリーンパーク入口BS → 14:07 道の駅朝霧高原 → 14:25 根原バス停 → 14:33 割石峠 東海自然歩道 → 15:13 本栖入口バス停 → 15:26 城山登山口 → 15:42 精進湖入口バス停 → 15:52 精進口登山口 → 15:55 赤池バス停 → 16:41 風穴バス停 → 16:49 氷穴バス停 → 17:00 紅葉台入口バス停 → 17:36 境野バス停 → 17:44 一本木バス停 → 19:01 富士吉田口 河口湖IC → 20:04 鐘山の滝 → 21:05 山中浅間神社 → 22:09 山中湖・旭日丘 → 22:36 篭坂峠バス停 → 23:37 紅富台入口 → 23:51 東口本宮冨士浅間神社 → 23:59 須走車庫前バス停泊 【2日目】 00:27 滝ヶ原入口バス停 → 00:52 水土野バス停 → 4:04 浅間神社入口バス停 → 4:08 須山バス停 → 4:36 愛鷹登山口バス停 → 5:47 十里木バス停 → 5:53 十里木登山口 5:59 → 6:00 十里木高原駐車場 → 6:49 勢子辻登山口 → 8:47 東見附跡 → 9:41 万野団地入口バス停 → 10:27 城山富士浅間神社 → 10:39 駿河国一宮 富士山本宮浅間大社G

 

富士宮浅間大社を9時10分にスタートし、翌日の10時40分頃ゴールいたしました。

 

コースタイムとしましては、上述の通り約25時間20分になりました。

 

早い方ですと、19時間でゴールする強者もいるみたいですが、だいたい24時間~28時間でゴールする方が多いみたいです。

 

なお、制限時間が32時間になりますので、総合力が試される上級者向けのウォーキング大会になりますね。

 

まとめ

初めて参加した富士山一周ウルトラウォーキングですが、想像以上にタフなコースが続き、久しぶりに泣きそうになりました・・・。

 

平地を歩く東京エクストリームウォーク100や関西エクストリームウォーク100とは全く違ったレベルの大会でしたので、普段から相当鍛錬を積んでいないと完歩は難しいと思いました。

 

富士山一周ウルトラウォーキングを主催している会社から、他の地域のウルトラウォーキング大会が幾つかありますので、機会作ってそちらにも挑戦したいと思います!

 

www.aohigetozan.com

去年挑戦した東京エクストリームウォーク100について詳細に書いた記事になります!

大会参加予定者は、是非、読んでいただけたらと思います!