アオヒゲ危機一髪♪ 樽の中身は何だろう!?

登山とキャンプ、写真撮影が大好きな「自称爽やかなオジサン」のアウトドアブログです。

関西エクストリームウォーク100!完歩率や持ち物・感想・料金・コースの詳細!

この記事をシェアする

関西エクストリームウォーク100スタート地点

 

 

関西エクストリームウォーク100に出場した経緯と完歩率・参加料金について

先日、姫路城から大阪のクリエイティブセンターまでの100kmを歩く大会であります「関西エクストリームウォーク100」に出場してきました!

 

今回は諸事情により、100kmから103kmになっておりまして、たかが3km、されど3kmな感じでして、この地味に延びた3kmが非常に辛い時間になりました。

 

去年は東京エクストリームウォーク100(小田原から東京有明)に参加したのですが、関西でも同じ大会がある事を知り興味が湧いてしまいました。

 

関西エクストリームウォーク100は、今回で2回目の大会になるそうで、まだまだ新しい100kmウォーキング大会になります。

 

姫路の方にも久しく行ってないし、知らない土地を歩くのも楽しそうだな~っと思い応募し、無事にエントリーできたのですが、参加費の方が18,000円になりまして、早期割引ですと15,300円と少し割高な感じでした。

 

当初、18,000円(税込)は高いな~っと感じたのですが、実際に歩いてみると、まあま妥当かな~っと思いつつ、東京大会の方がクオリティーが高いと感じました。

 

関西エクストリームウォーク100と東京エクストリームウォーク100の違いについては、実際に歩いた経験を基にして今度書いてみたいと思います!

 

 

関西エクストリームウォーク100料金

話を関西エクストリームウォーク100に戻しますが、この大会は、26時間で100km完歩を目指す「チャレンジクラス」と、24時間で100km完歩を目指す「エキスパートクラス」、9時間で40km地点である明石公園チェックポイントを目指す「ビギナーズクラス(料金7,000円)」の3つの設定があります。

 

関西エクストリームウォーク100スタート時間

参加するクラスによってスタート時間(受付)が異なるので注意が必要です!

 

関西は初めてという事もありまして、今回は26時間で100km完歩を目指す「チャレンジクラス」にエントリーしたのですが、こちらを選んで大正解な感じでした。

 

そんな感じで今回は、初参加した関西エクストリームウォーク100について掘り下げてみたいと思います!

 

特に気になるのが、完歩率やコース、服装、持ち物、チェックポイントの様子等になるかと思いますので、そちらについても触れていきたいと思います!

 

また、今回完歩した経験を基にした「関西エクストリームウォーク100攻略の秘訣」についても書いていきたいと思います!

 

本題に入る前に、まずは、今回参加した関西エクストリームウォーク100で撮ったウォーキング動画がこちらになります!

 

上記写真を押すと短い動画(YouTube)を観ることが出来ますので、関西エクストリームウォーク100で歩いたコースの景色やルートの様子、参加された方の服装などの参考になれば幸いです!

 

上段の動画がスタート地点であります姫路城~兵庫の区間になりまして、下段の動画が兵庫~大阪クリエイティブセンター(ゴール)までになります!

 

 

関西エクストリームウォーク100攻略の秘訣と歩くスピード・完歩率について

関西エクストリームウォーク100のチェックポイント関門(時間制限)と区間の距離

※関西エクストリームウォーク100より出典

 

こちらが関西エクストリームウォーク100のチェックポイント毎に設定されている関門(時間制限)と区間の距離になります。

 

ちなみに関西エクストリームウォーク100は、走ったり競歩は失格となります。

 

ただ、結構走っている方がいまして、出場する大会を間違えているよな~っと冷ややかな視線を送り続けてみました(笑)

 

話を戻しますと、だいたい15km前後毎にチェックポイントが置かれてまして、その一部に時間制限の関門が設定されております。

 

関門の時間内にチェックポイントを通過する必要があるのですが、関西エクストリームウォーク100を攻略する上で重要なのが第3チェックポイント(なぎさ公園)になります。

 

チェックポイントの間隔が一番長い26kmを歩かなければならず、関門が25:45に設定されていますので、スタートの時間にもよりますが、4~5km/時くらいで歩き続けないとタイムオーバーになってしまいます。

 

先人達の記録を見ても、第3チェックポイントに間に合うかどうかが関西エクストリームウォーク100を攻略する上で重要です。

 

毎時5km前後で歩けない方が、こちらでリタイアしてますので、66kmと長丁場ではありますが、一定のペースで歩みを進める必要があります。

 

また、過酷なウォーキング大会になりますので、気になるのがゴール率(完歩率)の割合ですよね!

 

ちなみに前回出場した東京エクストリームウォーク100のゴール率(完歩率)は、75.9%になります。

 

関西エクストリームウォーク100完歩率

今回の関西エクストリームウォーク100の完歩率は、100km部門が78.4%、40km部門が93.9%になりました。

 

100km部門は、約850人が参加し、その内の約185人がゴール出来ない計算になりますので、上述した第3チェックポイントを通過するかが攻略の1つの秘訣になるかと思います!

 

関西エクストリームウォーク100の服装・持ち物について

前回、東京エクストリームウォーク100に参加しこともありまして、だいぶ服装や持ち物について分かってきましたので、今回は更に必要な物だけをチョイスして大会に臨みました。

 

今回も「普段使っている登山用のウェアにするか?」、「それとも変態系にコスプレした方が良いのか?」むしろ、「18禁なセクシー路線で勝負すべきなのか?」と、色々と考えてしまいました。

 

いつにも増して迷走してしまったのですが、前回の大会を教訓として必要最低限の持ち物が良いだろうと考え、服装はこんな感じにいたしました!

 

〇ノースフェイスFLYWEIGHTPACK15サブザック(アタックザック)

〇ホボロフス(HAGLOFS)登山用ウエア

〇登山用Tシャツ

〇CW-Xスポーツタイツ(ジェネレータ)

〇ノースフェイスハーフパンツ

〇オンランニングシューズ

〇CW-X五本指ソックス

〇CW-Xアームカバー

〇サングラス

〇カリマー登山用帽子

〇ガーニーグー(靴擦れ・マメ・水膨れ対策グッズ)

 

5月末頃開催かつ海の近くを通るコース設定になておりますので、日差しが強く、日焼け対策が必須と感じたもので、その辺を考慮した服装と持ち物にいたしました。

 

結果的に日焼けは限定的で済んだのですが、対策していない方は、真っ赤に腫れ上がりとても痛そうでした。

 

また、ホボロフスの登山ウェアは、終始暑くて今回は使用しませんでしたが、合羽の代わりになるので持ち物に追加いたしました。

 

海風をもろに受けるコースになりますので、防寒対策も考慮した持ち物、服装にしたほうが無難だと思います。

 

シューズにつきましては、長時間の舗装路歩きを考慮して、ソールがやや柔らかいオンランニングシューズをチョイスいたしました。

 

結果的に、100kmの舗装路歩きにオンランニングシューズは大活躍してくれまして、前回の大会で悩まされた足のマメと水膨れの被害を最小限に抑えることが出来ました!

 

関西エクストリームウォーク100完歩の秘訣は、服装も大事ですが、それ以上にシューズ選びが重要であると感じました。

 

靴下につきましても、5本指ソックスの方がマメや水膨れ対策になると思いますのでおすすめです!

 

 

関西エクストリームウォーク100で持参した持ち物

服装に続きまして、こちらが関西エクストリームウォーク100の持ち物になります!

 

制限時間のある関西エクストリームウォーク100ですので、歩きながら食べれるゼリー飲料やチョコレートなどの行動食をメインにいたしました。

 

歩いた感想としましては、チェックポイントの補食が結構ボリュームがあるので、前回の大会の時よりも少なく持参したのですが、私の場合はこれくらいで十分な感じになりました。

 

 

関西エクストリームウォーク100の持ち物でおすすめ品

関西エクストリームウォーク100の後半戦はかなり辛い時間になりますので、アミノバイタル等のアミノ酸系のゼリー飲料がとても重宝いたしました。

 

 

関西エクストリームウォーク100の持ち物でおすすめガーニーグー

そして今回大変驚いたアイテムが、こちらのガーニーグーになります!

 

足のマメ、靴擦れ、水膨れ対策に絶大な力を発揮してくれまして、こちらはかなりおすすめなアイテムになります!

 

足以外にも、擦れて痛い所に塗れますので、お値段がワセリンよりも高いですがおすすめでございます!

 

 

アウトドア座布団マット

そして今回も良い仕事をしてくれたのが、こちらのアウトドア座布団マットになります。

 

荷物の軽量化としてペラペラなアタックザックに荷物を入れて臨んだのですが、構造上、どうしても背中に荷物が当たって痛くなるのでクッション材として使用しました。

 

 

アウトドア座布団マットを背中に当たる面に入れてから荷物を収納している様子

ペラペラな生地でもアウトドア座布団マットを背中に当たる面に入れてから、荷物を収納するとかなり快適に背負うことが出来ます!

 

どうしてもザックの容量が減ってしまいますが、長時間歩くことを考慮すると、軽いアタックザックにアウトドア座布団マットをプラスしての使用が私はおすすめしております!

 

アウトドア座布団マットがあれば、地べたに座る時も暖かく休憩時に重宝しますので、関西エクストリームウォーク100のマストアイテムかな~と思います!

 

また、受付で荷物(1つのみ)を無料でゴール会場に送ってくれるサービスがあります。

 

送れる荷物については後述しますが、着替えや温泉セットなどを担いで歩かなくて済むので助かりました!

 

ゴールに荷物が届きますので、当日は身軽な格好で臨むのが良いかと思います!

 

関西エクストリームウォーク100参加の様子と荷物のお届け、参加賞について

関西エクストリームウォーク100に参加で東海道新幹線でアクセスしている様子

関西エクストリームウォーク100に参加すべく、久しぶりに東海道新幹線に乗りました!

 

コロナ後ということもありまして、乗車率は100%近くで混雑しておりました。

 

 

関西エクストリームウォーク100でアクセスしている電車内の様子

神奈川県から姫路駅までは、約2時間30分の新幹線の旅になります。

 

酒でも飲まなければやってられませんよね(笑)

 

 

関西エクストリームウォーク100の前泊のホテル

始発の電車に乗っても当日会場入りが無理なので、姫路ユニバーサルホテルで前泊しました。

 

夕食・朝食が無料で楽しめますし、姫路駅から非常に近くお値段も安いので関西エクストリームウォーク100の前泊のホテルにおすすめです!

 

 

関西エクストリームウォーク100の前日に食べた姫路おでん

関西エクストリームウォーク100の楽しみの1つだった、「姫路おでん」になります!

 

姫路おでんが美味しいよ!っと教えてもらい食べてみたのですが、お酒が進んでしまい翌日の大会に支障をきたす存在になりました(笑)

 

 

関西エクストリームウォーク100の朝に食べた食事

翌朝食べた無料の朝食になります!

 

1日で100km(今回は103km)歩きますので、炭水化物モリモリにしました♡

 

毎日炭水化物モリモリにしたいのですが、お腹周りがモリモリになってしまうので、関西エクストリームウォーク100の時しかチョイスできない朝食ですね(笑)

 

ただ、パンと味噌汁のコラボはやっぱりおすすめできません!!

 

 

関西エクストリームウォーク100の荷物預かりサービスは1人1個までゴールへ届けてくれる

そして荷物のお届け(預かり)ですが、1人1個までですが、こんな感じに専用の袋とラベルが用意されてますので、記載して預けるとゴールまで届けてくれます。

 

 

1関西エクストリームウォーク100の荷物預かりの様子

防犯上から貴重品は預けられないのですが、荷物をゴールまで送ってくれるのは非常に助かりますよね。

 

参加者が多い関西エクストリームウォーク100ですので、ゼッケンの頭のアルファベット毎に預ける感じになっておりました。

 

 

関西エクストリームウォーク100の受付会場

そしてこちらが関西エクストリームウォーク100の受付会場になります。

 

 

関西エクストリームウォーク100の参加賞

受付すると、参加賞の配布があります。

 

左のバッチは、「後方ライト」になるので、夜間点灯させながら歩く感じになります!

 

右手のワセリンは、東京エクストリームウォーク100の時にも参加賞として配られた物と同じでした。

 

結構シッカリとしたライトになってまして、3段階に明るく点灯します!

 

デザインも良いので大会の記念品になりますよね!!

 

関西エクストリームウォーク100の感想とコース・姫路城~鶴林寺公園自由広場チェックポイント詳細

姫路城に集結した関西エクストリームウォーク100の参加者

姫路城に集結した出発待ちの参加者の皆様になります!

 

ウエーブスタートになっておりまして、5分間隔で逐次スタートになります!

 

 

関西エクストリームウォーク100のスタートの様子

そんな感じで私の番になりまして、待ちに待った関西エクストリームウォーク100のスタートでございます!

 

今回は103kmと3km長いですが、モリモリ歩きたいと思います!!

 

 

姫路城からスタートすると神戸58km、大阪89kmの看板があった

姫路城からスタートすると直ぐに「神戸58km」、「大阪89km」の看板が出てきました。

 

89kmの先にゴールがあるのですが・・・と、独りで看板にツッコんでしまいました(笑)

 

 

関西エクストリームウォーク100の歩いている時間

89kmの看板に眩暈がし「味園」に逃げ込もうかと本気で考えた関西エクストリームウォーク100の時間になりました(笑)

 

 

関西エクストリームウォーク100で先を歩く参加者

チェックポイントがある鶴林寺公園自由広場まで独りで暇だったので、この4人をストークすることにしました(笑)

 

この「ストーカープレイ」は、関西エクストリームウォーク100を楽しむコツになりますので、皆様頑張って習得してくださいね♡

 

 

鶴林寺公園自由広場チェックポイント

雰囲気が良い所だな~っと思っていると、そこが鶴林寺公園自由広場でした!

 

こちらが第1チェックポイントでエイド(補給)もあります!

 

補給の方は、クリームパンと紙パックのフルーツジュース、簡単なお菓子でした。

 

モリモリ炭水化物モーニングのお陰か、全然腹が減っていなかったので、貰える物は根こそぎ貰い、鶴林寺公園自由広場から次のチェックポイントである明石公園(ビギナークラスのゴール地点)を目指し先を急ぐ事に致しました!

 

この姫路城から鶴林寺公園自由広場までの感想ですが、市街地を通るコースが続きますので信号待ちで大分時間をロスいたします。

 

このロスタイムにストレッチを行い、英気を養っておくと後半戦が楽になります。

 

特に初めの頃はやる気がみなぎり歩く速度が速くなりがちですが、このペースをゴールまで絶対維持できませんので、信号待ちを上手く利用して自分のリズムを整えることが大事だと思います。

 

関西エクストリームウォーク100の感想とコース・明石公園チェックポイント詳細

鶴林寺公園自由広場からコースに復帰し明石公園を目指している様子

鶴林寺公園自由広場からコースに復帰し明石公園を目指していると、なんだか聞いた事のある名前だな~っと思いつつ、景気づけに焼き肉・ホルモンに生ビール付けてモッコリな夜にしよう☆彡と考えた時間帯でした♡

 

 

関西エクストリームウォーク100のコース上にある西岡海浜公園

30kmほど幹線道路沿いを歩くのですが、よ~やく外れて西岡海浜公園に到着しました!

 

 

関西エクストリームウォーク100のコース上から見えた淡路島

正面に見えているのが淡路島になります!

 

いや~デカい島ですよね~

 

それにしても瀬戸内海が美しく、一気にテンションがモリモリになってきました!

 

 

関西エクストリームウォーク100のコース上の瀬戸内海の様子

人生急いでも仕方がないので、ここで釣りでもしてマッタリしますか!?と、私の頭に住む「アオヒゲデビル」から甘い誘惑が聞こえてきました。

 

 

明石公園までのコースの様子

大賛成です!!と、答えたかったのですが、ここは心を鬼にして明石公園を目指して進みたいと思います!

 

 

関西エクストリームウォーク100も海沿いにコース雰囲気

東京エクストリームウォーク100と同様に、関西エクストリームウォーク100も海沿いにコースが設定されているので、海風が心地よく磯の香りがイカ臭い私の体を包み込んでくれました♡

 

 

明石公園チェックポイント

イカ臭い私を笑顔で迎えてくれた明石公園チェックポイントになります!

 

上述の通り、明石公園が40kmの部(ビキナークラス)のゴール地点になります。

 

こちらもエイド地点になりまして、おにぎりやチョコ等の軽食が提供されました。

 

明石公園チェックポイントまでのコースの感想ですが、長い幹線道路沿いの歩きが終わり快調になったものの、海の日差しがとても強く、日焼け対策しないと大変目に遭うと思いました。

 

自動販売機も少ない区間になりますので、幹線道路沿いで飲み物を調達しておくと良いかもしれません。

※漁港近くは自動販売機が多いです。

 

また、エイドで水の補給が出来ず、非常に暑くて辛かったです。

 

紙パックのフルーツジュースの提供があったものの、季節的にも好きなだけ水の補給が出来るようにしてもらえると助かるな~っと感じました。

 

関西エクストリームウォーク100の感想とコース・明石大橋・なぎさ公園チェックポイント詳細

関西エクストリームウォーク100の40km地点

明石公園から次のチェックポイントであるなぎさ公園チェックポイントを目指して進むと、笑顔が素敵なオネーさんが「40km地点」で立っておりました。

先ほどの明石公園チェックポイントにはいなかったので、ビギナーズクラスの方は見かけていないと思います。

 

ここで「侍魂」の入魂の儀式を行っていただき、大阪目指して歩み始めた誰かさんでした!

 

私の下半身に隠れている「大和魂」も凄いのですが、オネーさんの侍魂も激しいもんでした!(???)

 

ちなみにボランティアではなく日給9,000円で派遣されてきたそうです。

 

夜間はもう少し高いんでしょうけどね~

 

私も大和魂を入魂しながら働きたいですね(笑)

 

 

関西エクストリームウォーク100のコース上から見る明石大橋

明石公園チェックポイントから街中を進み再度海に出ると、明石大橋が見えてきました!

 

 

明石大橋の下を歩いている様子

今回の関西エクストリームウォーク100で楽しみにしていたのが、明石大橋になります!

 

時間的に夜景が綺麗なのでは?と妄想していたのですが、少し到着が早かったみたいでノーマルな明石大橋でした。

 

下から明石大橋を見上げたことがなかったもので、「スカート穿いたオネーさんはいないかな?」とキョロキョロしながら感動してしまいました!!

 

 

明石大橋周辺の景色

潮の流れが激しい明石大橋周辺になるのですが、確かに凄い活動中でした。

 

私も明石のオネーさんを現地調達し「潮三昧」したかったですね~(???)

 

 

明石大橋のある立舞子公園エリアマップ

こちらが明石大橋のある「立舞子公園」のエリアマップになります。

 

 

関西エクストリームウォーク100のコース上にるトイレや自動販売機

関西エクストリームウォーク100のコース上にありますので、トイレや自動販売機で休憩も良いかもしれません。

 

私も明石大橋を見ながら少しこちらで休憩しました。

 

急ぐことも大事ですが、今の時間を楽しむ事も大会の醍醐味だと思っております!

 

 

明石大橋から大阪まで49kmの看板

さっきよりも大阪までの距離が縮まってきました。

 

それでも明石大橋から大阪まで49km・・・。

 

まだまだ終わりが見えない関西エクストリームウォーク100でございます・・・。

 

完歩率が高いものの、それでも辛い時間が続きますね~~

 

 

海沿いを走る電車がコース上からよく見えた

私は撮り鉄ではなく、女性専門なのですが?海沿いを走る電車にムラムラが止まりませんでした!

 

この気持ち、初恋の時以来です♡

 

 

関西エクストリームウォーク100の参加者とゼッケン

私のゼッケンがB2065になるのですが、1つ前の方を見つけました。

 

女性なら話しかける所ですが、男性だったので遠くから眺める事に致しました(笑)

 

 

関西エクストリームウォーク100のコース上にある須磨海浜水族館

なぎさ公園チェックポイントを目指し進んで行くと、須磨海浜水族館が見えてきました。

 

いつの間にか神戸の市街地に突入ですね!

 

 

神戸の街並みを関西エクストリームウォーク100は歩いている様子

神戸も素敵な街ですよね~♪

 

なんとなく横浜と似てますよね~~

 

あちこちから美味しそうな匂いが立ち込めてきて、100km歩いている身には酷な時間帯になりました。

 

 

関西エクストリームウォーク100のルートから見る神戸の夜景

今回のコースは、神戸の海沿いから一本外れてまして、期待していた夜景は限定的でした。

 

それでも神戸を感じらる飽きの来ない行程でした。

 

 

神戸で日没になった様子

今回は、神戸で日没になりました。

 

まだまだ長い夜が続きます・・・。

 

 

関西エクストリームウォーク100の参加者達の疲労感

関西エクストリームウォーク100の参加者達ですが、赤信号を利用しての悶絶ストレッチタイムが恒例になっていきます(笑)

 

この辺から疲れが色濃く目立ってくるんですよね~

 

 

休憩でコカ・コーラを飲んでいる様子

眠気覚ましと体力回復を願って恒例のコカ・コーラ一気飲みにタイムになりました!

 

これなら1Lでも問題ないな!って感じで完飲でした♡

 

 

なぎさ公園チェックポイント

そしてこちらが関門がある「なぎさ公園チェックポイント」になります!

 

なんと無料でマッサージしてくれるプレイが待っておりました!!

 

20歳のオネーさんが担当してくださり、アッチをコリコリ、こっちをモミモミ、あんな所やそんな所も♡てな感じの時間帯でした♡

 

あまりにも気持ちが良すぎて電話番号を聞くのを忘れる大失態を犯したのは内緒ですよ♡

 

オネーさんの話によると、近くの専門学生で実習を兼ねているそうです。

 

応援してくれてありがとうございました!!

 

足が臭くてごめんなさい!!

 

 

なぎさ公園チェックポイントにた関西エクストリームウォーク100の熱烈なファン

なぎさ公園チェックポイントには、不思議な人が生息してまして、関西エクストリームウォーク100の熱烈なファンの方みたいです。

 

関西エクストリームウォーク100よりも、20歳のオネーさんが私のファンになってくれると嬉しいです♡

 

 

なぎさ公園チェックポイントの関門時間

上述してますが、1つの完歩の目安になりますなぎさ公園チェックポイントの関門時間になります。

 

 

明石公園からなぎさ公園チェックポイントの感想と景色

補給とマッサージの効果もありまして、ここでだいぶ英気を養うことが出来ました。

 

色々と思い出深いなぎさ公園チェックポイントの時間になりました。

 

明石公園からなぎさ公園チェックポイントの感想ですが、一番の長距離区間になりますので体力配分が重要です。

 

トイレは点在してますので、そちらは問題ないと思いますが、幹線道路沿いや神戸市街を歩くので、信号が多く時間のロスが気になる箇所になります。

 

人通りも多いので、時間帯によっては接触などに注意が必要かもしれません。

 

私は子供の自転車に2度轢かれそうになり、知らないオジサンから話しかけられ時間をロスしてしまいました。

 

関西エクストリームウォーク100の感想とコース・津門中央公園チェックポイントとトイレ詳細

なぎさ公園チェックポイントでいただいたクリームパン

なぎさ公園チェックポイントでいただいたクリームパンを食べながら次のエイドがある

津門中央公園を目指してスタートでございます!

 

口の中がパサパサとなり後悔したのは言うまでもございません(涙)

 

 

関西エクストリームウォーク100は多くの駅の近くを歩く

津門中央公園チェックポイントまでは、何個あったか数えきれないほど駅の近くを通過しました。

 

そして疲労もピークを迎え、独り言も減ってきた誰かさんでした(笑)

 

 

津門中央公園チェックポイント

同じような街並みをひたすら進んで行くと津門中央公園チェックポイントが見えてきました!

 

 

津門中央公園チェックポイント関門時間

日を跨ぐ前に津門中央公園チェックポイントに辿り着けて良かったです!

 

こちらも関門時間が設定されておりまして翌日5:30までに通過する必要があります。

 

 

津門中央公園チェックポイントでいただいたエイドと補給

津門中央公園チェックポイントでいただいた補給物資になります。

 

相変わらず水の補給が出来ないのですが(今回の全てのエイドで水の補給はありませんでした)、紙コップ1杯だけコーラ、スポーツドリンク、お茶?を貰うことが出来ます。

 

ただ、補食は充実してまして、温かいスープやコーヒーなどもあるので、その点は良かったです!

 

 

津門中央公園チェックポイントのトイレ

津門中央公園チェックポイントのトイレになります!

 

なぎさ公園から津門中央公園チェックポイントの感想ですが、休憩を長くとったので、意外と快調に歩けました!

 

ただ、地味なアップダウンが多く、相変わらず信号が多いです。

 

1つ信号につかまると、その次も赤になるので、スピードを上げるか落とすかしてタイミングをずらす試みが有効です。

 

また、関西エクストリームウォーク100は、随所にトイレがあるので助かりました!

 

関西エクストリームウォーク100の感想とコース・伝法公園チェックポイントとゴール詳細

関西エクストリームウォーク100コースで見えた甲子園球場

最後のチェックポイントである伝法公園(大阪市)を目指して進むと、野球の聖地甲子園が見えてきました!

 

関西エクストリームウォーク100は、随所に見所があって良く考えられたコース設定になっていると感じました!

 

 

関西エクストリームウォーク100の案内板

また、迷いやすい場所にはこんな「コース」の表示もあるので安心して歩くことが出来ました!

 

スタッフの方も親切ですし、随所に立っているので困ったことがあれば直ぐに対応してくれると思います!

 

 

最終エイドの伝法公園チェックポイント

そして関西エクストリームウォーク100の最終エイドであります伝法公園チェックポイントです!

 

 

最終エイド伝法公園チェックポイントの補給物資

こちらは伝法公園チェックポイントになりまして、こちらでも軽食の補給が出来ます!

 

ここまで来るとゴールまで11kmですので、長居をせずに進む参加者が多い感じでした。

 

 

関西エクストリームウォーク100のゴール地点

そして感動のゴールを迎えました!!

 

 

関西エクストリームウォーク100完歩の瞬間

3:41分にゴールがあります大阪クリエイティブセンターに到着出来ました!!

 

 

関西エクストリームウォーク100の休憩室

ゴール到着後、大阪クリエイティブセンターの2階?で更衣室と休憩できるスペースがあるとの事で、預けた荷物を回収し、仮眠する事に致しました。

 

 

関西エクストリームウォーク100完歩証

そしてこちらが関西エクストリームウォーク100完歩証になります。

 

怪我もなく、無事に103km歩けて良かったです!

 

関西エクストリームウォーク100の記念品について

関西エクストリームウォーク100記念品

そして関西エクストリームウォーク100のお楽しみの1つが記念品になります。

 

完歩した方のみの特典になるのですが、今回は記念Tシャツの支給がありました。

 

 

関西エクストリームウォーク100記念Tシャツ

こちらが記念品のTシャツになります。

 

スポンサーであるアシックス製のTシャツでして、運動するのに丁度良い生地の質感でした!

 

 

関西エクストリームウォーク100の記念品Tシャツ裏面

背中にも小さく印字がされているので、悪目立ちしない記念品だと思います!

 

そしてゴール地点でも無料マッサージを受けることが出来ました!

 

関西エクストリームウォーク100のルート・標高差・コースタイム詳細(姫路城~大阪クリエイティブセンター)

関西エクストリームウォーク100ルート・標高差・コースタイム

 

こちらが今回103km歩きました、関西エクストリームウォーク100のルートと標高差の地図になります。

 

大会開催日は、5月27、28日なりまして、朝晩冷え込むものの天候にも恵まれウォーキング日和でした!

 

標高差の地図の通り、小さいながら坂の区間もありますが、ほぼフラットな道のりが続きます。

 

キツイ坂はないものの、最後の最後にある千本松橋のループした歩道橋ありまして、地味にきつかったです。

 

しかしながら、迷いやすいルート上にはコースの案内や誘導員がいましたので、安心して歩けました。

 

だいたい15km間隔でチェックポイントもありますので、休憩やトイレ、補食なども出ますのでその点も安心感がありました。

 

最悪、ルート上には数多くのコンビニやスーパー、ドラッグストアがありますので、そちらで買い出し、トイレ等も済ませれますので、普段の登山からしたら非常に恵まれた環境下での大会になります。

 

そしてこちらが今回の関西エクストリームウォーク100のコースタイムになります!

 

飾磨街道起点 7:12 → 7:16 姫路駅 → 7:32 東御屋敷跡公園 8:03 → 8:29 市川橋 → 8:54 御着城跡公園 → 9:28 豆崎登山口 → 10:24 播州大橋 → 12:34 西岡海浜公園 → 12:37 瀬戸川河口公園 → 13:05 江井ヶ島海水浴場 → 13:18 明石原人発見地 → 13:23 アカシゾウ発掘地 → 13:34 谷八木漁港 13:37 → 13:47 藤江漁港 → 13:55 松江公園 → 14:03 林崎海岸 → 14:17 明石川河口 → 14:26 明石大橋 → 14:33 明石公園駐車場 → 14:40 明石公園東入口 14:46 → 14:57 人丸前駅 → 15:13 大蔵海岸海水浴場 → 15:41 舞子公園 → 16:20 山陽電車滝の茶屋駅 → 16:30 塩屋駅 → 17:03 須磨駅 → 19:43 人と防災未来センター 20:23 → 20:26 兵庫県立美術館 → 20:34 岩屋駅 → 21:10 御影公会堂 → 21:28 住吉川(国道2号線) → 22:04 業平橋 22:06 → 22:22 楠児童遊園 → 22:33 夙川(国道2号線) → 2:50 大阪シティバス大正区役所前(北)バス停 → 3:07 南恩加島バス停 → 3:41 ゴール地点

 

スタート地点であります姫路城から、ゴール地点である大阪クリエイティブセンターまで、約20時間のコースタイムになりました。

 

速い人ですと、翌日の2:00頃にはゴールしている方がいたそうです!

 

また、出発時間が8:00頃ですので、だいぶ日が昇り暑かったのが印象的でした。

 

26時間の時間制限がある中で、20時間で歩けたのは予想外な感じでした。

 

こちらのコースタイムは、その時の天候や体調などもあるかと思いますので、参考程度で見ていただけたら幸いです!

 

2023年秋関西エクストリーム100開催について

2023年秋関西エクストリームウォーク100開催案内

2023年11月4日(土)~2023年11月5日(日)にかけて、関西エクストリーム100の開催が決定しました!

 

コースにつきましたは、兵庫県立舞子公園からスタートになりまして、ゴールは大阪の大和大学(吹田市)までの100kmになります!

 

100km部門の定員につきましては、前回同様1,500人(最低遂行人数500人)になっておりまして、ビギナーズ部門は500人になります。

 

今回のコースは、やや大阪寄りになったことから、大阪城などの名所を見ながら歩けるようになっております!

 

完歩率につきましては、前回と同様に70%前後のになるのではないかと推測しております!

 

私が参加した2023年春の大会は、1,500人募集のところ、850人前後の参加でしたので、人気に陰りが出てきたのか?と思ってしまいました。

 

同じようなコースですと、やはり飽きてしまい参加を見送る方も多いと思います。

 

今回、コースが少し変わったので、参加される方が増えるかも知れませんよね!

 

また、春よりも少し涼しい秋の方が、参加率も高くなるのではないかと思っております!

 

やはり5月下旬頃の開催ですと、早いと梅雨の走りで悪天が多く、蒸し暑い日も想定されますので、100km歩くにはコンディションが悪いような気がしました。

 

まとめ

初めて参加した関西エクストリームウォーク100ですが、東京エクストリームウォーク100で完歩した実績もあったので、ペース調整も上手くいき今回も楽しく歩くことが出来ました。

 

ただ、上述の通り水の補給がなかったので、これは改善して欲しいと切に感じました。

 

己の限界へのチャレンジとして、また何時か関西エクストリームウォーク100に再挑戦したいと思います!

 

そろそろウォーキング大会から山登りに復帰かな?と思ってまして、次回は「六甲山全山縦走大会」に標準を合わせて計画中です!

 

どんな悶絶が待っているか今から楽しみにしている誰かさんでした!

 

www.aohigetozan.com

前回挑戦した東京エクストリームウォーク100について詳細に書いた記事になります!

大会参加予定者は、是非、読んでいただけたらと思います!

 

www.aohigetozan.com

東京エクストリームウォーク100EASTコースで完歩した時の様子になります!

持ち物やWESTコースとの比較もしてますので、良かったら参考にしてみてください!

 

www.aohigetozan.com

関西エクストリームウォーク100よりも数倍キツイ富士山一周ウルトラウォーキングで125km歩いた時の様子について詳細に書いた記事になります!